0


x share icon line share icon

【ポケモン剣盾】メタモンの育成論と対策 | 相手のポケモンをコピー!?【ポケモンソードシールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモン剣盾】メタモンの育成論と対策 | 相手のポケモンをコピー!?【ポケモンソードシールド】

ポケモンソードシールド(剣盾)のメタモンのおすすめの育成論を紹介しています。育成論や対策、努力値振り、持ち物などを紹介しているので、メタモンを育成する際の参考にしてください。

目次

関連記事

メタモンのタイプと種族値

メタモンのアイコン
タイプ1タイプ2
ノーマルのアイコン-
HABCDS
484848484848

※H=HP A=攻撃 B=防御 C=特攻 D=特防 S=素早さ

かわりものメタモンの育成論

性格/特性/努力値/持ち物

性格どれでも可(なまいき推奨)
特性かわりもの(夢特性)
目の前のポケモンに変身してしまう。
努力値H252、残り自由(D252を推奨)
持ち物こだわりスカーフ
きあいのタスキ

技構成

メタモンの育成/個体について

特殊な育成をする

  • 性格はなんでもOK
  • 特性は「かわりもの(夢特性)」にする
  • 個体値はHがVならOK
  • 努力値はH252だけ必須

メタモンの戦い方は非常に変わっているため、通常ではありえない育成をする。変身するので性格はなんでもOKで、特性は当然「かわりもの」、変身するとHP以外のステータスはコピーするので個体値はHがVならOK。努力値もHにだけ252振ってあればいい。

メタモン厳選のやり方はこちら!

豆知識】メタモンの調整について

※突き詰めて育成したい場合は参考にしてください。基本的にH252振りのみで問題ありません。

素早さを遅くするメリット

メタモンを初手に投げるような動きを取った際、相手側が特性「いかく」だった場合などに相手のいかくが先に発動した後に変身できると、攻撃ダウンを変身で上書きすることが可能。逆に特性の発動順で相手の調整判別を行うなど、立ち回りの幅を広げた際に有利に働くぞ。

例:初手のメタモンvs霊獣ランドロスの特性処理順

  • メタモンが相手より遅い場合

①霊獣ランドロスのいかくが発動
→メタモンのAが1段階ダウン

②メタモンのかわりものが発動
→霊獣ランドロスに変身
※能力変化も参照されるためA-1が消える

③変身したメタモンのいかくが発動
→霊獣ランドロスのAが1段階ダウン

  • メタモンが相手より速い場合

①メタモンのかわりものが発動
→霊獣ランドロスに変身

②変身したメタモンのいかくが発動
→霊獣ランドロスのAが1段階ダウン

③霊獣ランドロスのいかくが発動
→変身したメタモンのAが1段階ダウン

特防に振るメリット

みがわりを置かれている場合を除いて、メタモンが変身できないケースは相手が特性「イリュージョン」や「かがくへんかガス」を持つ時になる。どちらの特性の所有者とも特殊技を主体にしているため、特防に振る方が被ダメージを減らせて良い。併せて特性「ダウンロード」の対策にもなる。

メタモンの使い方

へんしんの仕様

  • タイプ/特性/技/フォルムをコピーする
  • HはメタモンのままでABCDSをコピーする(能力変化込み)
  • 技の最大PPは5になる
  • 道具はメタモンが持つものに依存
  • ダイマックス相手にへんしんするとダイマックス前の姿に
  • キョダイ個体の相手に変身しても、メタモン側は通常のダイマックスになる
  • みがわりがあると変身できない
  • 変身中はフォルムチェンジ不可(ダルマモードやばけのかわも発動しない)
  • 登場時に効果がある特性はへんしん時に発動する(いかくなど)
  • 「かわりもの」は出た時に自動でへんしん

積みアタッカー相手に出す

メタモンは積みアタッカー対策として採用される。変身すれば同速となり1/2の素早さ勝負になってしまうが、スカーフを持たせておくことで先に行動して叩くことができ、自分だけ積みエースを使える。

自分の弱点技を持っている相手に強い

自らの弱点となる技を持っているポケモンにはさらに強い。例えば、ドラゴン技を持つドラパルトや、じめん技を持つドリュウズなどであれば、スカーフで上をとった状態で弱点を突ける

補助があるならスカーフ以外の道具もあり

おいかぜでSを補助したり、事前に壁で耐久を上げておくのであればスカーフ以外の持ち物を持たせるのもあり。この辺りは手持ちのポケモンとの組み合わせになるので要相談だ。

手持ちに戻ると変身は解除

メタモンが手持ちに戻ると変身は解ける。交代などで再び出すと、再度目の前の相手に変身する。タイミングを見極めよう。

耐久ポケモン相手にサイクルを絡めて投げる

耐久ポケモンに変身させるのが有効だと思われがちだが、メタモン側もメタモン+耐久ポケモンでサイクルを絡めると、いくらでも変身し直せるため一概に有効な対策ではない。変身し直せばPPも5にリセットできるので、逆にPPを枯らしてしまうことも可能。

初手に投げて相手の型を判別

相手のポケモンに即座に変身できるため、初手に投げても条件は殆どイーブン。対面と持ち物次第では一方的に勝つことも可能。何よりも相手の技構成から型や持ち物をある程度の判別できるため、後の試合展開を考える際に有効。

対メタモンの立ち回り/注意点

積み技を使うポケモンは危険!

かわりものメタモン相手に積み技を使うポケモンを出すと、変身されて逆に全抜きされる可能性がある。ポケモン選出の時にメタモンが見えたら、積み技を使うポケモンの選出を控えるのも一考だ。

ダイマックス前提のポケモンなら戦いやすい

変身してもダイマックス状態はコピーしないため、ダイマックス前提のポケモンであればまだ戦いやすい対面を作れる。また、メタモンにダイマックスされてもHPはメタモンの数値なので、抜群を突ければ倒しきれる可能性もある。

みがわりを使っておけば変身されない

みがわりが場に出ている状態だと変身できないため、みがわりを使ってしまえば変身は封じられる。ただ、みがわりを使おうとしたターンにメタモンを繰り出されると変身される点には注意。

対面にいないと変身できない

ゴーストダイブなどを使って対面にいない状態で、かわりものメタモンを出しても変身しないので注意。しかし、このような状況はゴーストダイブを使った後に毒やてっていこうせんでしか起こらないので、一応覚えておく程度で良い。

技が分かるのでそれを意識して戦う

変身したメタモンの技は当然こちらも把握できる。メタモンに倒されて次のポケモンを出す場合は、それらの技に強いポケモンを繰り出して戦おう。

耐久ポケモンに変身させる

メタモンの変身後は技のPPがすべて5になる。耐久ポケモンに変身させれば、PPの少なさを突いて簡単に突破できることもあるぞ。

ポケモンソードシールド攻略トップに戻る

冠の雪原の攻略情報

冠の雪原のストーリー攻略チャート冠の雪原の攻略情報まとめ

鎧の孤島の攻略情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。▶ポケットモンスターソード・シールド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連攻略情報
ポケモンソードシールド攻略
ポケモン図鑑
ポケモンデータ
巣穴情報
ストーリーチャート
冠の雪原関連
各ルートの攻略
攻略レポート
冠の雪原の新要素
伝説ポケモンの厳選
鎧の孤島の新要素
便利ツール
掲示板
ランクバトル関連記事
お役立ち記事
ポケモンホーム
ソードシールドの新要素
英語版SWSH攻略
×