不滅の主従 キワム&アウデアムス(幻魔特区スザクⅠ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザク1ガチャ登場精霊まとめキワムの評価点10
不滅の主従 キワム&アウデアムス

| 攻略班評価 | 7.5 /10点 |
|---|
キワムの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
通常は高速クリア向けの全体削り役。
EXは一般的な全体攻撃アタッカーとして起用できる。
キワムの性能10
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 80 | 3455 (4655) | 9406 (11106) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 3728 - 3730 / 6310 / 9207 / 12722 / 14418 |
|---|---|
| 声優 | 寺島拓篤 |
スキル/潜在能力
AS:ハウリングインパクト
| AS1 | <属性特効> 属性特効:チェイン数に応じて火属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:700、5ch以上:1100、10ch以上:1600) |
|---|---|
| AS2 | <属性特効> 属性特効:チェイン数に応じて火属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:800、5ch以上:1200、10ch以上:1700) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 1ターンの間、 全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:500) 状態特効:ステータスアップ状態の敵への特効ダメージアップ(効果値:20000) |
SS:レイジングデバウアー
| SS1 | <自己犠牲魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1800)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:5100) |
|---|---|
| SS2 | <自己犠牲魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、自分のMAXHP30%を消費、さらに敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2700)、HP100%なら自分のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:6600) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・火 |
| 火属性攻撃力アップXII・リーダー時アップV |
| 火属性HPアップXII・リーダー時アップV |
| パネルブーストII・火 |
| 全属性ダメージ軽減II |
| ファストスキルIII |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| バトル終了後にHP回復I |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| HPアップX |
サンプルデッキと評価10
サンプルデッキ(通常)
クエスト道中用の攻撃SS
SS発動時にはHP100%の状態を保ちたい。潜在に戦後回復を持つため、軽度な自傷なら気にせず戦える。トーナメントなどの高速クリアで運用し、2戦目や4戦目でSSを発動しよう。
サンプルデッキ(EX)
一般的な全体攻撃役
ほぼ効果値1300以上の全体攻撃を持つ。さらに、敵がステータスアップ状態なら火力が激増する。敵にステアップされる状況は限定的すぎるので、一般におまけの効果として捉えたい。
キワムEXASの効果まとめ
| 敵全体へ攻撃(効果値:500)、 特定属性なら効果値+800、 5チェイン以上で特定属性なら特効効果値+400、 10チェイン以上で特定属性なら特効効果値+500、 敵が特定状態なら特効効果値+20000 |
キワムの総合評価
高速クリア向けのSSアタッカー役
通常・EX共に起動の早い全体攻撃で、基本的に単色デッキでの高速周回で役立つ。初回1T/3TのSSとしてはやや物足りない火力であり、アレな結晶を装備し効果値を底上げしたい。
入手方法/進化素材10
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 不滅の主従 キワム&アウデアムス |
| SS+ | 決意の真価 キワム・ハチスカ |
| SS | 333号ロッドの住人 キワム&クロ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます