魔法使いと黒猫のウィズ(黒ウィズ)の効率的な序盤の進め方を掲載しています。この記事では精霊の育成からイベントクエストやトーナメント、協力バトルへの挑戦まで公開しています。リセマラを終えた方は要チェック。

精霊を育成しよう
育成が超重要!
フル育成が大前提
黒猫のウィズは精霊の育成が比較的簡単だ。そのためクエストの難易度は「最終進化&フル強化&フル覚醒」が前提で作られている。
育成が不十分だと勝てない
どんなに強い最新の精霊を手に入れていたとしても、育成が不十分であれば最新のイベントをクリアするのは難しい。まずは手持ちの充実に時間をかけてからイベントクエストに挑戦しよう。
精霊の育成に必要な要素
要素 | 特徴 |
---|---|
強化合成 | ・精霊のレベルをアップ ・HP/攻撃力をアップ ・最も基本的な育成方法 |
進化合成 | ・精霊のレアリティをアップ ・能力値が大きく上がる ・レベルがMAXでないと進化不可 |
潜在能力解放 | ・精霊の潜在能力を解放できる ・様々なメリットがある ・特殊な素材/同一カードが必要 |
マナプラス (マナ・エレメント) | ・精霊のHP/攻撃力をアップ ・上限値がある ・特殊な素材/マナがついた精霊が必要 |
ゴールド | ・強化合成/進化合成に必要 |
強化合成でレベルアップ

素材とゴールドを使い、強化合成することで精霊のレベルがアップする。レベルアップするとHP・攻撃力が底上げされるため、精霊の育成で最も大事な要素だ。
伝説の猫ウィズLは惜しみなく使おう
![]() | ![]() | ![]() |
各色の伝説の猫ウィズLを使えばLランクの精霊を一気にレベルMAXにすることができる。猫ウィズはメイトガチャやサブクエストクリアなどで簡単に入手できるので、惜しみなく使ってしまおう。
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
▶強化合成について解説 | S |
▶強化素材の効率の良い集め方 | A |
進化合成でレアリティアップ

進化素材とゴールドを使い、進化合成することで精霊のレアリティがアップする。レアリティアップするとスキルの性能がアップしたり、潜在能力のスロット数が増えるので、こちらも重要だ。
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
▶進化合成について解説 | S |
▶進化素材の効率の良い集め方 | A |
潜在能力を解放しよう

素材とゴールドを使い、強化合成することで潜在能力を解放できる。潜在能力は「◯属性の攻撃力をアップ」や「初回のSS発動を◯ターン早める」など、様々な種類が存在する。
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
▶潜在能力について解説 | S |
▶エーテルの効率の良い集め方 | A |
マナプラスを付与

マナ・エレメントとゴールドを使い、強化合成することでマナプラスを付与できる。マナプラス1ごとに、HPと攻撃力が1ずつアップする。他の要素より優先度は低め。
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
▶マナ・エレメントの効率の良い集め方 | B |
ゴールドを稼ごう
強化合成/進化合成するためにはゴールドが必須だ。精霊を育成するためにもゴールドはなくならないように稼いでおこう。ゴールドの稼ぎ方や節約するコツは下記の記事にまとめてある。
稼ぎ方やコツを知りたい方はこちら!
記事 | 重要度 |
---|---|
▶ゴールドの効率の良い集め方 | A |
その他関連記事
始めたばかりの方は読んで欲しい!
ちょっとした豆知識
記事 | 重要度 |
---|---|
▶素材エリアと素材庫とは | A |
▶ギルドフェスタについて | B |
イベントクエストに挑戦
限定精霊や潜在結晶を入手しよう

イベントクエストをこなすことで、そのイベントでしか手に入らない「精霊」や「潜在結晶」が入手できる。ガチャ産には及ばないものの、優秀な精霊も数多くいるためぜひ入手していこう。
魔道士の家から過去のイベントに挑戦

魔道士の家で過去に開催されたイベントに挑戦できる。今のイベントは難しくても、過去のイベントを進めることで手持ちの強化を図ることができるのでどんどんチャレンジしよう。
解放にはゴールドが必要
魔道士の家からイベントを解放するにはゴールドが必要だ。序盤はゴールドが枯渇しやすく全てを解放するのは難しい。魔道士の家まとめから優先度を確認し、順次攻略していこう。
魔道士の家についてはこちらを確認!
記事 | 重要度 |
---|---|
▶魔道士の家について解説 | S |
▶魔道士の家まとめ | S |
トーナメントにチャレンジ
限定クエストに挑戦しよう

トーナメントは全国のプレイヤーと特定クエストを周回し、順位を決めるものだ。クリアしていけば「段位」が上がり、挑めるクエストも増える。手持ちが揃ったら腕試しも兼ねて挑戦しよう。
トーナメントについて解説!魔道杯に参加

月に一度72時間限定で行われるイベントが魔道杯だ。魔道杯で入賞すればガチャ精霊に勝るとも劣らない限定精霊が入手できる。同じ精霊は二度と手に入らないので、時間があれば必ず挑戦しよう。
魔道杯についてはこちらを確認!
協力バトル(レイドバトル)
最大5人での協力クエスト!

最大5人で挑戦する特殊クエストが協力バトルだ。全員がそれぞれのデッキを持ち寄り、難易度の高いボスを撃破することが目的となる。イベントと同様に限定精霊や強化/進化素材などが手に入る。
レイド(協力バトル)について解説!期間限定の協力バトルに挑戦!
常設されているイベントとは別に期間限定で開催される協力バトルが存在する。難易度はもちろん高いが、その分手に入る精霊も強力なものが多いため、開催されている際は挑戦しておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます