ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)のローブシンの育成論です。対策ポケモンや対処方法、役割や使い方も解説しているのでポケモン剣盾のローブシンを育成する際は参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
その他の関連記事
ローブシンの基本情報
特性1 | ちからずく 状態異常になると根性をだして攻撃が上がる。 |
---|---|
特性2 | こんじょう 技の追加効果はなくなるがそのぶん高い威力で技を出すことができる。 |
夢特性 | てつのこぶし パンチを使う技の威力が上がる。 |
鈍足アタッカーとして活躍
ローブシンは攻撃・耐久が高めで、すばやさが遅い鈍足アタッカー。ゴースト対策として採用されているあくタイプに有利+環境で強力なポケモンに対して強いため、使いやすい。
ローブシンの育成論動画
実況者:このえさんの育成論
動画内の型から一部を抜粋して掲載しております。
こんじょう型ローブシン
性格/特性/努力値/持ち物
性格 | いじっぱり こうげき↑/とくこう↓ |
---|---|
特性 | こんじょう 状態異常になると根性をだして攻撃が上がる。 |
努力値 | H252 / A252 / B4orD4 |
持ち物 | かえんだま |
技構成
確定技 | ・ドレインパンチ ・マッハパンチ ・しっぺがえし ・かみなりパンチ |
---|
役割・使い方
ダイマギャラドスをダイサンダーで確1
こんじょうを発動させれば、いかくを入れられてもダイサンダーで確定1発を取れる。HP満タンでローブシンがダイマックスできれば、ギャラドスのダイジェットを受けた返しに倒せる。
かえんだま発動には1ターン必要
ローブシンを先発や死に出しで出した場合、かえんだま発動に1ターンかかる。ただ、交代出しができれば最初からかえんだまを発動するため、隙があれば交代して出せると無駄が少ない。
しっぺがえしはゴーストに対しての役割
しっぺかえしは、格闘技を無効化してくるゴーストタイプに使うと良い。かみなりパンチでも半減されてしまうドラパルトなどに対して使おう。
こんじょう型ローブシンの対策
こんじょう型の対策方法
先制で高火力の特殊技で倒す
ローブシンは素早さが低く特防もそれほど高くないため、先制で強力な特殊技を使って倒そう。飛行技が弱点なので、ダイジェットなどでワンパンできればそのまま3タテできることもある。
おすすめポケモン
フェアリータイプがおすすめ
ローブシンの攻撃を半減で受けやすく、弱点を突けるフェアリーポケモンがオススメ。どくづきを持っている場合はあるが、多くはないので対策としては十分だろう。
おすすめフェアリーポケモン
てつのこぶし型ローブシン
性格/特性/努力値/持ち物
性格 | いじっぱり こうげき↑/とくこう↓ |
---|---|
特性 | てつのこぶし パンチを使う技の威力が上がる。 |
努力値 | H252 / A252 / B4orD4 |
持ち物 | たつじんのおび とつげきチョッキ |
技構成
確定技 | ・ドレインパンチ |
---|---|
選択技 | ・かみなりパンチ ・れいとうパンチ ・ほのおのパンチ ・マッハパンチ |
役割・使い方
弱点を突いて倒しにいく
3色パンチの技範囲の広さを生かして、弱点を突きながら戦っていく型。てつのこぶしとたつじんのおび補正で火力が上がるので、十分なダメージを与えられる。
とつげきチョッキで特殊アタッカーをケア
とつげきチョッキをもたせれば、特殊アタッカーのサザンドラなどに対して強く出れるようになる。サザンドラの攻撃を耐えた後に、ドレインパンチで確定1発が取れる。
てつのこぶし型ローブシンの対策
てつのこぶし型の対策方法
先制で高火力の特殊技で倒す
こんじょう型のローブシンと対策方法は大きく変わらない。先制で高火力の特殊技を使えるポケモンで倒すのがオススメとなっている。
フェアリータイプがおすすめ
ローブシンの攻撃を半減で受けやすく、弱点を突けるフェアリーポケモンがオススメ。こんじょう型は、どくづきを持っていることもあったが、てつのこぶしであれば持っていない可能性が高い。
おすすめフェアリーポケモン
ガラルサニーゴで受け切る
てつのこぶしは、こんじょうよりも火力が低く「しっぺがえし」も持っていないことが多い。そのため、ガラルサニーゴで「ちからをすいとる」を使いながら、弱体化させて受けることができる。
ガラルサニーゴの覚える技と種族値
ログインするともっとみられますコメントできます