攻究魔法の最終形 イズロム・ガドラ(ウィズセレクション)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧イズロムの評価点0
攻究魔法の最終形 イズロム・ガドラ

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
EX運用がおすすめ
15チェイン溜めて貫通EXASを発動しよう。ダメブロしか貫通できないので、特別なカードとの使い分けはやや難しい。
イズロムの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 74 | 3034 (4034) | 8932 (9932) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2383 - 2387 / 4850 / 13889 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ガドラの魔力解放定理
| AS1 | <チェイン攻撃> チェイン攻撃:5チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:360)、15チェインでさらにダメージアップ(効果値:670) |
|---|---|
| AS2 | <チェイン攻撃> チェイン攻撃:5チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:460)、15チェインでさらにダメージアップ(効果値:670) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが15以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 条件を達成している間、 貫通:ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:2800) |
SS:ダインミーティア
| SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:700) |
|---|---|
| SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:1200) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 火属性ダメージ軽減I |
| ファストスキルI |
| パネルブーストII・水 |
| 純属性攻撃力アップ<水V> |
| 純属性HPアップ<水V> |
| ファストスキルII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水属性攻撃力アップI |
| 攻撃力アップXV |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
純属性デッキで手数を稼ぐ
限界突破デッキはASが全体化する分、細かいターゲットができない。その弱点をイズロムのSSで補おう。火力よりも多層バリアや鉄壁を削るのに期待。
サンプルデッキ(EX)
チェインプラスの味方と組み合わせる
主に低中難度のオートプレイでの運用になる。味方のEXASで15チェイン溜めてEXASを発動させよう。
イズロムEXASの効果まとめ
| ダメージブロックを貫通 敵単体へ攻撃(効果値:3930) |
イズロムの総合評価
常駐精霊の中では強力
常にガチャから入手機会がある精霊としては強力なアタッカーだ。手持ちカードが揃うまでの繋ぎとして使おう。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 攻究魔法の最終形 イズロム・ガドラ |
| SS | 攻究魔法簒奪者 イズロム・ガドラ |
| S+ | 千里眼の妖精使い イズロム |
| S | 討究妖精使役者 イズロム |
| A+ | 遠眼の妖精使い イズロム |
| A | 模写の妖精使い イズロム |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます