超革命魔道ガール リルム・ロロット(アルティメットガールズ/ UG/ 超魔道列伝)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
アルティメットガールズガチャまとめリルムの評価点9
超革命魔道ガール リルム・ロロット

| 攻略班評価 | 6.5 /10点 |
|---|
リルムの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
初回1Tで発動の不調条件犠牲魔術がおすすめ。
EXASは毒状態特効だ。
リルムの性能9
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 63 | 2520 (3020) | 6421 (7421) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 4692 - 4694 / 6529 / 9346 / 11308 / 13804 |
|---|---|
| 声優 | 大和田仁美 |
スキル/潜在能力
AS:リルム式はちゃめちゃ結合魔法
| AS1 | 複属性攻撃強化:水属性の攻撃力をアップ(効果値:90)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:60) チェイン攻撃:4チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:350)、10チェインでダメージアップ(効果値:450)、20チェインでダメージアップ(効果値:700) |
|---|---|
| AS2 | 複属性攻撃強化:水属性の攻撃力をアップ(効果値:90)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:60) チェイン攻撃:4チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:450)、10チェインでダメージアップ(効果値:450)、20チェインでダメージアップ(効果値:700) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:みんな一緒にチャランポライザー
| SS1 | <犠牲魔術> 必要正解数 1/5 スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×640)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、さらに味方全体を完全回復 |
|---|---|
| SS2 | <犠牲魔術> 必要正解数 4/8 スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの50%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×940)、HP25%以下なら味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×1240)、さらに味方全体を完全回復 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 火・水属性攻撃力アップV |
| 火・水属性HPアップV |
| ファストスキルIV |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| 火・水属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価9
サンプルデッキ(通常)
犠牲魔術を最大限活かす
被ダメージを前提として、潜在結晶や起死回生・ダメージブロックで不調条件ギリギリに調整したい。アタッカーとヒーラー、両方が求められる場面でSS発動しよう。
サンプルデッキ(EX)
短期決戦で使う
チェインやパネル色不要で高火力をくり出せる。毒SSと併用して大ダメージを狙おう。トーナメントなどの高速周回が活躍の場となる。
リルムEXASの効果まとめ
| 敵単体へ2連撃(効果値:0)、 4チェイン以上で効果値+900、 10チェイン以上で効果値+900、 20チェイン以上で効果値+1400、 敵が特定状態なら特効効果値+8000 味方を攻撃力アップ(効果値:180)、 特定属性なら効果値+120 |
リルムの総合評価
上級者向けピンポイントアタッカー
通常もEXも特殊なデッキ構築で強さを発揮する。一般的な安定攻略デッキに入ることはほぼ無いが、高速周回重視でデッキ枠を切り詰めた際に採用候補に上がってくる精霊だ。
入手方法/進化素材9
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 超革命魔道ガール リルム・ロロット |
| SS+ | ロロット家のマジカル突撃娘 リルム |
| SS | ロロット家の爆弾娘 リルム |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます