スキル反射無視SS一覧
精霊を条件で絞り込む精霊 | 攻撃 | スキル&必要正解数 | 点数 |
---|---|---|---|
![]() | 6138 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.4倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9796 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 6158 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.4倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9742 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費、さらに敵単体へ水属性のダメージ(効果値:480)、さらに累計被ダメージ回数に応じて火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3720、20回以上:4920) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6512 | 【SS1】スキル反射を無視し、発動したASの数に応じて敵全体へ火・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:900、900)(30個以上の上限値:1800、1800) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 7578 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.5 |
![]() | 8100 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 7579 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.5 |
![]() | 5800 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:2700、15回以上:5400、30回以上:8100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 10242 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性ダメージ(効果値:500)、さらにチェイン数に応じて雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500、10ch以上:4300) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 8001 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体に回復反転と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.1倍、1.1倍)(継続ターン:2)、複属性封印状態なら溜めずに発動可能(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 5841 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×480、5ch消費時:精霊数×780)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/4 | 5.5 |
![]() | 7941 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体に回復反転と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.1倍、1.1倍)(継続ターン:2)、複属性封印状態なら溜めずに発動可能(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 5500 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、光属性弱体化の効果を付与(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 7.5 |
![]() | 10200 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ「5ターン後に闇属性のダメージ(効果値:8250)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 9.5 |
![]() | 7921 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体に回復反転と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.1倍、1.1倍)(継続ターン:2)、複属性封印状態なら溜めずに発動可能(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 6324 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費、さらに敵単体へ光属性の10連続ダメージ(効果値:900) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 8901 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.4倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 7300 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:25%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP50%まで)を付与 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 7974 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:1600)、さらに隣接する敵に闇属性のダメージ(効果値:2800)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:160、280)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 7.0 |
![]() | 9085 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性の10連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 9.3 |
![]() | 7320 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:25%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP50%まで)を付与 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 7275 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000)、一定回数以上なら味方全体に全属性ダメージ軽減の効果と敵全体に毒の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【10回以上】 全属性ダメージ軽減(効果値:25、継続ターン:2) 毒(効果値:55000、継続ターン:5) 【20回以上】 全属性ダメージ軽減(効果値:50、継続ターン:2) 毒(効果値:110000、継続ターン:10) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 9154 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体に回復無効と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0倍、1.2倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 10126 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ「5ターン後に闇属性のダメージ(効果値:8250)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 9.5 |
![]() | 3865 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体に毒を付与(0個:132000、1個:66000、2個:33000)、装備している潜在結晶が0個なら継続ターンを10にアップ 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 7779 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「5ターン後に闇属性ダメージ(効果値:4500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 7311 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:25%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP50%まで)を付与 必要正解数:1/3 | 9.3 |
![]() | 9785 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:8500)、さらに自分以外の<主属性:光>の味方全体へ光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.5 |
![]() | 9785 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性の10連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 9.3 |
![]() | 5675 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 8.0 |
![]() | 9301 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ、デッキ内の<純属性:光>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:4650) 必要正解数:1/5 | 7.5 |
![]() | 9301 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ、デッキ内の<純属性:闇>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:4650) 必要正解数:1/5 | 7.5 |
![]() | 9250 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:33000) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 9945 | 【SS1】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:400、15回以上:700、30回以上:1000)、さらに3ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(効果値:50、15回以上:80、30回以上:110) 必要正解数:4/1 | 9.5 |
![]() | 10311 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:25%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP50%まで)を付与 必要正解数:1/3 | 9.5 |
![]() | 5782 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後にSPスキル使用回数に応じて闇属性のダメージ(効果値:2700、15回以上:5400、30回以上:8100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 9892 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 6910 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2100、150)(20ch以上の上限値:3000、450) 必要正解数:1/3 | 6.0 |
![]() | 9901 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 9824 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 6525 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:550)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 6895 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性ダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 6.5 |
![]() | 5734 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:2700、15回以上:5400、30回以上:8100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 5701 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:2700、15回以上:5400、30回以上:8100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 10050 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、さらにチェイン数に応じて水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500、10ch以上:4300) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9102 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらにチェイン消費数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1850、5ch消費時:3800) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 5671 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後にSPスキル使用回数に応じて闇属性のダメージ(効果値:2700、15回以上:5400、30回以上:8100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 9202 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:840×精霊数)(スキル使用後、1ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6723 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:800)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1600)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 6338 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、チェイン数に応じて敵全体に毒を付与(効果値:33000、20ch以上:66000) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 6348 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後に水属性のダメージ(効果値:2100)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 6542 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを減少(効果値:20) 必要正解数:4/7 | 8.0 |
![]() | 7649 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 9505 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 6427 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、チェイン数に応じて敵全体に毒を付与(効果値:33000、20ch以上:66000) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 6812 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のダメージブロック・属性吸収を解除、さらに水属性のダメージ(効果値:1200)、HP20%以下ならさらにSS耐性&AS弱体化を解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 2684 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 8.0 |
![]() | 6368 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:550)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 6182 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの95%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1650) 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 7301 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 6890 | 【SS1】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6174 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の10連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:10)(上限:5段階) 必要正解数:0/4 | 9.0 |
![]() | 6214 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:800)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1600)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 6961 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:55000、10色以上:110000、20色以上:220000)、20色以上ならさらに継続ターン数を5アップ 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 6329 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの95%を消費、さらに敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1650) 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 6992 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体に毒の効果を付与(効果値:55000)、クエスト中に解答したパネルの色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:55000)、20色以上ならさらに継続ターン数を5アップし、効果値アップ(効果値:110000) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 6712 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150)、7チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:950) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 3912 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 8.0 |
![]() | 11120 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 11024 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 9461 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1000)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 11111 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 4825 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、のろい状態ならさらに属性吸収を解除 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 11805 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費、さらに敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに5ターンの間、ターン終了時に雷属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:1/2 | 8.5 |
![]() | 8577 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1600)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:2800)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:160、280)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 6.0 |
![]() | 10044 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:1400)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 10156 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:1400)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 10232 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:1400)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 5817 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:270)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-1、3体:3、4体:-5、5体:11) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6124 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:33000)、20チェイン以上ならさらに効果値アップ(効果値:33000) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 7081 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:300) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6765 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:55000)、クエスト中に解答したパネルの色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:55000)、20色以上ならさらに継続ターン数を5アップし、効果値アップ(効果値:110000) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 8025 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じてチェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8225 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じてチェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 3222 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:1500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 2811 | 【SS1】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体に1ターン後に無に還す効果を付与(一部敵には無効)、リーダーなら発動までの溜めを1ターン短縮 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 6200 | 【SS1】スキル反射を無視し、火・水属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス、HP50%以下なら6連撃になり、さらにダメージアップ(効果値:150) 必要正解数:4/2 | 5.0 |
![]() | 6410 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:750) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 6020 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:750) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 6825 | 【SS1】スキル反射を無視し、水・雷属性の4連撃(効果値:360)、自分と隣接する同属性の精霊が多いほど、さらに連撃数をアップ(1体:2、2体:4)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/3 | 8.5 |
![]() | 8254 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:2000)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 10893 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:75) 必要正解数:4/1 | 8.0 |
![]() | 6210 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1400、150) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 5305 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 6902 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:350)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:550) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 6902 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:350)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:550) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 6335 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性ダメージ(効果値:1000)、さらに隣接する敵に火・光属性のダメージ(効果値:1750)、デッキ内の<主属性:光、複属性:火>の精霊数が多いほどさらにダメージアップ(効果値:200、350)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 5358 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・火属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1000、1000)、HP50%以下なら雷属性ダメージ上限値を2000にアップし、味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 8396 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1000)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 5556 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火・水属性の4連撃(効果値:200)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 8577 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:2000)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7425 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 10709 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:1000)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:3000)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:6000) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 6093 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 8545 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×340) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 5125 | 【SS1】スキル反射を無視し、6ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:10000) 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7378 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 5888 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを15%減少、さらに自分のHPを回復(効果値:15) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 6526 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性ダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 7319 | 【SS1】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 7631 | 【SS1】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:2000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 4.0 |
![]() | 10862 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:1000)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:3000)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:6000) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 7845 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(効果値:11000) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 7525 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体への水属性のダメージ(効果値:500)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:1/2 | 4.0 |
![]() | 10701 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:1000)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:3000)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:6000) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 10695 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少、20チェインなら25%減少 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 5609 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:800)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 10215 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少、20チェインなら25%減少 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 7466 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:200)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらにダメージアップ(1体:300、2体:1700) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 1545 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP100%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1200)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 3.0 |
![]() | 6973 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1000、1000)、デッキ内に<主属性:闇、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに上限値をアップ(効果値:300、300)(上限:5段階) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 10109 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少、20チェインなら25%減少 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 5545 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体のHPを30%減少 必要正解数:4/7 | 6.5 |
![]() | 4079 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・属性免疫を解除 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 7055 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、上限値を4000にアップ 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 7275 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1500)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 6177 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:800)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 8534 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:200)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらにダメージアップ(1体:300、2体:1700) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 8811 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる水・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3111、3111)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 4011 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、HP50%以下なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 4975 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 7115 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1500)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 7232 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×600)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8055 | 【SS1】1クエストに3回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1850)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 8461 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 7111 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3000) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 5874 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の4回連続ダメージ(効果値:120)、HP80%以上ならさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7892 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3500)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、火属性ダメージ上限値を3500にアップ 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 7401 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×600)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 10805 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 6799 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 5989 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7101 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×600)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 7003 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3000) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 5777 | 【SS1】1クエストに7回のみ、スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:650) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 11526 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:4/1 | 8.5 |
![]() | 11526 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2600) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 6734 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:400、2400) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 5823 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:750)(スキル使用後、1ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 5384 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7007 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 5375 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・水属性の10回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/3 | 6.0 |
![]() | 2867 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、<主属性:闇、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 4991 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:750) 必要正解数:2/4 | 4.0 |
![]() | 6917 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 10763 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の<純属性:雷>精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6500)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、上限値を10000にアップ 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 7203 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:200)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 7.5 |
![]() | 5884 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 6786 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 6883 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 6901 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 6427 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6021 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:750) 必要正解数:2/4 | 3.0 |
![]() | 8242 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000)、HP20%以下なら上限値を4000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 9563 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3500)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、上限値を7000にアップ 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 6987 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 7016 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 3020 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:3/8 | 8.0 |
![]() | 6064 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 4852 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 6823 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 10400 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP22%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:22) 必要正解数:6/6 | - |
![]() | 8411 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 4289 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:750) 必要正解数:2/4 | 4.0 |
![]() | 4851 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ光属性のダメージ(効果値:3500)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 8542 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000)、HP20%以下なら上限値を4000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 7083 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6901 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6807 | 【SS1】スキル反射を無視し、雷属性の10連撃(効果値:900)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 4798 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 9755 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×640) 必要正解数:1/5 | 6.0 |
![]() | 8296 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 6599 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 7264 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 6.5 |
![]() | 6825 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後に闇属性のダメージ(効果値:4500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 7665 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:200)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 5035 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 6425 | 【SS1】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:3500)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 6091 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110) 必要正解数:2/6 | 7.5 |
![]() | 4608 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120)、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の精霊数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:90)(上限:5段階) 必要正解数:8/2 | 5.0 |
![]() | 6745 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 6435 | 【SS1】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:3500)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 6517 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 4482 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP95%を消費し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6860 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150)、HP100%なら味方全体のMAXHP50%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 4820 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、50チェインでさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7466 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で2800) 必要正解数:4/7 | 2.0 |
![]() | 5447 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:100)、50チェインでさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7635 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 10501 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、<純属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6500)、HP20%以下なら上限値を10000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 4510 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で2800) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 4510 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で2800) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 4510 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で2800) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 5801 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2300) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 5801 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2300) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 5801 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2300) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 3510 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、HP50%以下ならさらに15%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 7535 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 10446 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6500)、HP20%以下なら上限値を10000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 7342 | 【SS1】スキル反射を無視し、水属性の10連撃(効果値:900)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 10444 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6500)、HP20%以下なら上限値を10000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 8710 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:85) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 8009 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:200)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:1050) 必要正解数:7/2 | 3.0 |
![]() | 7632 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数x1800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 6211 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 4408 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:120)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:300) 必要正解数:2/4 | 1.0 |
![]() | 9699 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:85) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 5009 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 6391 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 4.0 |
![]() | 4721 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほどそれぞれがダメージアップ(上限値:750、750) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 9717 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:85) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 4190 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 4028 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:150)、3チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6439 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 4373 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で4800) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 6610 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:110、のろい状態または状態異常時:150) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 6120 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:110) 必要正解数:2/6 | 7.5 |
![]() | 10309 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:4500、15回以上:9000)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 10262 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:4500、15回以上:9000)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 4111 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 10444 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて闇属性のダメージ(効果値:4500、15回以上:9000)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 4466 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火・水属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/3 | 3.0 |
