黒魔竜師 ウォルバ・ゾナー(神竜降臨2)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
神竜降臨2ガチャ登場精霊まとめウォルバの評価点58
黒魔竜師 ウォルバ・ゾナー

攻略班評価 | 6.5 /10点 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
一般的な割合削り役。
EXASは非常にピーキーでほぼ活躍しない。
ウォルバの性能58
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
龍族 | 80 | 3832 (4532) | 4610 (5810) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 2187 - 2190 / 7439 / 15189 |
---|
スキル/潜在能力
AS:インファーナルブレイズ
AS1 | <種族特効> 種族特効:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:300、10ch以上:800、20ch以上:1500)、さらに種族が龍族の敵への特効ダメージアップ(効果値:900) |
---|---|
AS2 | <種族特効> 種族特効:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:400、10ch以上:900、20ch以上:1600)、さらに種族が龍族の敵への特効ダメージアップ(効果値:900) |
EXAS
条件 | 「クイズに2回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成 |
---|---|
効果 | <全体化> 1ターンの間、 全体化:ASを全体化し、種族が龍族の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500)(上限:5段階) |
SS:黒魔竜使役法
SS1 | <割合削り> 必要正解数 3/7 スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体のHPを減少(効果値:20、20ch以上:25) |
---|---|
SS2 | <割合削り> 必要正解数 5/9 スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体のHPを減少(効果値:30、20ch以上:35) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
ファストスキルIV |
火属性HPアップVI |
火属性攻撃力アップVI |
パネルブーストVI・火 |
火属性ダメージ軽減I |
複属性HPアップVI |
複属性攻撃力アップVI |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
ダメージアップI&HPダウンV |
九死一生I |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
火属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価58
サンプルデッキ(通常)
敵全体の生殺与奪を握るダメージソース
割合削りを連発することで、敵を倒すこと無く、敵全体のHPを1まで削り切れる。「◯体倒れると怒り」条件を満たさずにクリアしたい場合に重宝する存在だ。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
種族条件が難しく、デッキ構築自体が困難。得られる効果は火力上昇だけであり、あえてEXで運用することはほぼない。
ウォルバEXASの効果まとめ
敵全体へ攻撃(効果値:400)、 10チェイン以上で効果値+500、 20チェイン以上で効果値+700、 デッキの特定種族数に応じて効果値+500〜2500、 敵が特定種族なら特効効果値+900 |
ウォルバの総合評価
抜け道攻略向けのアタッカー
ウォルバの持ち味はスキル反射無視ができる全体割合削りだ。イベント覇級や高難度クエストでのHPが極端に高い敵に特に有効で、テルミド(アビスコード)などの特殊運用を絡めて抜け道攻略に貢献してくれる。
入手方法/進化素材58
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 黒魔竜師 ウォルバ・ゾナー |
S | 黒魔竜の秘義使い ウォルバ・ゾナー |
A+ | 黒魔竜術師 ウォルバ |
A | 黒竜秘術師 ウォルバ |
A | 黒竜術師 ウォルバ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます