異彩のシャレオツ カケル(魔轟三鉄傑8)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
魔轟三鉄傑8攻略&報酬まとめカケルの評価点2
異彩のシャレオツ カケル

| 攻略班評価 | 6.5 /10点 |
|---|
カケルの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
SSは高火力の攻撃SS。EXASは全体貫通攻撃でクエスト道中突破用。どちらもトーナメントなどの周回向きだ。
カケルの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 亜人 | 72 | 4270 (4770) | 4730 (5730) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13350 |
|---|---|
| 声優 | 檜山修之 |
スキル/潜在能力
AS:これもまたシャレオツ
| AS1 | 敵全体へのダメージアップ(効果値:40)、種族が亜人の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:40)(上限:5段階)、7チェインでさらにダメージアップ(効果値:90) |
|---|---|
| AS2 | 敵全体へのダメージアップ(効果値:70)、種族が亜人の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:40)(上限:5段階)、7チェインでさらにダメージアップ(効果値:160) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 1ターンの間、ガード・ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:500) |
SS:レジェンドオブシャレオツ
| SS1 | <逆襲大魔術> 必要正解数 1/10 スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) |
|---|---|
| SS2 | <逆襲大魔術> 必要正解数 1/10 スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:60回で7000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ファストスキルIV |
| パネルブーストII・水 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ファストスキルV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
反転デッキがおすすめ
反転強化と併用し、威力を底上げしよう。逆襲大魔術はダメージを受ける回数が重要。自傷効果のあるスキルや潜在結晶と組み合わせ、能動的に効果値を上げていきたい。
サンプルデッキ(EX)
低難易度のオートプレイ周回に
1問正解型の全体貫通アタッカー。メルテール(EX)と似た運用ができ、高速クリアで使いやすい。効果値が低く、敵HPの高いクエストでは活躍が難しい。
カケルEXASの効果まとめ
| ガード・ダメージブロックを貫通 敵全体へ攻撃(効果値:570)、 7チェイン以上で効果値+160、 デッキの特定種族数に応じて効果値+40〜200 |
カケルの総合評価
高速クリア向きのアタッカー
1問正解で最大効果値7100の全体攻撃SSを持ち、トーナメントのような高速クリア周回に向いている。残滅大魔術や毒を受けるクエストで効率の良いアタッカーとして役立つ。
入手方法/進化素材2
入手方法
超高難度「異彩のシャレオツ」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 異彩のシャレオツ カケル |
進化素材
なし
魔轟三鉄傑8
ログインするともっとみられますコメントできます