![]() | 5302 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 7866 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:1333)、さらに3ターンの間、ターン終了時に闇属性のダメージ(効果値:333)、複属性封印状態なら1ターン溜めた後発動可能 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 6696 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×200) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5701 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 8976 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/4 | 3.0 |
![]() | 8101 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:400)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3200)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 7608 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 5712 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:240) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 2487 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火・水属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/3 | 3.0 |
![]() | 5994 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×560) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 7622 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 6352 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:100) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 3825 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 6.0 |
![]() | 3919 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 4.0 |
![]() | 4214 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 3601 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 6.0 |
![]() | 4422 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で4800) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 6701 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性のダメージ(効果値:1000)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:750)(上限:4段階) 必要正解数:1/6 | 6.5 |
![]() | 3816 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 6.0 |
![]() | 6106 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:100) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4221 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 7627 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:110) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 10141 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 6104 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:100) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 3855 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×440)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 10040 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 4321 | 【SS1】スキル反射を無視し、クイズに正解した数だけ敵単体へ水・雷属性で交互に連続ダメージ(効果値:140)(上限:15段階) 必要正解数:5/9 | 2.0 |
![]() | 7527 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:110) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 9921 | 【SS1】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 7053 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で18000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 4496 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性のダメージ(効果値:350)、さらに隣接する敵に火・水属性のダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/4 | 3.0 |
![]() | 2617 | 【SS1】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 1.0 |
![]() | 4390 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの95%を使い敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 4682 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、水属性の4連撃(効果値:800)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/1 | 3.0 |
![]() | 7057 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1200)、さらに25ターンの間、光属性のダメージ(効果値:1400) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 6821 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:1000)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:750)(上限:4段階) 必要正解数:1/6 | 6.5 |
![]() | 6720 | 【SS1】スキル反射を無視し、9ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:55000) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 6927 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1200)、さらに25ターンの間、光属性のダメージ(効果値:1400) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 7399 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:110) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 2120 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 7322 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:2600) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 7227 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1200)、さらに25ターンの間、ターン終了時に光属性のダメージ(効果値:1400) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 6738 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 4122 | 【SS1】スキル反射を無視し、クイズに正解した数だけ敵単体へ火・雷属性で交互に連続ダメージ(効果値:140)(上限:15段階) 必要正解数:5/9 | 1.0 |
![]() | 4522 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6629 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 2.0 |
![]() | 6923 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で18000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 4687 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6350 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 6910 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:150)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 7383 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:2600) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 6032 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 7006 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で18000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 4006 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×440)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4756 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1500)(上限設置数:5) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 7333 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:2600) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 7287 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:950) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 7715 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1000)、さらに10ターンの間、ターン終了時に光属性のダメージ(効果値:100)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5)(上限:5段階) 必要正解数:1/3 | 6.5 |
![]() | 6474 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:650)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 9702 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:15000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 7018 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:1500)、さらに隣接する敵に水・光属性のダメージ(効果値:2500)、デッキ内の<主属性:光、複属性:水>の精霊数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:300、500)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 7.0 |
![]() | 2222 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/4 | 4.0 |
![]() | 4522 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1500)(上限設置数:5) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 4014 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 3.0 |
![]() | 6418 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 2550 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:1000) 必要正解数:7/10 | 4.0 |
![]() | 7682 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 6922 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 7499 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 5284 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:1600) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 6965 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 9751 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:15000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 7261 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 4023 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性のダメージ(効果値:350)、さらに隣接する敵に火・光属性のダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 7015 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 11003 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:75) 必要正解数:4/1 | 8.0 |
![]() | 7605 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 10952 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:15000)、さらに敵にトドメをさしたなら自分にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 4272 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4272 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4272 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 5115 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHP50%を使い敵全体へダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 6335 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:650)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 9599 | 【SS1】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで7000) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 3922 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:600) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 6988 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 3691 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で2400) 必要正解数:5/8 | 4.0 |
![]() | 5795 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 7102 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:650)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6324 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:1600) 必要正解数:5/9 | 1.0 |
![]() | 4081 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 6835 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 7499 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 10445 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:5000)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:3300)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:460、260)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 7035 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 6225 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの30%を使い敵全体へダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 7415 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 6215 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 11402 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1350×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 7028 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×360)(スキル使用後、味方全体が3ターン封印状態に) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 10510 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:75) 必要正解数:4/1 | 8.0 |
![]() | 7774 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 3.0 |
![]() | 3523 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの50%を使い敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5592 | 【SS1】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1500)(上限設置数:5) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 10645 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:5000)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:3300)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:460、260)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 3515 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:350) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 5933 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 3822 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の7回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:1/4 | 2.0 |
![]() | 11285 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2400)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 10925 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1350×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 7517 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 10185 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:5000)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:3300)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:460、260)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 6503 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:750)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 7506 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000)、さらに敵にトドメをさしたならチェインプラスの効果(効果値:20) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 5933 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4115 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4385 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに15ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:15) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 3271 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6212 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×200) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 7218 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 7537 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000)、さらに敵にトドメをさしたならチェインプラスの効果(効果値:20) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 7079 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(効果値:1000) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 3750 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 6438 | 【SS1】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 4.0 |
![]() | 5741 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 9075 | 【SS1】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで7000) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 6511 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 6371 | 【SS1】スキル反射を無視し、水属性の10連撃(効果値:700)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/11 | 4.0 |
![]() | 3035 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6235 | 【SS1】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:3500)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 7542 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1000)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000)、さらに敵にトドメをさしたならチェインプラスの効果(効果値:20) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 4241 | 【SS1】スキル反射を無視して敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×160)3チェイン消費で更にダメージアップ(効果値:精霊数×40)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 3521 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の7回連続ダメージ(効果値:550) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 11075 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1350×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 11145 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:800)、さらに光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2400)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 4383 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5066 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:800)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほどさらにダメージ(効果値:400)(上限4段階) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 7597 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 5002 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×200)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 3724 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 2.0 |
![]() | 7517 | 【SS1】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージ(効果値:3600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 7354 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:550、HP50%以上時:1200) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 6287 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:850)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7474 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/3 | 7.0 |
![]() | 10155 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の<純属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:7500)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 3816 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火・闇属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 5455 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:700)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4185 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの95%を使い敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6782 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:200)、7チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 7.0 |
![]() | 10315 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:150) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 6824 | 【SS1】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 4.0 |
![]() | 4923 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×200)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 6794 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9315 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:7500) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 5633 | 【SS1】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに3ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:200) 必要正解数:0/3 | 1.0 |
![]() | 3410 | 【SS1】スキル反射を無視し、火・光属性の4連撃(効果値:250)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/7 | 1.0 |
![]() | 6423 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:850)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 11655 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性以外の敵への特効ダメージアップ(効果値:1200)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:600)(上限:5段階) 必要正解数:0/4 | 7.5 |
![]() | 5125 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×100)(スキル使用後、味方全員が3ターン封印状態に) 必要正解数:1/2 | 1.0 |
![]() | 11225 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の<純属性:水>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:7500)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 3991 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300) 必要正解数:1/5 | 2.0 |
![]() | 3605 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5455 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:300) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 8425 | 【SS1】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1200)、さらに3ターンの間、水属性のダメージ(効果値:1200)、さらに敵にトドメを刺した数だけチェインプラス1 必要正解数:0/3 | 5.0 |
![]() | 6805 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:150)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 10550 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1500)、クイズに3問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:750)(上限:3段階) 必要正解数:1/6 | 6.0 |
![]() | 10511 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1600、20ch以上:5100、40ch以上:9100) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 4729 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 3888 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほどさらにダメージ(効果値:400)(上限4段階) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 6547 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×220)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 4445 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 9835 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性の10回連続ダメージ(効果値:150) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 10645 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、クイズに3問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:750)(上限:3段階) 必要正解数:1/6 | 6.0 |
![]() | 10909 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:3000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 10606 | 【SS1】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、さらに5ターンの間、火属性のダメージ(効果値:3000) 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 3670 | 【SS1】味方全体で2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの100%を使い、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージ(効果値:1700) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 2222 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/4 | 4.0 |
![]() | 4911 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×200) 必要正解数:6/10 | 1.0 |
![]() | 9750 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性の10回連続ダメージ(効果値:150) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 10515 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:2000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 6109 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 3748 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 9480 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:5400) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 9355 | 【SS1】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:600)、さらに火属性の敵には特効ダメージアップ(効果値:3400) 必要正解数:0/3 | 6.0 |
![]() | 7498 | 【SS1】スキル反射を無視し、解答したパネルの総色数に応じて敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:300、15色以上:1600、30色以上:3600) 必要正解数:0/3 | 6.5 |
![]() | 4123 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 10076 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:3600)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:5800) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 9073 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)、さらに25ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 3731 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 5149 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 9698 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、1チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:350) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 8461 | 【SS1】4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1000)、さらに10ターンの間、水属性のダメージ(効果値:500) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 4054 | 【SS1】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火属性の6連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 1.0 |
![]() | 3844 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:200) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 9827 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて雷属性のダメージ(効果値:3750、15回以上:7500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 6790 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/2 | 7.0 |
![]() | 4652 | 【SS1】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:1/2 | 1.0 |
![]() | 4223 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×440)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 3701 | 【SS1】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、さらに10ターンの間、水属性のダメージ(効果値:500) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4019 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 6004 | 【SS1】チェインプラス5の効果、さらに2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、全属性ダメージを50%軽減、さらに自分の行動(一部除く)を対象に集める(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9931 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて火属性のダメージ(効果値:3750、15回以上:7500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 7533 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 2948 | 【SS1】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:1/2 | 1.0 |
![]() | 9950 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて水属性のダメージ(効果値:3750、15回以上:7500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 7012 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:750×精霊数)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:3、30回以上:5) 必要正解数:2/7 | 8.0 |
![]() | 8335 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:2100×精霊数)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 7200 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:550、のろい状態時:1900) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 7384 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 9424 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1200)(スキル使用後、1ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 9020 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 4153 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:1/4 | 2.0 |
![]() | 7731 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 7024 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネル色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:1300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 7250 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:2/7 | 8.5 |
![]() | 4804 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×200)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 3382 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:250) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 9709 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1200)(スキル使用後、1ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 9960 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1200)(スキル使用後、1ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 9832 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 11220 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1800)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:5100) 必要正解数:1/4 | 7.5 |
![]() | 8119 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 3012 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:200) 必要正解数:2/4 | 1.0 |
![]() | 7356 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:12200)、敵にトドメをさしたなら自分にスキルチャージの効果(効果値:10) 必要正解数:1/6 | 9.3 |
![]() | 6837 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネルの色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:1300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/3 | 6.5 |
![]() | 8353 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:4000)、さらに5ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:70) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 5729 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:550) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 2776 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 9928 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1280)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1880)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 5733 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 7431 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネルの色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:1300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 10567 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:7800)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 10302 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、20チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:4000)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 4205 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 9061 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:4000)、さらに5ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:85) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 3478 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 9603 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1800)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:2900) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 6279 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1500)、15チェインならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 9475 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 6702 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性の3回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 4860 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:200) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7783 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:3000、HP50%以下時:10000)、さらにHP50%以下なら味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:1/4 | 7.5 |
![]() | 10543 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらにチェイン数に応じて雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5200、15ch以上:10200) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 5465 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:120)、平均解答が早いほどさらにダメージ(効果値:80)(上限:4段階) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 2477 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを10%減少させる 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 6774 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体に2ターン後に無に還す効果を付与(一部敵には無効) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 6823 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)、15チェインならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 6215 | 【SS1】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火・水属性の4連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 9323 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 6388 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、15チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 6688 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:600)、さらに25ターンの間、水属性のダメージ(効果値:600) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 2525 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:180) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5750 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・雷属性の10回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6017 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少、HP50%以上なら35%減少 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 8515 | 【SS1】敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/6 | 9.0 |
![]() | 8205 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:600)、さらに25ターンの間、火属性のダメージ(効果値:600) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 3464 | 【SS1】味方のMAXHP60%を使い、スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 3209 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 2954 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 2805 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4915 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:120)、平均解答が早いほどさらにダメージ(効果値:80)(上限:4段階) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4225 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×300) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 5233 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/2 | 4.0 |
