プロジェクトエリュシオンのハード8の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
プロジェクトエリュシオン攻略&報酬まとめサブクエスト | <純属性:光>の精霊のみ 20ターン以内 1体も倒れず |
---|
初回クリア報酬 | ![]() |
---|
攻略まとめ0
- 最速で30ch以上溜めよう
- 3Tで3憶を削りきる
最速で30ch以上溜めよう
敵は怒り前は2Tごとに、怒り後は3Tごとにステータスアップ(攻撃力+50%/単体∞T)をする。早めに怒らせないと短い周期で攻撃力が上がっていく為、注意が必要だ。「叡智の導き」での対策が非常に有効だ。
3Tで3憶を削りきる
敵は怒り前は2Tごとに、怒り後は3Tごとに回復(100%/単体)をする。生半可な火力では削りきることができない為、チェインでの火力補正は必須だ。
光属性弱体化やブーストなども使用してダメージを与えていこう。
おすすめ精霊/潜在結晶0
超おすすめ精霊
![]() | ミルドレッド(サマコレ2025) ・SS1、SS2の両方でチェインを溜めることが可能。 ・叡智の導きを開幕使用することにより、最速で敵を怒らせることが可能。 |
![]() | アルティミシア(サマコレ2025) ・ジャンルカウント大魔術で光属性弱体化が可能。 ・チーロと併用することで文系・理系の解答数、必要正解数を稼げる。 |
![]() | アスタロト(ディアブロエンブレム3) ・限界突破+純属性の2種スキル持ちなので編成枠を圧迫しない。 |
![]() | アレスちゃん(サマコレ2025) ・チーロ&アルティミシアと併用すれば、最速で効果力SSが使用可能。 |
![]() | アリエッタ(アルティメットニルヴァーナガールズ) ・解答時間停止&AS特殊変化で敵からの状態異常対策が可能。 |
おすすめ精霊
![]() | チーロ(嗚呼マニ1.1) ・アルティミシアと併用することで文系・理系の解答数、必要正解数を稼げる。 |
![]() | 特別なカード ・ブーストで攻撃力アップ&クリティカル可能。 |
![]() | リルム(グロリアスメモリアル1) ブーストで攻撃力アップ&クリティカル可能。 |
限界突破+純属性強化
おすすめ潜在結晶/精霊大結晶
結晶 | 内容 |
---|---|
![]() | 丑ヶ崎猛一郎 / 精霊大結晶 2ターンの間、解答時間に特殊効果を付与(4秒未満で回復(効果値:15)、3秒未満で軽減(効果値:15)、2秒未満で状態異常回復、1秒未満でダメージ強化(効果値:800)) |
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ0
【クリアターン】4T
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 515 |
※チーロは「難易度ダウン潜在」目的で編成されています。
ボス戦攻略0
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
神族 |
---|
3億 【強敵】 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術) 先制チェイン封印(100T) 先制割合攻撃(約80%/全体) 先制火水雷闇無属性&カウンター系攻撃ガード(100%/全体99T) |
①防御貫通攻撃(1000の5連撃) ②ステータスアップ(攻撃力+50%/単体∞T)&回復(100%/単体) 【①〜②くり返し】 ※30チェイン以上で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制回復(100%/単体) 先制多層バリア(20/単体) |
①防御貫通攻撃(1000の5連撃) ②防御貫通攻撃(1000の5連撃) ③ステータスアップ(攻撃力+50%/単体∞T)&回復(100%/単体) 【①〜③くり返し】 |
※敵からのダメージ量は、光属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。
ログインするともっとみられますコメントできます