〈ロードメア〉みなを導く夢(プロフェッショナルズ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
プロフェッショナルズ攻略&報酬まとめロードメアの評価点0
〈ロードメア〉みなを導く夢

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ロードメアの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常もEXもかなり限定的な起用法にはなるが、敵にアイコンを付与できる時限大魔術の方が活躍する可能性は高い。
ロードメアの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 71 | 3212 (3712) | 5348 (6348) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 7356 - 7358 / 14329 |
|---|---|
| 声優 | 竹内良太 |
スキル/潜在能力
AS:異能駆使:嚮導戦術
| AS1 | 複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、20ch以上:1200) |
|---|---|
| AS2 | 複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:70)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、20ch以上:1200) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <統一特殊変化> 1ターンの間、 統一特殊変化:デッキ内の<主属性:水、複属性:闇>の精霊の数に応じて味方全体に特殊効果(1体:全属性ダメージ軽減(効果値:5)、2体:回復(効果値:10)、3体:ダメージブロック(効果値:1000)、4体:チェインプラス(効果値:3)、5体:ステータスアップ(攻撃カ&HP:500、上限値:7500)) |
SS:ロード・オブ・レヴェリィ
| SS1 | <時限大魔術> 必要正解数 0/1 スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後に水属性のダメージ(効果値:2100)」の効果を付与(上限設置数:5) |
|---|---|
| SS2 | <時限大魔術> 必要正解数 0/2 スキル反射を無視し、敵単体へ「3ターン後に水属性のダメージ(効果値:4200)」の効果を付与(上限設置数:5) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 水属性HPアップV |
| 光属性ダメージ軽減I |
| パネルブーストIV・水 |
| ファストスキルII |
| 水属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 複属性攻撃力アップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
敵のステリセ対策に
敵のステータスリセットを誘発したい時に有効。アイコンを2つ付与すればOKなら時の聖砂を装備させよう。SS2なら効果値がそれなり&煌眼などの毎ターン発動が可能になるため、スキルチャージと併用するとベター。
サンプルデッキ(EX)
統一特殊変化の効果値上げに
2問正解で1ターン継続はネックだが、ステアップの上限値が7500なのは見逃せないポイント。上限値は高い方が適用されるので、ステアップの上限値が低いアヤツグと併用するのがおすすめだ。
ロードメアEXASの効果まとめ
| 味方を攻撃力アップ(効果値:70)、 複属性を持つ精霊なら効果値+50 敵単体へ攻撃(効果値:100)、 20チェイン以上で効果値+1100 味方への被ダメージを5%軽減 味方のHPを回復(効果値:10) ダメージブロック(効果値:1000) チェインプラス3 ターン終了時に味方をステータスアップ(攻撃力&HP:500) |
ロードメアの総合評価
ステリセ対策時のピンポイント採用
時限大魔術は最大5個アイコンを付与できるので、ステータスリセット要員として優秀だ。純粋な火力要員としては力不足なため、ロードメアを採用する時は他にもアタッカーを用意しよう。
入手方法/進化素材0
入手方法
ステージ「ハード覇級」初回クリア報酬、ステージ「ハード覇級」サブクエストコンプ報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 〈ロードメア〉みなを導く夢 |
| SS+ | たかぶる意志を抱く夢 |
| SS | 誇りを胸に立つ夢 |
進化素材
※SS→Lの進化素材は同一カード(SS)2枚
※L→Lの進化素材は進化のピース8枚(専用進化素材)
![]() | 進化のピース〈ロードメア〉 ステージ「ステージ7」でドロップ |
ログインするともっとみられますコメントできます