![]() | 4322 | 【SS1】スキル反射を無視し、雷属性の6連撃(効果値:180)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 9496 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 2547 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 2933 | 【SS1】スキル反射を無視し、水・雷属性の3連撃(効果値:180)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 7545 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:1500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 7885 | 【SS1】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2000)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 7358 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに15ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:1000)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 7433 | 【SS1】スキル反射を無視し、火・雷属性の4連撃(効果値:360)、自分と隣接する同属性の精霊が多いほど、さらに連撃数をアップ(1体:2、2体:4)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/3 | 8.0 |
![]() | 7387 | 【SS1】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2000)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 5764 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 5256 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:900)(スキル使用後、1ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:0/3 | 5.0 |
![]() | 7195 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少、5チェインを消費したなら35%減少 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 7262 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性の3回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 4043 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:5/7 | 1.0 |
![]() | 4783 | 【SS1】スキル反射を無視し、火・雷属性の4連撃(効果値:450)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:4/5 | 3.0 |
![]() | 5006 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 10313 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3100)、15チェイン以上ならさらに特効ダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 7421 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:550)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 4865 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:600)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4853 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 8032 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:700)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4131 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4725 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 3520 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 7303 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のカウンターを解除 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 10534 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1600、20ch以上:5100、40ch以上:9100) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 7168 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600、5ch以上:4100) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 6613 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1280)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1880)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:1/5 | 7.0 |
![]() | 5732 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1800) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 5479 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のカウンターを解除する 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 3018 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 3702 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:150)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:150) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5045 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 11702 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:640×精霊数)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1340×精霊数) 必要正解数:1/5 | 7.0 |
![]() | 5099 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 7421 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体を完全回復 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 7004 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200)、7チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 6.5 |
![]() | 9834 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のカウンターを解除 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 5149 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 3731 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・火属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 5325 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:300) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 5045 | 【SS1】スキル反射を無視し、9ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:40000) 必要正解数:2/5 | 6.0 |
![]() | 6035 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:350)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:550) 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7156 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:550、リーダー時:1350) 必要正解数:0/4 | 9.3 |
![]() | 3443 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 7804 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800、15ch消費時:2800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 9832 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに5ターンの間、ターン終了時に火属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:1/2 | 8.5 |
![]() | 2836 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、さらに味方全体を回復(効果値:15) 必要正解数:3/5 | 1.0 |
![]() | 5804 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少、40チェインなら30%減少 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 5831 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:650)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4901 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 6834 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:850)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:6/6 | 1.0 |
![]() | 8090 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1390×精霊数) 必要正解数:1/5 | 7.5 |
![]() | 9509 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP10%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:5400) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 6679 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・火属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 9020 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 6743 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 8635 | 【SS1】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×340) 必要正解数:1/5 | 4.0 |
![]() | 7040 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 7201 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2700)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:4500) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 11994 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1000、20ch以上:5000)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 3347 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 7544 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:2/5 | 2.0 |
![]() | 7004 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:900) 必要正解数:6/2 | 3.0 |
![]() | 4621 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:350) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 3742 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 6334 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:7000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 11106 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1800)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:5100) 必要正解数:1/4 | 7.5 |
![]() | 9604 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 3529 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少させる、HP50%以下で更に15%減少させる 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 5944 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000、250) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 8155 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 6004 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000、250) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 6045 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000、250) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 7630 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 7728 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1390) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 4476 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、さらに味方全体を回復(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4799 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 2.0 |
![]() | 4411 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性のダメージ(効果値:700)、さらに隣接する敵に雷・光属性のダメージ(効果値:700) 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 5164 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9602 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×340)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 7401 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・火属性の5回連続ダメージ(効果値:550、HP50%以上時:1200) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 7731 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 2923 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 6897 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×340) 必要正解数:8/11 | 2.0 |
![]() | 4051 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 5839 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:7/11 | 1.0 |
![]() | 3238 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/4 | 1.0 |
![]() | 3495 | 【SS1】チェインプラス1の効果、スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 3074 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:3/5 | 1.0 |
![]() | 7564 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 7894 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体を回復(効果値:100) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 5612 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP40%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、リーダーなら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×940) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 6427 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1500) 必要正解数:0/3 | 4.0 |
![]() | 6042 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:250)、さらに味方全体を回復(効果値:35) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 10366 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:精霊数×500) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 6014 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 8202 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェイン消費しさらに15%減少させる 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 3032 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 4084 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの70%を使い敵全体へダメージ(効果値:650) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7237 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1150) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 10191 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×560) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 4728 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4475 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる。5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:6/9 | 3.0 |
![]() | 7253 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体を完全回復 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 3723 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:180) 必要正解数:6/8 | 1.0 |
![]() | 5167 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:120)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25) 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 5019 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:2/6 | 3.0 |
![]() | 3520 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:1/5 | 2.0 |
![]() | 4053 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 5632 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:3000) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 3653 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の2回連続ダメージ(効果値:200) 必要正解数:2/4 | 1.0 |
![]() | 7632 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:800)、さらに3ターンの間、全属性弱体化の効果を付与(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 7.5 |
![]() | 7541 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 6233 | 【SS1】スキル反射を無視し、2ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:7000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 6676 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:6/9 | 4.0 |
![]() | 11424 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費、さらに敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに5ターンの間、ターン終了時に水属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:1/2 | 8.5 |
![]() | 6932 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 5205 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、10チェインを消費し、さらに10%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 4676 | 【SS1】スキル反射を無視し、雷・闇属性の5連撃(効果値:950)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:7/10 | 3.0 |
![]() | 4745 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 10261 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP95%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2500) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9332 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵全体へダメージ(効果値:2700) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 9932 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6453 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・光属性が多いほどそれぞれがダメージアップ(上限値:1500、1500) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 4460 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少させる 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 6108 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:350) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 10373 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらに敵単体への火属性ダメージ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 3812 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 4732 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:700) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4120 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 3821 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 4577 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 2.0 |
![]() | 9393 | 【SS1】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/6 | 7.5 |
![]() | 3708 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×180)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 8473 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:0/4 | 5.0 |
![]() | 9923 | 【SS1】スキル反射を無視し、解答したパネルの総色数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:250、15色以上:2800、30色以上:4600) 必要正解数:1/3 | 6.0 |
![]() | 7272 | 【SS1】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/2 | 9.3 |
![]() | 7221 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの100%を使い敵全体へダメージ(効果値:1450) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 3716 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:180) 必要正解数:6/8 | 1.0 |
![]() | 3752 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 7743 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 6911 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のHPを20%減少させる 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 5231 | 【SS1】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:900) 必要正解数:6/2 | 1.0 |
![]() | 3222 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 6901 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 6882 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1300) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 8831 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 5036 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 1.0 |
![]() | 9796 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 7578 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.5 |
![]() | 8100 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 7579 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.5 |
![]() | 9892 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 9901 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 9824 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分が装備している潜在結晶2個を敵に解き放ち、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:4000)、敵の合計HPが1000万以上ならスキル反射を無視し、味方全体が装備している潜在結晶1個を敵に解き放ち、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:1000、1個以上解放時:11000)(解き放った潜在結晶はその戦闘中のみ効果を失う)(一部潜在結晶は解き放てない)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:1/3 | 9.8 |
![]() | 6723 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:800)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1600)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 6214 | 【SS1】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:800)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1600)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7517 | 【SS1】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージ(効果値:3600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 5232 | 【SS1】MAXHPの50%を使い、敵全体へダメージ(効果値:600)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4342 | 【SS1】MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1000)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7384 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 4412 | 【SS1】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:200)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 10567 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:7800)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 3381 | 【SS1】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:300)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/7 | 1.0 |
![]() | 9475 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 9323 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 8515 | 【SS1】敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/6 | 9.0 |
![]() | 7885 | 【SS1】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2000)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 7387 | 【SS1】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2000)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 3404 | 【SS1】味方全体のMAXHPの100%を使い敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×150)、HP50%以下でスキル反射を無視する 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 3303 | 【SS1】敵単体のHPを20%減少させる、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 9393 | 【SS1】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:1/6 | 7.5 |
![]() | 10645 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:3900)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 11977 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:30000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 7638 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.2倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:5/8 | 6.5 |
![]() | 9311 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×450)、このスキルを使うたび、必要正解数が1増加(上限必要正解数:5) 必要正解数:1/1 | 9.3 |
![]() | 7930 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて味方全体のHPを回復(効果値:50、15色以上:100)し、ダメージアップ(上限値:30色で3600)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 11996 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ闇属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.8 |
![]() | 7808 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 7658 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.2倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:5/8 | 6.5 |
![]() | 10605 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 7373 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 8876 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:800)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3150、15回以上:5400、30回以上:8400)、さらに右隣の味方へスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 11742 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費、さらに敵単体へ水属性のダメージ(効果値:480)、さらに累計被ダメージ回数に応じて火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4920、20回以上:6120) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 10605 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 8012 | 【SS2】スキル反射を無視し、発動したASの数に応じて敵全体へ火・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)(30個以上の上限値:2400、2400) 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 10611 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 9700 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、一定回数以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果と敵全体に呪印の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【0回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:6000) 呪印(攻撃力ダウン:10%、ダメージ:1%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【45回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:9000) 呪印(攻撃力ダウン:20%、ダメージ:3%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【90回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:12000) 呪印(攻撃力ダウン:30%、ダメージ:5%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 9778 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ水属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.5 |
![]() | 7732 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 9523 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8300 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)、消費したパネルの属性の数および解答したパネルの総色数に応じて敵全体へダメージ(効果値:360×消費数、10色以上:510×消費数) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 9698 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、一定回数以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果と敵全体に呪印の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【0回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:6000) 呪印(攻撃力ダウン:10%、ダメージ:1%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【45回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:9000) 呪印(攻撃力ダウン:20%、ダメージ:3%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【90回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:12000) 呪印(攻撃力ダウン:30%、ダメージ:5%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 9400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 5630 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:33000、15色以上:99000)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で3600)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 9396 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 7300 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の3連撃(効果値:390)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 7.0 |
![]() | 7400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 5285 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 10300 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ火属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.8 |
![]() | 9750 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、一定回数以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果と敵全体に呪印の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【0回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:6000) 呪印(攻撃力ダウン:10%、ダメージ:1%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【45回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:9000) 呪印(攻撃力ダウン:20%、ダメージ:3%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 【90回以上】 ステータスアップ(攻撃力&HP:100、上限値:12000) 呪印(攻撃力ダウン:30%、ダメージ:5%、下限値:HP50%、継続ターン:2) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 9779 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ雷属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.5 |
![]() | 9453 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 6900 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵単体のHPを減少(効果値:15、15回以上:20) 必要正解数:4/6 | 7.5 |
![]() | 8655 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 11842 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性ダメージ(効果値:500)、さらにチェイン数に応じて雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4300、10ch以上:6100) 必要正解数:4/7 | 6.5 |
![]() | 7341 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×600、5ch消費時:精霊数×900)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 5.5 |
![]() | 12748 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき闇属性:2、闇属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ150で18000)、ゲージが上限に達しているならさらに対象状態を貫通、敵に付与された状態異常アイコンの合計数が5個以上なら溜めずに発動可能 【貫通対象】属性吸収・多層バリア 必要正解数:1/10 | 9.3 |
![]() | 7396 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 10599 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で6000) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 5800 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、光属性弱体化の効果を付与(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 7.5 |
![]() | 12400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で9000)、45個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:700、上限値:8000)、90個以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に闇属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 12200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに敵に付与されている状態異常アイコンの合計数に応じてダメージアップ(上限値:15個で18000)、さらに敵の状態異常を解除(時限大魔術・遅延状態は解除不可)、状態異常アイコンが7個以上ならさらにデッキ内の<純属性:闇>の味方全体にダブルAS付与の効果を付与(攻撃回数:2、ダメージ:700、継続ターン:3) 必要正解数:0/5 | 9.5 |
![]() | 10755 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 12742 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき光属性:2、光属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ150で18000)、ゲージが上限に達しているならさらに対象状態を貫通 【貫通対象】属性吸収・多層バリア 必要正解数:1/10 | 9.3 |
![]() | 6421 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、味方全体のHPを回復(50、60個以上:100)し、ダメージアップ(上限値:120個で3600)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 8517 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:240)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1500、15回以上:2400、30回以上:3600) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 7824 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費、さらに敵単体へ光属性の10連続ダメージ(効果値:1250) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 9234 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×450)、このスキルを使うたび、必要正解数が1増加(上限必要正解数:5) 必要正解数:1/1 | 9.3 |
![]() | 10401 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に回復弱化と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.5倍、1.2倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:5/8 | 7.0 |
![]() | 9500 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:50%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP20%まで)を付与 必要正解数:4/6 | 9.3 |
![]() | 9474 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:2800)、さらに隣接する敵に闇属性のダメージ(効果値:4000)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:280、400)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 10655 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 7116 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 8413 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:480)、さらに敵に付与されている状態異常アイコンの数に応じて火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1440、5個以上:2340、7個以上:3240) 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 11085 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性の20連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/4 | 9.3 |
![]() | 7516 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3600)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:900、10色以上:1800)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 7.0 |
![]() | 9520 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:50%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP20%まで)を付与 必要正解数:4/6 | 9.3 |
![]() | 12065 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000)、一定回数以上なら味方全体にダメージブロックの効果と敵全体に闇属性弱体化の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【10回以上】 ダメージブロック(効果値:3000、継続ターン:2) 闇属性弱体化(効果値:45、継続ターン:2) 【20回以上】 ダメージブロック(効果値:5000、継続ターン:2) 闇属性弱体化(効果値:90、継続ターン:2) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 8001 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:3900)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分ダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 11801 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 11354 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に回復反転と攻撃力ステータスアップの効果を付与(効果値:0.1倍、1.1倍)(継続ターン:2)(敵スキル<蘇生>・<再起>・<分裂>は対象外) 必要正解数:4/6 | 9.3 |
![]() | 11869 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:80回で18000) 必要正解数:0/10 | 9.8 |
![]() | 12126 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに敵に付与されている状態異常アイコンの合計数に応じてダメージアップ(上限値:15個で18000)、さらに敵の状態異常を解除(時限大魔術・遅延状態は解除不可)、状態異常アイコンが7個以上ならさらにデッキ内の<純属性:闇>の精霊が多いほど、<純属性:闇>の味方全体にAS倍率強化の効果を付与(上限:1.5倍、継続ターン:3) 必要正解数:0/5 | 9.5 |
![]() | 8246 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて味方全体のHPを回復(効果値:50、15色以上:100)し、ダメージアップ(上限値:30色で3600)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9511 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:50%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP20%まで)を付与 必要正解数:4/6 | 9.3 |
![]() | 11885 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:10000)、さらに自分以外の<主属性:光>の味方全体へ光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 11885 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性の20連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/4 | 9.3 |
![]() | 7511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:33回で9900)、一定回数以上なら味方全体にブーストの効果と敵全体に毒の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【11回以上】 ブースト(ダメージ:550、会心:22%、自傷:11%、継続ターン:11) 毒(効果値:55000、継続ターン:11) 【22回以上】 ブースト(ダメージ:1100、会心:22%、自傷:11%、継続ターン:11) 毒(効果値:110000、継続ターン:11) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 7511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:33回で9900)、一定回数以上なら味方全体にブーストの効果と敵全体に毒の効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【11回以上】 ブースト(ダメージ:550、会心:22%、自傷:11%、継続ターン:11) 毒(効果値:55000、継続ターン:11) 【22回以上】 ブースト(ダメージ:1100、会心:22%、自傷:11%、継続ターン:11) 毒(効果値:110000、継続ターン:11) 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 5975 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、闇属性弱体化の効果を付与(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 8.0 |
![]() | 8543 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:240)、さらに累計被ダメージ回数に応じて闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2160、20回以上:2760) 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 10801 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ、デッキ内の<純属性:光>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6000) 必要正解数:4/8 | 7.5 |
![]() | 10801 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ、デッキ内の<純属性:闇>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:6000) 必要正解数:4/8 | 7.5 |
![]() | 10796 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:240)、さらにSPスキル使用回数に応じて光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1500、15回以上:2400、30回以上:3300) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 11445 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分ダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:6/3 | 9.5 |
![]() | 12511 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターンの間、敵全体へ攻撃力ステータスダウンの効果(効果値:50%)と、ターン終了時に割合ダメージを与える効果(効果値:5%)(下限値:敵HP20%まで)を付与 必要正解数:4/6 | 9.5 |
![]() | 6882 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵単体のHPを減少(効果値:15、15回以上:20) 必要正解数:4/6 | 7.5 |
![]() | 14199 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 10605 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 12092 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ水属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、水属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.8 |
![]() | 6040 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:33000、15色以上:99000)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で3600)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 5805 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 14200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 10568 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 12101 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ雷属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、雷属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.8 |
![]() | 12024 | 【SS2】スキル反射を無視し、装備している潜在結晶の数に応じて敵全体へ火属性ダメージ(0個:2800、1個:1900、2個:1000)、さらに3ターンの間、火属性弱体化の効果を付与(0個:290、1個:200、2個:110)(無効化されている潜在結晶は装備しているものとして扱わない) 必要正解数:8/10 | 9.8 |
![]() | 10701 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 9332 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 5910 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 10624 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 14224 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 8025 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:500)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 5859 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 10495 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 10321 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分ダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8395 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性ダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 6.5 |
![]() | 5901 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 10524 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 6834 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵単体のHPを減少(効果値:15、15回以上:20) 必要正解数:4/6 | 7.5 |
![]() | 9385 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき闇属性:2、闇属性以外:-4)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 10585 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:15000)、味方がダメージを5回受けるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 5937 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 8558 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:240)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1500、15回以上:2400、30回以上:3600) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 10511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 9209 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 5989 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9211 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、10回以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃カ&HP:700、上限値:8000)、20回以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 6801 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵単体のHPを減少(効果値:15、15回以上:20) 必要正解数:4/6 | 7.5 |
![]() | 9675 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2500)、デッキ内の複属性を持つ精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1000)(上限値:5段階)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/7 | 9.0 |
![]() | 11650 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、さらにチェイン数に応じて水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4300、10ch以上:6100) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 11195 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 10500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 11102 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらにチェイン消費数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2650、5ch消費時:4600) 必要正解数:4/7 | 7.0 |
![]() | 7711 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×430、5ch消費時:精霊数×700)、さらに自分のHPを完全回復 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 11200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 6771 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵単体のHPを減少(効果値:15、15回以上:20) 必要正解数:4/6 | 7.5 |
![]() | 9902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1080×精霊数)(スキル使用後、1ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 7708 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで9000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 11088 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 6125 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:光>の味方全体に光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:13000)、<主属性:光>以外の味方全体には光属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:650) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 9795 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)、消費したパネルの属性の数および解答したパネルの総色数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、10色以上:800×消費数、20色以上:1100×消費数) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 11175 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8821 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 9700 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、45個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:700、上限値:8000)、90個以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.8 |
![]() | 11255 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 7923 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1000)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1800)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 8630 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 10495 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、味方に状態アイコンが5回付与されるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.8 |
![]() | 8621 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP75%を消費、さらに敵全体へ水属性のダメージ(効果値:4650)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8601 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 8348 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後に水属性のダメージ(効果値:4200)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 7742 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを減少(効果値:30) 必要正解数:6/9 | 8.0 |
![]() | 8573 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 6894 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:400)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:800) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 9805 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)、消費したパネルの属性の数および解答したパネルの総色数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、10色以上:800×消費数、20色以上:1100×消費数) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 9649 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ雷・闇属性ダメージ(効果値:100、50ch以上:2600、100ch以上:5600) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 10479 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.0 |
![]() | 11505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 10601 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.0 |
![]() | 8898 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で5400) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 8435 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2連撃(効果値:100)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに連撃数とダメージアップ(効果値:1、50)(上限:5段階)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:7/3 | 6.0 |
![]() | 10449 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:30000)、アンサー攻撃で敵に25回ダメージを与えるたび、必要正解数が減少(減少値:1、下限値:10)(敵スキル<盗む>、SPスキル<スキルコピー>の対象にならない) 必要正解数:30/30 | 9.0 |
![]() | 9115 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に火・水属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の種族の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) 必要正解数:4/7 | 9.5 |
![]() | 8099 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の12連撃(効果値:1800)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 7.5 |
![]() | 8401 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、45個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:700、上限値:8000)、90個以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.8 |
![]() | 9201 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)、消費したパネルの属性の数および解答したパネルの総色数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、10色以上:800×消費数、20色以上:1100×消費数) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 7365 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、水・光属性の3連撃(効果値:390)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 7.0 |
![]() | 6305 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:400)、平均解答時間が1秒未満ならさらに効果値アップ(効果値:500) 必要正解数:2/2 | 9.0 |
![]() | 4715 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分と隣接する主・複属性が完全一致の精霊の数に応じて敵単体へ雷・闇属性の連撃(効果値:300)(0体で連撃数:3、1体で連撃数:4、2体で連撃数:5)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/5 | 7.5 |
![]() | 8324 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、45個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:700、上限値:8000)、90個以上ならさらに敵の合計HPに応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:75、HP1000万以上:150)(継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.8 |
![]() | 8803 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 7736 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、デッキ内の<主属性:闇、複属性:火>の精霊が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:4段階) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 8812 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:600)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:1000)、HP20%以下なら初期効果値を1200、効果上限値を1600にし、味方全体を完全回復 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 3084 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 8.0 |
![]() | 7868 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100、50ch以上:2600、100ch以上:5600) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 4218 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で13000) 必要正解数:1/10 | 7.0 |
![]() | 9358 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体へ光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 8782 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 11619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で18000)、さらに敵にトドメをさしたなら左隣の味方単体にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:6/9 | 4.0 |
![]() | 7682 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの95%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1900) 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 8164 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:3000)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体へ水属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:水>以外の味方全体へは水属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9211 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体へ闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9109 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらにアンサー攻撃で敵にダメージを与えた回数に応じて水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5200、25回以上:8200、50回以上:12200)、さらに50回以上なら自分にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 9301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 7715 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、デッキ内の<主属性:闇、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:4段階) 必要正解数:1/3 | 6.0 |
![]() | 8843 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 8390 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9343 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9284 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらにアンサー攻撃で敵にダメージを与えた回数に応じて火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5200、25回以上:8200、50回以上:12200)、さらに50回以上なら自分にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 7398 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:3900)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体へ闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:水>以外の味方全体へは闇属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 8214 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1000)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1800)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 8161 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、解答したパネルの総色数に応じて敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:75、20色以上:150) 必要正解数:2/6 | 9.0 |
![]() | 9496 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 9361 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 8789 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 7500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:3900)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:雷>以外の味方全体には闇属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 4896 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少 必要正解数:6/4 | 9.3 |
![]() | 9926 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8822 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 9301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に光属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9451 | 【SS2】スキル反射を無視し敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 12455 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:0/6 | 9.0 |
![]() | 8925 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3150、15回以上:5400、30回以上:8400)、さらに右隣の味方へスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 10087 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 10400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき雷属性:1、雷属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400) 必要正解数:1/10 | 7.0 |
![]() | 7600 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:3900)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:火>以外の味方全体には闇属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 7829 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの95%を消費、さらに敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1900) 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 8917 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3150、15回以上:5400、30回以上:8400)、さらに右隣の味方へスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 9221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に光属性のダメージ(効果値:6500)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体に光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 6029 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 8825 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて光・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3150、15回以上:5400、30回以上:8400)、さらに右隣の味方ヘスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 7525 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で3600)、60個以上ならさらに敵全体に毒の効果を付与(効果値:10000、継続ターン:5)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 6.0 |
![]() | 10602 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき水属性:1、水属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400) 必要正解数:1/10 | 7.0 |
![]() | 9542 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に15万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で6600) 必要正解数:0/6 | 8.5 |
![]() | 8898 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1350)(スキル使用後、1ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 11701 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、さらに10ターンの間、ターン終了時に火属性のダメージ(効果値:200) 必要正解数:1/4 | 3.0 |
![]() | 8192 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:75)、クエスト中に解答したパネルの色数が20色以上なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 9.0 |
![]() | 8712 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:250)、15チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1900) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 4212 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 8.0 |
![]() | 5996 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 7615 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で3600)、60個以上ならさらに敵全体に毒の効果を付与(効果値:10000、継続ターン:5)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 6.0 |
![]() | 10521 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき火属性:1、火属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400) 必要正解数:1/10 | 7.0 |
![]() | 13005 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:7500)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体へ雷属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 13120 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:20000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:3/8 | 8.5 |
![]() | 10281 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で13000) 必要正解数:1/10 | 6.5 |
![]() | 12014 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 12514 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に10万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400)、40チェイン以上ならダメージ上限値を6600にアップ 必要正解数:0/6 | 9.5 |
![]() | 7585 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で3600)、60個以上ならさらに敵全体に毒の効果を付与(効果値:10000、継続ターン:5)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 6.0 |
![]() | 11157 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3000、3000)、発動したASの数が60個以上なら火・雷属性ダメージ上限値を4500にアップ、120個以上なら火・雷属性ダメージ上限値を6000にアップ 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 13024 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:7500)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体へ火属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 13024 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:20000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:3/8 | 8.5 |
![]() | 12548 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に10万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400)、40チェイン以上ならダメージ上限値を6600にアップ 必要正解数:0/6 | 9.5 |
![]() | 11461 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1500)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 6.5 |
![]() | 13011 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき水属性:1、水属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12655 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に10万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5400)、40チェイン以上ならダメージ上限値を6600にアップ 必要正解数:0/6 | 9.5 |
![]() | 11918 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 13111 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:20000)、アンサー攻撃による累積オーバーダメージ量が500万未満なら敵HPは必ず1残る(SPスキル使用で蓄積値はリセットされません) 必要正解数:3/8 | 8.5 |
![]() | 6325 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:300)、のろい状態ならさらに属性吸収を解除し、ダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 8130 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:200)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:15)(上限:5段階)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:2/4 | 6.0 |
![]() | 8699 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで13000) 必要正解数:1/10 | 6.5 |
![]() | 11525 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 12886 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき雷属性:1、雷属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12824 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:7500)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体へ水属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 12824 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき火属性:1、火属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 13805 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらに敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:4500)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3)、HP100%ならさらにダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:3/4 | 8.5 |
![]() | 10077 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2800)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:4000)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:280、400)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 6.0 |
![]() | 12044 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 12156 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 12232 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 9684 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、水・闇属性の5連撃(効果値:650)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 8.5 |
![]() | 7369 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:330)、クエスト中に解答したパネル色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:150) 必要正解数:2/5 | 6.5 |
![]() | 7515 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、雷・闇属性の3連撃(効果値:390)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 7.0 |
![]() | 6845 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:500)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 11574 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「4ターン後に火属性ダメージ(効果値:7000)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 6.0 |
![]() | 10974 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、10チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果値上限:600) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 9199 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 9116 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、30個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力:500、HP:500、上限値:6000)、60個以上ならさらに効果値アップ(攻撃力:800、HP:800、上限値:8000)、90個以上ならさらに起死回生の効果を付与(効果値:30、継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 9735 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答でダメージを与えた回数に応じてダメージアップ(上限値:与ダメージ75回で13500) 必要正解数:5/10 | 8.5 |
![]() | 9470 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答でダメージを与えた回数に応じてダメージアップ(上限値:与ダメージ75回で13500) 必要正解数:5/10 | 8.5 |
![]() | 8758 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、30個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力:500、HP:500、上限値:6000)、60個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力:800、HP:800、上限値:8000)、90個以上ならさらに起死回生の効果を付与(効果値:30、継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 9022 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 6817 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 9435 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答でダメージを与えた回数に応じてダメージアップ(上限値:与ダメージ75回で13500) 必要正解数:5/10 | 8.5 |
![]() | 9725 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、雷・光属性の5連撃(効果値:650)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 8.5 |
![]() | 9685 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 7085 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、火・光属性の3連撃(効果値:390)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 7.0 |
![]() | 9375 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に雷属性のダメージ(効果値:6000)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体に雷属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 9169 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、クエスト中に解答したパネル色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:250)、20色以上ならさらに効果値アップ(効果値:300) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 8125 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほどさらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、30個以上ならさらに味方全体にステータスアップの効果(攻撃力:500、HP:500、上限値:6000)、60個以上ならさらに効果値アップ(攻撃力:800、HP:800、上限値:8000)、90個以上ならさらに起死回生の効果を付与(効果値:30、継続ターン:1)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 8581 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:450)、10チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:550) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 9075 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、クエスト中に解答したパネルの色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:250)、20色以上ならさらに効果値アップ(効果値:300) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 9255 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 5975 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 7965 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:75)、クエスト中に解答したパネルの色数が20色以上なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 9.0 |
![]() | 9715 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 11584 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:2500) 必要正解数:3/5 | 6.5 |
![]() | 9761 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 9100 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性数の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、クエスト中に解答したパネルの色数が10色以上なら効果値アップ(効果値:250)、20色以上ならさらに効果値アップ(効果値:300) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 9372 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:3500、750)、HP50%以下なら火属性ダメージ上限値を4000にアップし、闇属性ダメージ上限値を2750にアップ 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 10025 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 13505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 9777 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 10225 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 7682 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで8500)、のろい状態または状態異常なら上限値を10000にアップ 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 9785 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 9811 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)、20チェイン以上なら火・雷属性ダメージ上限値を3000にアップ、40チェイン以上なら火・雷属性ダメージ上限値を4500にアップ 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 9811 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、火・闇属性の5連撃(効果値:650)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:1/1 | 8.5 |
![]() | 4722 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 8450 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・水属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、500)、20チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を1500にアップ、40チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を2500にアップ 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 10565 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 8404 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:225)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 10019 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性の3回連続ダメージ(効果値:350)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 10505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 10552 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:4000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で444)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 8418 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で5000) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 8126 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の2連撃(効果値:100)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに連撃数をアップし、ダメージアップ(効果値:1、50)(上限:5段階)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:7/2 | 6.5 |
![]() | 3111 | 【SS2】3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体に1ターン後に無に還す効果を付与(一部敵には無効)、リーダーなら発動までの溜めを1ターン短縮 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 7328 | 【SS2】スキル反射を無視し、10ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:80000)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:80000) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 9675 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2500)、デッキ内の複属性を持つ精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1000)(上限値:5段階)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/7 | 9.0 |
![]() | 8722 | 【SS2】1クエストに10回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×250)、このスキルを使うたび、必要正解数が2倍増加(上限必要正解数:10) 必要正解数:1/1 | 6.5 |
![]() | 8722 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:400)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 8531 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:200)、さらに10ターンの間、闇属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 8200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1250) 必要正解数:5/3 | 5.0 |
![]() | 7970 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる水・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、500)、20チェイン以上なら水・雷属性ダメージ上限値を1500にアップ、40チェイン以上なら水・雷属性ダメージ上限値を2500にアップ 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 6959 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 10819 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:8000)、40チェイン以上ならダメージ上限値を11000にアップ 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 7500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で5500) 必要正解数:1/10 | 6.5 |
![]() | 9375 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、10チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 10251 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:4000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で444)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 8969 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3000、3000) 必要正解数:3/7 | 8.5 |
![]() | 9432 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×450)、このスキルを使うたび、必要正解数が1増加(上限必要正解数:5) 必要正解数:1/1 | 9.3 |
![]() | 9541 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP15%を消費し、敵全体へ火・雷属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス、HP50%以下なら10連撃になり、さらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 9541 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ味方全体を回復(効果値:20)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 13499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 13481 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/3 | 9.0 |
![]() | 6319 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) 必要正解数:1/10 | 6.5 |
![]() | 5425 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体に5ターン後に無に還す効果を付与(一部敵には無効) 必要正解数:10/10 | 5.0 |
![]() | 9187 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 8524 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で3500) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 8805 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:150)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:35万回復で9000)、デッキ内の<主属性:光、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに初期効果値をアップ(効果値:400)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 9925 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・水属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1500、1500)、20チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を3000にアップ、40チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を4500にアップ 必要正解数:3/5 | 9.3 |
![]() | 9185 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に火属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に火属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9421 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×450)、このスキルを使うたび、必要正解数が1増加(上限必要正解数:5) 必要正解数:1/1 | 9.3 |
![]() | 13500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 8350 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、デッキ内の<主属性:光、複属性:水>の精霊が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:4段階) 必要正解数:1/3 | 6.0 |
![]() | 8100 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に火属性のダメージ(効果値:3000)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に火属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:火>以外の味方全体には火属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9535 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水・雷・光・闇・無属性のダメージ(各属性効果値:必要正解数×450)、このスキルを使うたび、必要正解数が1増加(上限必要正解数:5) 必要正解数:1/1 | 9.3 |
![]() | 8245 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:35万回復で9000)、デッキ内の<主属性:光、複属性:水>の精霊が多いほど、さらに初期効果値をアップ(効果値:400)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 12720 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に10万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、40チェイン以上ならダメージ上限値を11000にアップ 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 10020 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで27000) 必要正解数:4/7 | 9.3 |
![]() | 7730 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) 必要正解数:1/10 | 6.5 |
![]() | 6710 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1250) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 6320 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1250) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 9815 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる水・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1500、1500)、20チェイン以上なら水・雷属性ダメージ上限値を3000にアップ、40チェイン以上なら水・雷属性ダメージ上限値を4500にアップ 必要正解数:3/5 | 9.3 |
![]() | 8905 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に水属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体に水属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 8324 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で3500) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 11027 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に雷属性のダメージ(効果値:3000)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体に雷属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000)、<主属性:雷>以外の味方全体には雷属性の防御貫通固定小ダメージ(ダメージ値:500) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9325 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・水属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1500、1500)、20チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を3000にアップ、40チェイン以上なら火・水属性ダメージ上限値を4500にアップ 必要正解数:3/5 | 9.3 |
![]() | 8825 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の5連撃(効果値:560)、自分と隣接する同属性の精霊が多いほど、さらに連撃数をアップ(1体:3、2体:5)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/5 | 8.5 |
![]() | 9754 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:3500)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8365 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:150)、自分と同属性の隣接する味方が少ないほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:2段階) 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 12893 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:5000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/10にダウン(下限値:2回で50)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:6/3 | 8.0 |
![]() | 5505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 9852 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9415 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷・光属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 9891 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8911 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に水属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体に水属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 7835 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性ダメージ(効果値:1750)、さらに隣接する敵に火・光属性のダメージ(効果値:2500)、デッキ内の<主属性:光、複属性:火>の精霊数が多いほどさらにダメージアップ(効果値:350、500)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 8210 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラス1 必要正解数:3/3 | 8.5 |
![]() | 8915 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に火属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に雷属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 9656 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8886 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に雷属性のダメージ(効果値:5000)、さらに自分以外の<主属性:雷>の味方全体に雷属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 9421 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 10 |
![]() | 9315 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷・光属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 6958 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・火属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000、2000)、HP50%以下なら雷属性ダメージ上限値を4000にアップし、味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 10396 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1500)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 6.5 |
![]() | 7556 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:500) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 9969 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 7654 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 10285 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性の7回連続ダメージ(効果値:325)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 9821 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8300 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:4000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で444)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7289 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9321 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9320 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5500) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 10077 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:3500)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 9321 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9425 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 12752 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で722)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9299 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5500) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 13499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 12752 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で722)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9588 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への光属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8265 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:4000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で444)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9705 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5) 必要正解数:1/5 | 9.0 |
![]() | 12711 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で722)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9340 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で5500) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12709 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:2500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:4500)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:9000) 必要正解数:2/7 | 6.5 |
![]() | 9032 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5)、40チェインならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 8093 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 10545 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×640) 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 5425 | 【SS2】スキル反射を無視し、9ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:20000) 必要正解数:5/8 | 5.0 |
![]() | 9378 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 8768 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで9000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 12981 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 9121 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への光属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 6888 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを25%減少、さらに自分のHPを回復(効果値:25) 必要正解数:5/9 | 4.0 |
![]() | 8526 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性ダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9319 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 9263 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/2にダウン(下限値:2回で375)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/3 | 7.5 |
![]() | 13181 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 8668 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで9000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 12791 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への光属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 12791 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体への火属性の15回連続ダメージ(効果値:325)、発動する度に効果値が5倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 5005 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で7000)、HP20%以下なら上限値を10000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 8235 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで5500) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 7312 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9631 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 4.0 |
![]() | 12862 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:2500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:4500)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:9000) 必要正解数:2/7 | 6.5 |
![]() | 12921 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への水属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 8668 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで9000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 9403 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・水属性が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:3000、3000) 必要正解数:3/7 | 9.0 |
![]() | 9025 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:100) 必要正解数:2/3 | 4.0 |
![]() | 12701 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:2500)、10チェインならさらにダメージアップ(効果値:4500)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:9000) 必要正解数:2/7 | 6.5 |
![]() | 9110 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除し、水属性のダメージ(効果値:300)、20チェインでダメージアップ(効果値:1200)、40チェインでさらにバリアウォールを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 7697 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほどダメージアップ(上限値:2800、350) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 12695 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを30%減少、20チェインなら35%減少 必要正解数:5/9 | 8.5 |
![]() | 10009 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:3000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で333)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 8311 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1500)(スキル使用後、5ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:5/2 | 5.0 |
![]() | 8841 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ光属性のダメージ(効果値:3000)(上限設置数:5)、40チェインならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 7109 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 10003 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:3000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で333)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9450 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 12227 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラス3 必要正解数:3/3 | 8.5 |
![]() | 12215 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを30%減少、20チェインなら35%減少 必要正解数:5/9 | 8.5 |
![]() | 13122 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への雷属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 8966 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらにダメージアップ(1体:500、2体:3000) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 10345 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性の7回連続ダメージ(効果値:325)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 6.5 |
![]() | 12012 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:15回で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 9012 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 9510 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 13451 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体への火属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 10875 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 9465 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9905 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:350)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:4/2 | 9.3 |
![]() | 3045 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP100%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1500)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 3.0 |
![]() | 8973 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)、デッキ内に<主属性:闇、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに上限値をアップ(効果値:500、500)(上限:5段階) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 12119 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラス3 必要正解数:3/3 | 9.0 |
![]() | 12109 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを30%減少、20チェインなら35%減少 必要正解数:5/9 | 8.5 |
![]() | 13415 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:25色で7500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 9175 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:450)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:7/8 | 9.3 |
![]() | 9313 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:3000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で333)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 10865 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) 必要正解数:2/10 | 5.0 |
![]() | 8095 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで5500) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 5183 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2000、2000) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8555 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:25回で4000) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 12335 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:25色で7500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 12011 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、発動する度に効果値が5倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 7.5 |
![]() | 5132 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・闇属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス、40チェインなら5連撃になり、さらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:3/3 | 5.0 |
![]() | 5845 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体のHPを40%減少 必要正解数:6/9 | 6.5 |
![]() | 6809 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数45で11000) 必要正解数:7/9 | 1.0 |
![]() | 8555 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3000)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、上限値を6000にアップ 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 12425 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:25色で7500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 9275 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 7.5 |
![]() | 7777 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:1600)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 10534 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらにダメージアップ(1体:500、2体:3000) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 10934 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)(スキル使用後、5ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:5/2 | 5.0 |
![]() | 10811 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる水・雷属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5511、5511)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 11190 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、発動する度に効果値が5倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 7.5 |
![]() | 6218 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で3300)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:6/1 | 6.0 |
![]() | 9565 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5) 必要正解数:1/5 | 9.0 |
![]() | 8055 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:25回で4000) 必要正解数:1/10 | 6.0 |
![]() | 8055 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・闇属性の敵には特効ダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 4211 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、HP50%以下なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 11234 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、発動する度に効果値が5倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:0/4 | 7.5 |
![]() | 5175 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 9115 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1800)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 7.5 |
![]() | 9123 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:15回で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:6/2 | 5.0 |
![]() | 12700 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で9000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 3315 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:300) 必要正解数:4/7 | 7.0 |
![]() | 12001 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数50で14000) 必要正解数:6/10 | 6.5 |
![]() | 8732 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:7/10 | 5.0 |
![]() | 7447 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:40色で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 13991 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:5000、15回以上:6500、30回以上:8000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 10255 | 【SS2】1クエストに3回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×2150)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:5/9 | 8.0 |
![]() | 13991 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:55回で11000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 10461 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 5.0 |
![]() | 7509 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:40色で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 7101 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:8/2 | 5.0 |
![]() | 12673 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:5000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で555)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 9025 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 9111 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 9712 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:750、4500)、解答したパネルの総色数が10色以上なら光属性ダメージ上限値を7500にアップ 必要正解数:4/2 | 8.5 |
![]() | 7374 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の4回連続ダメージ(効果値:420)、HP80%以上ならさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9892 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、火属性ダメージ上限値を5500にアップ 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 8901 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:7/10 | 5.0 |
![]() | 12805 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 9135 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12893 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:5000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で555)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 10619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ、デッキ内に含まれる雷・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1000、5500)、HP50%以下なら闇属性ダメージ上限値を8000にアップ、HP20%以下ならさらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 7099 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 8237 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数45で9000) 必要正解数:7/9 | 5.0 |
![]() | 7989 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8601 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:7/10 | 5.0 |
![]() | 9007 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:40色で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 9003 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 12618 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で9000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 2735 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、自分の行動(一部除く)を対象に集める(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:2/5 | 6.0 |
![]() | 6177 | 【SS2】1クエストに7回のみ、スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:900) 必要正解数:6/9 | 8.0 |
![]() | 6398 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:750)(スキル使用後、1ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:4/6 | 2.0 |
![]() | 9321 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:50色で5500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 13526 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3200)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/3 | 8.5 |
![]() | 13526 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:600)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:5200) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 9435 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:55回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 11125 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に火属性のダメージ(効果値:6000)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に火属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:10000) 必要正解数:0/6 | 9.0 |
![]() | 8734 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:800、4400) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 6884 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 9007 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9280 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:50色で5500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 7375 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・水属性の10回連続ダメージ(効果値:450)、HP100%なら味方全体のMAXHP90%を消費し、敵単体へ火・水属性の15回連続ダメージ(効果値:900) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 9016 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で6000)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:1500、10色以上:3000、20色以上:5000)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 6491 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1250) 必要正解数:4/6 | 4.0 |
![]() | 8917 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 12763 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の<純属性:雷>精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:8000)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、上限値を13000にアップ 必要正解数:6/10 | 7.5 |
![]() | 9203 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:400)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 7.5 |
![]() | 7884 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 6638 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限:40色で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 8786 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 8883 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 8901 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2600) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 8427 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 10242 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3000)、HP20%以下なら上限値を6000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:7/11 | 5.0 |
![]() | 11563 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5000)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、上限値を10000にアップ 必要正解数:6/10 | 5.0 |
![]() | 8987 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8516 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 3420 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:10/15 | 8.0 |
![]() | 7071 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:8/2 | 5.0 |
![]() | 8064 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8823 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 10600 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP96%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:96) 必要正解数:9/9 | - |
![]() | 10411 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 5.0 |
![]() | 5789 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:1250) 必要正解数:4/6 | 4.0 |
![]() | 6851 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ光属性のダメージ(効果値:7000)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 5.0 |
![]() | 10311 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で16000) 必要正解数:8/10 | 3.0 |
![]() | 10542 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3000)、HP20%以下なら上限値を6000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:7/11 | 5.0 |
![]() | 9083 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8901 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2600) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 11808 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で14000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8307 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷属性の20連撃(効果値:1400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:13/16 | 5.0 |
![]() | 12558 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で18000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 11755 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×940) 必要正解数:4/8 | 6.0 |
![]() | 10296 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 5.0 |
![]() | 7611 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:20回で3000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 8599 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 9264 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 6.5 |
![]() | 12642 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で18000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 8825 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後に闇属性のダメージ(効果値:9000)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 9865 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:400)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 7395 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:70回で4900)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 6573 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限:40色で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 5235 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 11288 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:20回で4500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 8425 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:7000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 7.0 |
![]() | 8091 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160) 必要正解数:6/10 | 7.5 |
![]() | 8555 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:40色で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6108 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200)、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の精霊数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:90)(上限:5段階) 必要正解数:10/4 | 5.0 |
![]() | 8745 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 11253 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:20回で4500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 8435 | 【SS2】スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:7000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 7.0 |
![]() | 7697 | 【SS2】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:40チェインで10000) 必要正解数:0/6 | 5.0 |
![]() | 6680 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:8/2 | 5.0 |
![]() | 8401 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに10ターンの間、火属性のダメージ(効果値:100) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 12692 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で11000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 8517 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 11760 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 8760 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 9019 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で16000) 必要正解数:8/10 | 3.0 |
![]() | 5482 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP95%を消費し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 8505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:40色で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 8560 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 9005 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で9000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 8860 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:250)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、さらにダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 6820 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200)、50チェインでさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 7666 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で3500) 必要正解数:7/10 | 2.0 |
![]() | 9225 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に解答したパネルの色数に応じてダメージアップ(上限値:50色で5500)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9392 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:55回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 8970 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 7447 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:200)、50チェインでさらにダメージアップ(効果値:2000) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9517 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:55回で11000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 9635 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×2100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 12501 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、<純属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:8000)、HP20%以下なら上限値を13000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 6010 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で3500) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 6010 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で3500) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 6010 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で3500) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 7301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 7301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 7301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:7/11 | 4.0 |
![]() | 3710 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、HP50%以下ならさらに20%減少 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 5319 | 【SS2】自分のHPを完全回復し、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、全属性ダメージを50%軽減、さらに自分の行動(一部除く)を対象に集める(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 9535 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×2100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 12446 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:8000)、HP20%以下なら上限値を13000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 8434 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 7212 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:70回で6000) 必要正解数:3/10 | 5.0 |
![]() | 8542 | 【SS2】スキル反射を無視し、水属性の20連撃(効果値:1400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:13/16 | 5.0 |
![]() | 6499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:18万ダメージで11000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 12444 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:8000)、HP20%以下なら上限値を13000にアップし、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 8312 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・水属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 9510 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 9151 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 6899 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、火・水属性の3連撃(効果値:300)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:4/4 | 1.0 |
![]() | 10009 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:200)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:1250) 必要正解数:9/4 | 3.0 |
![]() | 9632 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数x2100)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 13129 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:12万ダメージで11000) 必要正解数:0/10 | 7.0 |
![]() | 6511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のガード・ダメージブロックを解除、さらに水属性のダメージ(効果値:2400)、HP20%以下ならさらにカウンター・スキル反射・多層バリアを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 8552 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 4988 | 【SS2】自分のHPを完全回復し、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、全属性ダメージを50%軽減、さらに自分の行動(一部除く)を対象に集める(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 6008 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:700) 必要正解数:4/6 | 1.0 |
![]() | 5026 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 11099 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 7352 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・水属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 6009 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、2、3、4、5) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 7009 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 8814 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で8000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 9.0 |
![]() | 8391 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:6000)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 4.0 |
![]() | 6709 | 【SS2】7ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:1100)、さらに10ターンの間、闇属性のダメージ(効果値:1100) 必要正解数:0/7 | 1.0 |
![]() | 6221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほどそれぞれがダメージアップ(上限値:900、900) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 13229 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:12万ダメージで11000) 必要正解数:0/10 | 7.0 |
![]() | 8150 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 7.0 |
![]() | 11117 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 6701 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:70回で4900)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 5502 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 5190 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 8150 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 7.0 |
![]() | 8390 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 6701 | 【SS2】7ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:1100)、さらに10ターンの間、闇属性のダメージ(効果値:1100) 必要正解数:0/7 | 1.0 |
![]() | 4708 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 9910 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で9000) 必要正解数:0/10 | 9.0 |
![]() | 8300 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 2619 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 8966 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で16000) 必要正解数:8/10 | 4.0 |
![]() | 11830 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12890 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 8320 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 5128 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:250)、3チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 6311 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:18万ダメージで11000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 8439 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 11888 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 9018 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 8.0 |
![]() | 12709 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 5473 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で6000) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 12880 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 9698 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で7000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/3 | 8.0 |
![]() | 8610 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:160、のろい状態または状態異常時:200) 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 10901 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、自分と同属性の隣接する味方が少ないほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:2段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 13419 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で9000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 4807 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300)、20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:10/2 | 1.0 |
![]() | 8120 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:160) 必要正解数:6/10 | 7.5 |
![]() | 9032 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:20回で4000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 10799 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、自分と同属性の隣接する味方が少ないほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:2段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 12509 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:9000、15回以上:13500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 12462 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて光属性のダメージ(効果値:9000、15回以上:13500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 10986 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、自分と同属性の隣接する味方が少ないほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:2段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 12433 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、毒状態時:900×消費数) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 5111 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:120)。のろい状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 12644 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて闇属性のダメージ(効果値:9000、15回以上:13500)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 8799 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で11000) 必要正解数:4/8 | 6.0 |
![]() | 6263 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:18万ダメージで11000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 8955 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数30で5000) 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 8755 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:100)(上限:5段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 7018 | 【SS2】12ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/12 | 5.0 |
![]() | 3818 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 5966 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を使い敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 7302 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 2919 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:1/10 | 5.0 |
![]() | 10129 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数30で12150)、さらに敵にトドメをさしたなら隣接する味方にスキルチャージの効果(効果値:8) 必要正解数:4/8 | 7.0 |
![]() | 9587 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、ダブルAS付与状態時:900×消費数) 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 9615 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)、消費したパネルの属性の数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:100)(上限:5段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 8296 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×280) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4511 | 【SS2】自分のHPを完全回復し、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、さらにダメージを50%軽減する。自分の行動(一部除く)を対象に集中する(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:4/7 | 8.0 |
![]() | 7824 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:1300) 必要正解数:8/2 | 4.0 |
![]() | 9015 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数30で5000) 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 8790 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:550)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:100)(上限:5段階) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 8500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 4539 | 【SS2】自分のHPを完全回復し、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、さらにダメージを50%軽減する。自分の行動(一部除く)を対象に集中する(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:4/7 | 8.0 |
![]() | 7701 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:500) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 6913 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:700) 必要正解数:7/2 | 4.0 |
![]() | 10976 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:300)。HP20%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:5700)し、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 9980 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:600)。HP50%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:1400) 必要正解数:6/10 | 2.0 |
![]() | 14012 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数30で24300)、さらに敵にトドメをさしたなら隣接する味方にスキルチャージの効果(効果値:8) 必要正解数:4/8 | 8.5 |
![]() | 10101 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:800)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:6400)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/5 | 8.0 |
![]() | 9608 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:1200)、HP20%以下ならさらに多層バリアを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 9295 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数30で5000) 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 12021 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で18000) 必要正解数:6/10 | 4.0 |
![]() | 7712 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:400)。HP20%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:4000)し、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 4541 | 【SS2】自分のHPを完全回復し、スキル反射を無視し、敵単体の行動(一部除く)を自分に集め、さらにダメージを50%軽減する。自分の行動(一部除く)を対象に集中する(自分か対象のどちらかが倒れるまで継続) 必要正解数:4/7 | 8.0 |
![]() | 2987 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・水属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 7994 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×720) 必要正解数:7/11 | 1.0 |
![]() | 9622 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに火属性のダメージ(効果値:1200)、HP20%以下ならさらに多層バリアを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 11899 | 【SS2】スキル反射を無視し、火属性の10連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 9.0 |
![]() | 7352 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:6/9 | 3.0 |
![]() | 4825 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:12/15 | 6.0 |
![]() | 4919 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 4.0 |
![]() | 9428 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:7000)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 9109 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の解答で味方が敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に25万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 12289 | 【SS2】スキル反射を無視し、水属性の10連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 9.0 |
![]() | 5214 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4101 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:12/15 | 6.0 |
![]() | 5522 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で6000) 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 12169 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷属性の10連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 8701 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性のダメージ(効果値:2200)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほどさらにダメージ(効果値:1200)(上限:4段階) 必要正解数:4/9 | 6.5 |
![]() | 4824 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:15万回復で3000) 必要正解数:5/10 | 4.0 |
![]() | 4816 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:150) 必要正解数:12/15 | 6.0 |
![]() | 7106 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 2.0 |
![]() | 6215 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 8027 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の火属性に対する防御力を弱体化(効果値:160) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 12141 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:700) 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 9019 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 7104 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:250) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4211 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:15万回復で3000) 必要正解数:5/10 | 4.0 |
![]() | 4122 | 【SS2】5ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:850)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31) 必要正解数:0/5 | 4.0 |
![]() | 4855 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×500)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 6285 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 12211 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で11000) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 12040 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:700) 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 9059 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 5818 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで3000) 必要正解数:5/10 | 4.0 |
![]() | 7721 | 【SS2】9ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1100)、さらに10ターンの間、火属性のダメージ(効果値:1100) 必要正解数:0/9 | 2.0 |
![]() | 4521 | 【SS2】スキル反射を無視し、クイズに正解した数だけ敵単体へ水・雷属性で交互に連続ダメージ(効果値:180)(上限:15段階) 必要正解数:8/12 | 2.0 |
![]() | 7927 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:160) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 9046 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 12921 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数だけ敵全体へダメージ(効果値:700) 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 9053 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で21000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 5996 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性のダメージ(効果値:550)、さらに隣接する敵に火・水属性のダメージ(効果値:550) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 3317 | 【SS2】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:2000)(上限設置数:5) 必要正解数:0/3 | 1.0 |
![]() | 5390 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの95%を使い敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4982 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:4/7 | 3.0 |
![]() | 8821 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:2200)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:1200)(上限:4段階) 必要正解数:4/9 | 6.5 |
![]() | 8720 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを15%減少、HP50%以上なら25%減少 必要正解数:4/7 | 8.0 |
![]() | 8528 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 4871 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300)。20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:10/2 | 1.0 |
![]() | 12200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で11000) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 7799 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の水属性に対する防御力を弱体化(効果値:160) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 8822 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 6285 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で18000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 7737 | 【SS2】9ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1100)、さらに10ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:1100) 必要正解数:0/9 | 2.0 |
![]() | 9157 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)(20ch以上の上限値:3000、3000)(40ch以上の上限値:4500、4500) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 9111 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8738 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 5122 | 【SS2】スキル反射を無視し、クイズに正解した数だけ敵単体へ火・雷属性で交互に連続ダメージ(効果値:180)(上限:15段階) 必要正解数:8/12 | 1.0 |
![]() | 4722 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 6629 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、3ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:2000)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 2.0 |
![]() | 7821 | 【SS2】9ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1100)、さらに10ターン間、水属性のダメージ(効果値:1100) 必要正解数:0/9 | 2.0 |
![]() | 4828 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300)。20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:10/2 | 1.0 |
![]() | 10126 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 8923 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で21000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 4887 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 5812 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで3000) 必要正解数:5/10 | 5.0 |
![]() | 4104 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の3連撃(効果値:360)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/2 | 1.0 |
![]() | 7850 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2500、2500) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 12201 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、デッキ内の味方全体の正解数(スペシャルスキルの必要正解数上限まで蓄積が可能)をすべて消費し、消費した正解数に応じてダメージアップ(上限値:正解数40で11000) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 10122 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1000)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 8910 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:250)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2500)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 7583 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 9023 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで9000) 必要正解数:0/10 | 8.0 |
![]() | 10372 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 7011 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で9000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9006 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で21000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 6256 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで3000) 必要正解数:5/10 | 5.0 |
![]() | 9677 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 4506 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×500)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 5356 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2500)(上限設置数:5) 必要正解数:3/4 | 1.0 |
![]() | 4001 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の3連撃(効果値:360)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/2 | 1.0 |
![]() | 7533 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:3200) 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 8795 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、ダブルAS付与状態時:900×消費数) 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 10121 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 9810 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:12万ダメージで11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9915 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1000)、さらに10ターンの間、ターン終了時に光属性のダメージ(効果値:500)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラスの効果(効果値:5)(上限:5段階) 必要正解数:3/5 | 6.5 |
![]() | 8071 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 7474 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:850)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:850) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 11702 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:18000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9018 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に水・光属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の<主属性:光、複属性:水>の精霊数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 2422 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/6 | 4.0 |
![]() | 5028 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 5122 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:2500)(上限設置数:5) 必要正解数:3/4 | 1.0 |
![]() | 5014 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 7918 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2500、2500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 2318 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを10%減少させる 必要正解数:12/4 | 3.0 |
![]() | 2550 | 【SS2】スキル反射を無視し、2ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:3000) 必要正解数:9/12 | 4.0 |
![]() | 8152 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらに累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9882 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3200)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 10037 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 9895 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:12万ダメージで11000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 4355 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:1300) 必要正解数:8/2 | 4.0 |
![]() | 8922 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で10500) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 8799 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・光属性の5連撃(効果値:500)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 4355 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 2526 | 【SS2】5ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:850)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31) 必要正解数:0/5 | 4.0 |
![]() | 5187 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100) 必要正解数:1/4 | 5.0 |
![]() | 6284 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 9434 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:1000)、さらに10ターンの間、光属性のダメージ(効果値:500)、さらに敵にトドメをさした数だけチェインプラス2 必要正解数:3/5 | 6.0 |
![]() | 8965 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で10500) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 11751 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:18000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9261 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3200)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 4723 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性のダメージ(効果値:550)、さらに隣接する敵に火・光属性のダメージ(効果値:550) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 2518 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを10%減少させる 必要正解数:12/4 | 2.0 |
![]() | 8515 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1350)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:6/10 | 4.0 |
![]() | 13203 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:5000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/10にダウン(下限値:2回で50)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:6/3 | 8.0 |
![]() | 9724 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2400)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9605 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で11000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 12952 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:18000)、さらに敵にトドメをさしたなら自分にスキルチャージの効果(効果値:10) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 5772 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 5772 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 5772 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 6115 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHP50%を使い敵全体へダメージ(効果値:650) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 7335 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:850)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:850) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 10799 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで9000) 必要正解数:5/9 | 6.5 |
![]() | 9702 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:800)、さらに光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2400)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 3825 | 【SS2】5ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:850)、さらに攻撃した敵の数が多いほどチェインプラス(1体につきチェインプラス:1、3、7、15、31) 必要正解数:0/5 | 4.0 |
![]() | 5422 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:750) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 8988 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で10500) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9868 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2400)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 4691 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(上限値:5属性で3000) 必要正解数:8/11 | 4.0 |
![]() | 8102 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:850)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:850) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7824 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:8/12 | 1.0 |
![]() | 5081 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 8835 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で10500) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 12025 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:4000) 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 4921 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:550) 必要正解数:6/7 | 5.0 |
![]() | 12645 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:6500)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:5800)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:660、460)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 10035 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:5属性で11000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 11165 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9925 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 9553 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる火・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)(20ch以上の上限値:3000、3000)(40ch以上の上限値:4500、4500) 必要正解数:3/5 | 9.0 |
![]() | 7225 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの30%を使い敵全体へダメージ(効果値:650) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 8415 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1350)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 7315 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 13501 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:7000)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 13135 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで24000) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 13102 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1850×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/11 | 8.0 |
![]() | 8128 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×420)(スキル使用後、味方全体が3ターン封印状態に) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 12710 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:5000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/10にダウン(下限値:2回で50)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:6/3 | 8.0 |
![]() | 9274 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1350)(スキル使用後、3ターン封印状態に) 必要正解数:7/10 | 3.0 |
![]() | 3623 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの50%を使い敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:600) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 6092 | 【SS2】スキル反射を無視し、5ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:2500)(上限設置数:5) 必要正解数:3/4 | 1.0 |
![]() | 12845 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:6500)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:5800)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:660、460)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 12717 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 12865 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:14000)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 3715 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:600) 必要正解数:6/10 | 1.0 |
![]() | 4015 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:550) 必要正解数:6/7 | 4.0 |
![]() | 6933 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 4422 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の7回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/5 | 2.0 |
![]() | 13485 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4650)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:3)(上限:5段階) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 7385 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 13125 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1850×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/11 | 8.0 |
![]() | 9517 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 13595 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:7000)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 12185 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:6500)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:5800)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:660、460)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 7603 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:6/9 | 3.0 |
![]() | 8565 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 7005 | 【SS2】4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、水・雷属性の6連撃(効果値:1200)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/5 | 6.5 |
![]() | 9506 | 【SS2】チェインプラスの効果(効果値:20)、さらにスキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 10675 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:7/2 | 5.0 |
![]() | 7433 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 5115 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 6385 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 3671 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 6712 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 9218 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:600)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 9537 | 【SS2】チェインプラスの効果(効果値:20)、さらにスキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1000)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 12535 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:450)、さらに攻撃した敵の数に応じて、チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 7579 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(効果値:1200) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 4250 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 7138 | 【SS2】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:4000)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 4.0 |
![]() | 5099 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・闇属性の3連撃(効果値:360)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/2 | 1.0 |
![]() | 4029 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:550) 必要正解数:6/7 | 5.0 |
![]() | 10275 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:200)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで9000) 必要正解数:5/9 | 6.5 |
![]() | 11645 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:4000) 必要正解数:6/2 | 7.0 |
![]() | 7471 | 【SS2】スキル反射を無視し、水属性の15連撃(効果値:1050)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:9/12 | 4.0 |
![]() | 7235 | 【SS2】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:4500)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 5.0 |
![]() | 9542 | 【SS2】チェインプラスの効果(効果値:20)、さらにスキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1000)、さらに火属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 4441 | 【SS2】スキル反射を無視して敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×200)3チェイン消費で更にダメージアップ(効果値:精霊数×40)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4621 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の7回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 13275 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1850×精霊数)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階)(スキル使用後、10ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:6/11 | 8.0 |
![]() | 10041 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵単体へ水・闇属性の連続ダメージ(連撃数:5、ダメージ:950)(20ch以上で連撃数:10、ダメージ:2250) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 13345 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:800)、さらに光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4650)、さらに敵にトドメをさした数だけ、チェインプラスの効果(効果値:3)(上限:5段階) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 4583 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 5666 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1100)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほどさらにダメージ(効果値:400)(上限4段階) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 9011 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:1500、45個以上:3000、90個以上:5000)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9797 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 9800 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に火・雷属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の<主属性:火、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 5202 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×240)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 3924 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 2.0 |
![]() | 5734 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの80%を使い敵全体へダメージ(効果値:700) 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 9517 | 【SS2】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 9554 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:950、HP50%以上時:1500) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 9420 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に水・雷属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 5242 | 【SS2】4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:300)、さらに10ターンの間、火属性のダメージ 必要正解数:0/4 | 1.0 |
![]() | 7287 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 8954 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:1500、45個以上:3000、90個以上:5000)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9674 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:3200)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/5 | 7.0 |
![]() | 12355 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の<純属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 9750 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に火・雷属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の<主属性:雷、複属性:火>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 4516 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:6/7 | 5.0 |
![]() | 3015 | 【SS2】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、雷属性の12連撃(効果値:1000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/6 | 4.0 |
![]() | 6455 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:900)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5185 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分自身のMAXHPの95%を使い敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 8782 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:400)、15チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 7.0 |
![]() | 11515 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 8500 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:900) 必要正解数:7/2 | 6.5 |
![]() | 7024 | 【SS2】スキル反射を無視し、6ターン後に敵単体へ火属性のダメージ(効果値:4000)(上限設置数:5) 必要正解数:1/2 | 4.0 |
![]() | 5423 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×240)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 8294 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:250)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2500)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 11315 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:9000) 必要正解数:6/10 | 8.5 |
![]() | 9407 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、さらに味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:1500、45個以上:3000、90個以上:5000)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 6133 | 【SS2】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、さらに3ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:300) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4010 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・光属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 7423 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1050)(スキル使用後、1ターン封印状態に) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5124 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの80%を使い敵全体へダメージ(効果値:700) 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 10122 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵単体へ火・水属性の連続ダメージ(連撃数:5、ダメージ:950)(20ch以上で連撃数:10、ダメージ:2250) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 10823 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:10、7色以上:30、15色以上:50)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で9000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 13855 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性以外の敵への特効ダメージアップ(効果値:4200)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:600)(上限:5段階) 必要正解数:2/7 | 7.5 |
![]() | 14157 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方がアンサー攻撃で敵にトドメをさした回数(1回につきゲージ:6)および1度に10万以上のダメージを与えた回数(1回につきゲージ:3)に応じてダメージアップ(上限値:ゲージ100で18000、40ch以上:22000) 必要正解数:0/10 | 8.5 |
![]() | 9521 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ無属性のダメージ(効果値:2500) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 5325 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×120)(スキル使用後、味方全員が3ターン封印状態に) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 9224 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 13425 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、デッキ内の<純属性:水>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:9000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、自分にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:6/11 | 8.5 |
![]() | 3474 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のカウンターを解除し、水属性のダメージ(効果値:300)。HP20%以下でさらにスキル反射を解除し、ダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 4991 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:600) 必要正解数:4/8 | 2.0 |
![]() | 3603 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに10ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20) 必要正解数:11/12 | 1.0 |
![]() | 6455 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:500) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 9425 | 【SS2】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに3ターンの間、水属性のダメージ(効果値:1500)、さらに敵にトドメを刺した数だけチェインプラス1 必要正解数:1/5 | 5.0 |
![]() | 8305 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:250)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2500)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 11750 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:2500)、クイズに3問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:1500)(上限:3段階) 必要正解数:4/9 | 6.0 |
![]() | 12511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600、20ch以上:6100、40ch以上:10100) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 5429 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:700)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:13/16 | 1.0 |
![]() | 4488 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:1100)、クイズに5問解答し、解答時間が早いほどさらにダメージ(効果値:400)(上限4段階) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 7547 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×280)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4945 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×320) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 11335 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 8905 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:10、7色以上:30、15色以上:50)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で9000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 11845 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2500)、クイズに3問解答し、解答時間が早いほど、さらにダメージアップ(効果値:1500)(上限:3段階) 必要正解数:4/9 | 6.0 |
![]() | 12909 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:5000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:5000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 11122 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で9500)、さらに全属性弱体化の効果を付与(効果値:15、継続ターン:3)、60個以上なら弱体化効果値を75にアップし、継続ターンを5にアップ、120個でさらに無に還す瞳の効果を付与(ターン数:5) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 12606 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:6000)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が1/3にダウン(下限値:2回で666)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 3870 | 【SS2】味方全体で2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの100%を使い、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージ(効果値:2150) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 2422 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/6 | 4.0 |
![]() | 5011 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×240) 必要正解数:8/12 | 1.0 |
![]() | 12521 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらに累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000) 必要正解数:10/5 | 8.5 |
![]() | 11250 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性の10回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 12515 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:4000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:4000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 4631 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/5 | 1.0 |
![]() | 4748 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 10311 | 【SS2】4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、水属性の12連撃(効果値:1200)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/5 | 6.0 |
![]() | 10580 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:7200) 必要正解数:5/9 | 4.0 |
![]() | 8571 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 10455 | 【SS2】味方全体で1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1200)、さらに火属性の敵には特効ダメージアップ(効果値:4800) 必要正解数:4/7 | 6.0 |
![]() | 9698 | 【SS2】スキル反射を無視し、解答したパネルの総色数に応じて敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:300、15色以上:2600、30色以上:5600) 必要正解数:2/5 | 6.5 |
![]() | 4623 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×320) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 12076 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:5400)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:8800) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 8601 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:175)、発動する度に効果値が5倍アップ(上限:2段階) 必要正解数:7/3 | 8.5 |
![]() | 3831 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 6149 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 10045 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:8000)、さらに自分以外の<主属性:水>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:12000) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 9961 | 【SS2】8ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1300)、さらに15ターンの間、水属性のダメージ(効果値:1300) 必要正解数:0/8 | 5.0 |
![]() | 13481 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:2500)、デッキ内の複属性を持つ精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:1000)(上限値:5段階)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/7 | 9.0 |
![]() | 10010 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP75%を消費、さらに敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:4650)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 5036 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:800)、さらに10ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:11/12 | 1.0 |
![]() | 4244 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 12027 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて雷属性のダメージ(効果値:7500、15回以上:11250)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 8990 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性の15連撃(効果値:1050)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 4752 | 【SS2】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 9535 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100、50ch以上:2600、100ch以上:5600) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 4723 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×500)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 4701 | 【SS2】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:600)、さらに10ターンの間、水属性のダメージ(効果値:600) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4519 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×320) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 12131 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて火属性のダメージ(効果値:7500、15回以上:11250)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 15031 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:12万ダメージで11000) 必要正解数:0/10 | 7.5 |
![]() | 7933 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除し、雷属性のダメージ(効果値:300)、20チェインでダメージアップ(効果値:1200)、40チェインでさらにバリアウォールを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 11342 | 【SS2】敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5200)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 3618 | 【SS2】8ターン溜めた後、スキル反射を無視し、30ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:65000) 必要正解数:0/8 | 1.0 |
![]() | 3048 | 【SS2】スキル反射を無視し、4ターン後に敵単体へ水属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:2/3 | 1.0 |
![]() | 12150 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ「2ターン後にSPスキル使用回数に応じて水属性のダメージ(効果値:7500、15回以上:11250)」の効果を付与(上限設置数:5) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 9250 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 9212 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1070×精霊数)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:5、30回以上:7) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 8400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:950、のろい状態時:2250) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 9208 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性ダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:10、7色以上:30、15色以上:50)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 5123 | 【SS2】12ターン溜めた後、スキル反射を無視し、水属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/12 | 5.0 |
![]() | 2578 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除し、火属性のダメージ(効果値:300) 必要正解数:4/7 | 7.0 |
![]() | 9384 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 7750 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 11424 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×2400)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印)、10チェインなら封印ターンを1にする 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 11020 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 5153 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:3/6 | 2.0 |
![]() | 9731 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 8524 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネル色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:2300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 8790 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、雷・光属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.0 |
![]() | 9250 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:4/9 | 8.5 |
![]() | 3982 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:400) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4145 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:180) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 11709 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×2400)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印)、10チェインなら封印ターンを1にする 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 7902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性ダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:10、7色以上:30、15色以上:50)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 11960 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×2400)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印)、10チェインなら封印ターンを1にする 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 12832 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性の20連撃(効果値:3000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 13420 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2700)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:6600) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 9319 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性の15連撃(効果値:1050)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 9356 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:12200、リーダー時:16200) 必要正解数:7/12 | 9.3 |
![]() | 9002 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性ダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に全属性弱体化の効果を付与(効果値:10、7色以上:30、15色以上:50)(継続ターン:5)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 8437 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネルの色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:2300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 6.5 |
![]() | 10353 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:8000)、さらに10ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:8/11 | 7.0 |
![]() | 5829 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:750) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 3376 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 11928 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×1880)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×2480)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 8523 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体に闇属性のダメージ(効果値:8000)、さらに自分以外の<主属性:火>の味方全体に闇属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:12000) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 6133 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体の属性吸収を解除、さらに水属性のダメージ(効果値:300)、20チェインでダメージアップ(効果値:1200)、40チェインでさらにバリアウォールを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 9431 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:300)、クエスト中に解答したパネルの色数が15色以上ならダメージアップ(効果値:2300)、30色以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 12567 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:12300)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 12302 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2500)、20チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:4000)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 4405 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5021 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらに10ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:30) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4142 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 11203 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:5000)、さらに10ターンの間、雷属性のダメージ(効果値:1500) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 11061 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:8000)、さらに10ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 10803 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:2700)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:4400) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 9344 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:500)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 11075 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 7902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性の3回連続ダメージ(効果値:600)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 5260 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:350) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 9983 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:5000、HP50%以下時:12000)、さらにHP50%以下なら味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 9254 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、一定回数以上なら味方全体に継続回復とダメージアップの効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【0回以上】 継続回復(効果値:10、継続ターン:3) ダメージアップ(効果値:350、継続ターン:3) 【10回以上】 継続回復(効果値:20、継続ターン:5) ダメージアップ(効果値:650、継続ターン:5) 【20回以上】 継続回復(効果値:30、継続ターン:7) ダメージアップ(効果値:950、継続ターン:7) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 11105 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、火属性の40連撃(効果値:6000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 7756 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 12543 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらにチェイン数に応じて雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8200、15ch以上:13200) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 6665 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:200)、平均解答が早いほどさらにダメージ(効果値:80)(上限:4段階) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 2977 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる 必要正解数:7/10 | 2.0 |
![]() | 7174 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ、デッキ内に含まれる水・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2500、2500)、20チェイン以上なら水・闇属性ダメージ上限値を4000にアップ 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 10104 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、雷属性の40連撃(効果値:6000)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 7815 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/6 | 5.0 |
![]() | 11323 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 8688 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1000)、さらに50ターンの間、水属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 6050 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・雷属性の10回連続ダメージ(効果値:450)、HP100%なら味方全体のMAXHP90%を消費し、敵単体へ火・雷属性の15回連続ダメージ(効果値:900) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 7217 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを30%減少、HP50%以上なら40%減少 必要正解数:4/8 | 8.5 |
![]() | 10715 | 【SS2】敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3500) 必要正解数:4/9 | 9.0 |
![]() | 9705 | 【SS2】2ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに50ターンの間、火属性のダメージ(効果値:2000) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 3664 | 【SS2】味方のMAXHP60%を使い、スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:260) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 3409 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 3454 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 2905 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 7801 | 【SS2】スキル反射を無視し、火属性の5連撃(効果値:200)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:6/2 | 4.0 |
![]() | 5915 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200)、平均解答が早いほどさらにダメージ(効果値:80)(上限:4段階) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 7225 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×340) 必要正解数:6/10 | 1.0 |
![]() | 6433 | 【SS2】1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の10回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 4922 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷属性の10連撃(効果値:380)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 11496 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:4000)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:4000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 3047 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 4.0 |
![]() | 3433 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・雷属性の5連撃(効果値:380)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 9545 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:100)、50チェイン以上ならダメージアップ(効果値:2500)、100チェイン以上ならさらにダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 9885 | 【SS2】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2000)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2000)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 9358 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1200)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:精霊数×300)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9433 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:560)、自分と隣接する同属性の精霊が多いほど、さらに連撃数をアップ(1体:3、2体:5)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:5/5 | 8.0 |
![]() | 9387 | 【SS2】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 6964 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650)、10チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:650) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 6756 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1800)(スキル使用後、1ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 8212 | 【SS2】スキル反射を無視し、水・光属性の5連撃(効果値:480)、自分と隣接する同属性の精霊が多いほど、さらに連撃数をアップ(1体:1、2体:3)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 8395 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを35%減少、5チェインを消費したなら40%減少 必要正解数:4/8 | 8.5 |
![]() | 8462 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性の3回連続ダメージ(効果値:600)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 5983 | 【SS2】スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:750)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:7/8 | 3.0 |
![]() | 5706 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 3921 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:2500、2500) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 12313 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4600)、15チェイン以上ならさらに特効ダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:5/9 | 7.0 |
![]() | 8109 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×940) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 9390 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000、10回以上:5000、20回以上:9000)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 10651 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらにアンサー攻撃で敵にダメージを与えた回数に応じて火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600、25回以上:4100、50回以上:6100)、さらに50回以上なら自分にスキルチャージの効果(効果値:5) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 9621 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:475、5ch消費時:950、10ch消費時:1500) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 5760 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、火属性のダメージ(効果値:300)。毒状態でさらにスキル反射を解除する 必要正解数:8/10 | 5.0 |
![]() | 5865 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:900)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4142 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、雷属性のダメージ(効果値:300)。HP20%以下でさらに属性免疫を解除し、ダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:7/10 | 5.0 |
![]() | 5153 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:180)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 9232 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 5131 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×340) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 3392 | 【SS2】スキル反射を無視し、8ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:55000) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 5925 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:8/11 | 5.0 |
![]() | 8544 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、20個以上ならさらに状態異常無効の効果を付与(継続ターン:2、40個以上:5)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 9511 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1600、15回以上:3100、30回以上:5100)、さらに右隣の味方へスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 3620 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 4.0 |
![]() | 9303 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のカウンターを解除、さらに火属性のダメージ(効果値:600)、HP20%以下ならさらにスキル反射を解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 12534 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2600、20ch以上:6100、40ch以上:10100) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 9168 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらにチェイン数に応じて火・水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100、5ch以上:7600) 必要正解数:4/9 | 8.5 |
![]() | 8613 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1880)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×2480)、さらに味方全体のHPを完全回復 必要正解数:4/8 | 7.0 |
![]() | 7732 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:400)、HP20%以下ならさらにダメージアップ(効果値:2600) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 6979 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のカウンターを解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:300)、HP20%以下ならさらにスキル反射を解除し、ダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 4018 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4302 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:220)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 5445 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに水属性のダメージ(効果値:300)、20チェインでダメージアップ(効果値1200)、40チェインでさらに多層バリアを解除し、ダメージアップ(効果値:2400) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 7635 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25) 必要正解数:6/2 | 6.5 |
![]() | 13902 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:940×精霊数)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1640×精霊数) 必要正解数:6/10 | 7.0 |
![]() | 6701 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:55000、15色以上:165000)(継続ターン:9)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 6299 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:7/11 | 3.0 |
![]() | 8621 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体を完全回復 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 8204 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:400)、15チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 6.5 |
![]() | 11834 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のカウンターを解除、さらに水属性のダメージ(効果値:2800)、HP20%以下ならさらに属性免疫・多層バリアを解除し、ダメージアップ(効果値:4000) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 6149 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 3831 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・火属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5625 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:700) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 5345 | 【SS2】スキル反射を無視し、9ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:55000) 必要正解数:6/9 | 6.0 |
![]() | 7135 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:650)、HP50%以下ならさらにダメージアップ(効果値:550) 必要正解数:5/8 | 5.0 |
![]() | 9356 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:950)、リーダーならスキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の8回連続ダメージ(効果値:1600) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 3943 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 9804 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:400、15ch消費時:3600、30ch消費時:5600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 11832 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP55%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:4500)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3)、HP100%ならさらにダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:3/4 | 8.5 |
![]() | 2936 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:180)、さらに味方全体を回復(効果値:25) 必要正解数:6/8 | 1.0 |
![]() | 9655 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数x740、のろい状態または複属性封印状態時:精霊数x1440) 必要正解数:0/6 | 9.3 |
![]() | 7004 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを30%減少、40チェインなら40%減少 必要正解数:5/9 | 8.5 |
![]() | 6031 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:850)、さらに隣接する敵に水属性のダメージ(効果値:250) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5901 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:5/8 | 5.0 |
![]() | 7834 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1150)、さらに隣接する敵に雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:9/9 | 1.0 |
![]() | 10090 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1690×精霊数) 必要正解数:4/8 | 7.5 |
![]() | 9621 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:自分のMAXHP-自分の現在HP、下限値:1、上限値:15000)、敵の合計HPが1000万未満なら敵HPは必ず1残る 必要正解数:1/5 | 9.0 |
![]() | 9922 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、味方全体のHPを回復(効果値:50、80個以上:100)し、ダメージアップ(上限値:120個で6000)、40個以上ならさらに状態異常無効の効果を付与(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 11509 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP10%を消費し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:8100) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 7779 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・火属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 10120 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:300) 必要正解数:3/7 | 6.0 |
![]() | 7943 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 10635 | 【SS2】1クエストに1回のみ、スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×640) 必要正解数:4/8 | 4.0 |
![]() | 8240 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・光属性の5回連続ダメージ(効果値:700) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 8811 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:25万ダメージで7000) 必要正解数:2/10 | 4.0 |
![]() | 9201 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:4500)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:7300) 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 6627 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、さらに味方全体に全属性ダメージ軽減の効果を付与(効果値:25、45個以上:45、90個以上:65)(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 14194 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2500、20ch以上:6500)、さらに火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 4347 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを30%減少させる 必要正解数:5/8 | 4.0 |
![]() | 8544 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:300)、HP20%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:5700)し、味方全体のHPを完全に回復する 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 8004 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1100) 必要正解数:8/4 | 3.0 |
![]() | 5121 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:600) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 4442 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを30%減少させる 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 9217 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:40回で11000)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:2)(上限:5段階) 必要正解数:0/10 | 9.3 |
![]() | 8334 | 【SS2】敵単体の攻撃ターンを3遅らせる、HPが50%以下なら3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体の攻撃ターンを3遅らせる 必要正解数:5/9 | 9.0 |
![]() | 13106 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2700)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:6600) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 7054 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ無属性ダメージ(効果値:7000)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:6/2 | 8.5 |
![]() | 11604 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、さらに火属性ダメージ(効果値:1200)、20%以下ならさらに属性免疫を解除し、ダメージアップ(効果値:2600) 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 4529 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、HP50%以下で更に20%減少させる 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 7044 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・闇属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:4000、500) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 8355 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを30%減少させる 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 7604 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:4000、500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 7145 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ水・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:4000、500) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 9830 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに水属性のダメージ(効果値:1200)、HP20%以下ならさらに属性吸収・属性免疫を解除し、ダメージアップ(効果値:2200) 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 12102 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの80%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:5450)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 9928 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×1690) 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 4576 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:180)、さらに味方全体を回復(効果値:50) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 9681 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに主・複属性が反転した回数に応じて火・水・雷属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:1600、15回以上:3100、30回以上:5100)、さらに右隣の味方へスキルチャージの効果(効果値:2)、主・複属性が反転した回数が15回以上なら隣接する味方へスキルチャージの効果(効果値:4) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 9576 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:8000)、さらに自分以外の<主属性:光>の味方全体へ光属性の防御貫通固定大ダメージ(ダメージ値:13000) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 9222 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:2000、10回以上:5000、20回以上:9000)(スキル使用後、7ターンの間、自分のみ封印) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 12602 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3100)、HP50%以上ならさらに特効ダメージアップ(効果値:1500) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 9576 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP75%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:4650)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 5799 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 2.0 |
![]() | 5411 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性のダメージ(効果値:1000)、さらに隣接する敵に雷・光属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:8/11 | 2.0 |
![]() | 5564 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、水属性のダメージ(効果値:300)、HP20%以下ならさらにバリアウォールを解除し、ダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 5895 | 【SS2】4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の20回連続ダメージ(効果値:2000) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 11602 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP100%なら味方全体のMAXHP80%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×940) 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 4341 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 1.0 |
![]() | 9312 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、味方全体のHPを回復(効果値:50、80個以上:100)し、ダメージアップ(上限値:120個で6000)、40個以上ならさらに状態異常無効の効果を付与(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 12351 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100、50ch以上:4200、100ch以上:9000) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 9401 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・火属性の5回連続ダメージ(効果値:950、HP50%以上時:1500) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 9731 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 9530 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、発動したASの数が多いほど、味方全体のHPを回復(効果値:50、80個以上:100)し、ダメージアップ(上限値:120個で6000)、40個以上ならさらに状態異常無効の効果を付与(継続ターン:2)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 3323 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7597 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(効果値:精霊数×380) 必要正解数:10/13 | 2.0 |
![]() | 4751 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:650) 必要正解数:6/9 | 3.0 |
![]() | 6039 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×280) 必要正解数:9/13 | 1.0 |
![]() | 3738 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:120)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:4/6 | 1.0 |
![]() | 3995 | 【SS2】チェインプラス1の効果、スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 3174 | 【SS2】チェインプラス1の効果、スキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:250) 必要正解数:5/7 | 1.0 |
![]() | 9764 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の2回連続ダメージ(効果値:225)、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに初期効果値アップ(効果値:20)(上限:5段階)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 10094 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体を回復(効果値:100) 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 9990 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらにLモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で6000)、一定回数以上なら味方全体に継続回復とダメージアップの効果を付与(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 【0回以上】 継続回復(効果値:10、継続ターン:3) ダメージアップ(効果値:350、継続ターン:3) 【10回以上】 継続回復(効果値:20、継続ターン:5) ダメージアップ(効果値:650、継続ターン:5) 【20回以上】 継続回復(効果値:30、継続ターン:7) ダメージアップ(効果値:950、継続ターン:7) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 9221 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 7927 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1900) 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 6842 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:250)、さらに味方全体を回復(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 12366 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:精霊数×700) 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 7214 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、雷属性のダメージ(効果値:300)、HP20%以下ならさらにバリアウォールを解除し、ダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェイン消費しさらに15%減少させる 必要正解数:7/11 | 3.0 |
![]() | 4032 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを30%減少させる 必要正解数:4/8 | 5.0 |
![]() | 5084 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの70%を使い敵全体へダメージ(効果値:850) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 8737 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1450) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 10891 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×720) 必要正解数:7/11 | 1.0 |
![]() | 5325 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、雷属性のダメージ(効果値:300) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 5728 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5675 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる。5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 5813 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:100)、さらに味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:5/9 | 8.5 |
![]() | 8453 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体を完全回復 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 4123 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:260) 必要正解数:10/12 | 1.0 |
![]() | 7935 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2550)、<主属性:闇、複属性:火>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:900)(上限:5段階)、さらに自分のみスキルチャージの効果(効果値:1) 必要正解数:1/4 | 7.5 |
![]() | 8843 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:50)、発動したASの数が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:120個で6000)、20個以上ならさらに状態異常無効の効果を付与(継続ターン:2、40個以上:5)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 9.3 |
![]() | 5767 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:150)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25) 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 6119 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:700)、10チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 3620 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:450) 必要正解数:3/7 | 2.0 |
![]() | 4221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる 必要正解数:8/10 | 2.0 |
![]() | 4253 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 10320 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性のダメージ(効果値:2000)、さらに隣接する敵に火・雷属性のダメージ(効果値:3000)、デッキ内の種族の数が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400、600)(上限:5段階) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 7132 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP60%を消費し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:3900) 必要正解数:7/10 | 3.0 |
![]() | 4153 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の2回連続ダメージ(効果値:400) 必要正解数:4/6 | 1.0 |
![]() | 9832 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 12741 | 【SS2】スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ雷属性の連続ダメージ(連撃数:15、ダメージ:750)(30回以上で連撃数:30、ダメージ:1650) 必要正解数:6/2 | 8.0 |
![]() | 8233 | 【SS2】敵単体の攻撃ターンを3遅らせる、HPが50%以下なら3ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体の攻撃ターンを3遅らせる 必要正解数:5/9 | 9.0 |
![]() | 9705 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100、50ch以上:2600、100ch以上:5600) 必要正解数:2/5 | 9.3 |
![]() | 7376 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:8/11 | 4.0 |
![]() | 3765 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 13624 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらに敵全体へ水属性のダメージ(効果値:4500、HP100%時:9000)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/4 | 8.5 |
![]() | 7932 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、雷単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 6205 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少、10チェインを消費し、さらに10%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 5076 | 【SS2】スキル反射を無視し、雷・闇属性の10連撃(効果値:1450)、さらに連撃数分チェインプラス 必要正解数:12/15 | 3.0 |
![]() | 5845 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4911 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:180) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 12261 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP95%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:3500) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 5538 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:44000、15色以上:132000)(継続ターン:7)し、ダメージアップ(上限値:30色で7200)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 10332 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHPの50%を消費し、敵全体へダメージ(効果値:3600) 必要正解数:6/9 | 6.0 |
![]() | 11532 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:1200) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 7353 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・光属性が多いほどそれぞれがダメージアップ(上限値:2500、2500) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 4760 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い、敵全体のHPを35%減少させる 必要正解数:8/12 | 5.0 |
![]() | 7708 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほどダメージアップ(効果値:3600) 必要正解数:6/10 | 5.0 |
![]() | 11973 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらに敵単体への火属性ダメージ(効果値:6000) 必要正解数:3/6 | 6.5 |
![]() | 5812 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・火属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 5732 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:1000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4520 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 4221 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:200) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 5177 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:200) 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 11393 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3500) 必要正解数:4/9 | 7.5 |
![]() | 10496 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:600)。HP50%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:1400) 必要正解数:6/10 | 1.0 |
![]() | 3908 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数×220)(スキル使用後、味方全員が1ターン封印状態に) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5468 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 1.0 |
![]() | 11523 | 【SS2】スキル反射を無視し、解答したパネルの総色数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:510、15色以上:3320、30色以上:5120) 必要正解数:3/5 | 6.0 |
![]() | 8421 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの100%を使い敵全体へダメージ(効果値:1850) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 4416 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:260) 必要正解数:10/12 | 1.0 |
![]() | 5177 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120) 必要正解数:0/4 | 1.0 |
![]() | 4352 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:4/7 | 4.0 |
![]() | 9343 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:250)、毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:4750) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 8011 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のHPを25%減少させる 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 6231 | 【SS2】スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1100) 必要正解数:8/4 | 1.0 |
![]() | 3822 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 8501 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 7982 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ、水単色の精霊が多いほどダメージアップ(上限値:1600) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 10331 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:150)。HP20%以下の時、さらにダメージアップ(効果値:2850)し、味方全体のHPを完全回復 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 6636 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・雷属性のダメージ(効果値:150) 必要正解数:2/6 | 1.0 |
![]() | 4065 | 【SS2】敵単体に無に還す瞳の効果を付与(効果値:3)、装備している潜在結晶が0個ならスキル反射を無視(一部敵には無効) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 10021 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき雷属性:5、雷属性以外:-50)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 7923 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1000)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:1800)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 10001 | 【SS2】敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき水属性:5、水属性以外:-50)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 9912 | 【SS2】敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき火属性:5、火属性以外:-50)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 8600 | 【SS2】敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき闇属性:3、闇属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8701 | 【SS2】敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき闇属性:3、闇属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8214 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費、さらに敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1000)、HP20%以下ならスキル反射を無視し、敵単体へ雷・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:1800)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 8631 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8450 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 9550 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8596 | 【SS2】敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき光属性:3、光属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 8632 | 【SS2】敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき光属性:3、光属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 8501 | 【SS2】敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき闇属性:3、闇属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8415 | 【SS2】敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき光属性:3、光属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、複属性封印状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 8.5 |
![]() | 9517 | 【SS2】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージ(効果値:5600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3000) 必要正解数:1/6 | 8.5 |
![]() | 5732 | 【SS2】MAXHPの50%を使い、敵全体へダメージ(効果値:825)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4842 | 【SS2】MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1200)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 11342 | 【SS2】敵全体へ光属性のダメージ(効果値:800)、さらに闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5200)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9384 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 4912 | 【SS2】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:280)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 12567 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:12300)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 4081 | 【SS2】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:550)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:7/9 | 1.0 |
![]() | 11075 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 11323 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:8600)、5チェイン以上ならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:7000) 必要正解数:4/9 | 8.0 |
![]() | 10715 | 【SS2】敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3500) 必要正解数:4/9 | 9.0 |
![]() | 9885 | 【SS2】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2000)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:2000)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 9387 | 【SS2】味方全体のMAXHP70%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:2500)、HP25%以下ならスキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2000)、さらに雷・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5000) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 9356 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の5回連続ダメージ(効果値:950)、リーダーならスキル反射を無視し、敵単体へ火・水属性の8回連続ダメージ(効果値:1600) 必要正解数:2/6 | 9.3 |
![]() | 5709 | 【SS2】敵全体のHPを25%減少させ、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:12/12 | 1.0 |
![]() | 3903 | 【SS2】敵単体のHPを30%減少させる、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 1400 | 【SS2】5ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:35000)。毒状態でスキル反射を無視する 必要正解数:11/15 | 2.0 |
![]() | 5710 | 【SS2】敵全体のHPを20%減少させ、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 11393 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・闇属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインならスキル反射を無視し、さらに特効ダメージアップ(効果値:3500) 必要正解数:4/9 | 7.5 |
ログインするともっとみられますコメントできます