魔法使いと黒猫のウィズ(黒ウィズ)の効率的な序盤の進め方を掲載しています。この記事ではゲーム開始からリセマラまでの手順を公開しているので、始めたばかりの方は要チェック。

ゲーム画面について

簡易説明
番号 | 画面説明 |
---|---|
① | あなたのレベルを表しています |
② | あなたの段位と名前です プレイヤーネームは1日1回変更できます |
③ | あなたの所持ゴールドです 精霊の育成などに使用します |
④ | あなたの所持クリスタルです ガチャや魔力回復などに使用します |
⑤ | あなたの魔力です クエストに挑む際に消費します タップで全回復までの時間を確認できます |
⑥ | メニューボタンです 環境設定の変更やプレゼントボックスの受け取りなどができます |
⑦ | イベントボタンです イベントクエストへの挑戦画面に移れます |
⑧ | ミッションボタンです 現在行われているミッションを確認できます |
⑨ | アイコンバーです 6つの専用画面に移れます 上記の画像は「クエスト」画面です |
①プレイヤーレベルについて

レベルアップには様々な利点がある
プレイヤーレベルが上がると、「最大魔力」や「デッキコスト」などがアップする。効率のよいクエスト周回が可能になったり、デッキ作成の幅が広がったりするので、できる限り上げておきたい。
レベルアップで上昇するもの
- 最大魔力
- デッキコスト
- フレンドフォロー枠
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
経験値稼ぎに効率のいいクエスト | S |
レベル別ステータス一覧 | A |
⑥メニューボタンについて
⑦イベント画面について

イベントボタンを押すことでイベントクエスト画面に移れる。画像のように、最新イベント〜復刻イベントまで記載されており、好きなイベントにチャレンジが可能だ。
⑧ミッション画面について

種類 | 特徴 |
---|---|
ウィークリー | ・毎週水曜日14:00〜次週水曜日13:59までに行われる ・金のウィズを集めれば特定のガチャが1回引ける |
イベント | ・イベント毎にミッションが設定されている ・精霊や潜在結晶、クリスタルなどがもらえる |
ノーマル | ・ログイン日数や段位、レベルなどのミッションがある ・主にクリスタルやカード所持数アップが入手できる |
関連記事
記事 | 重要度 |
---|---|
ウィークリーミッションについて解説 | A |
⑨アイコンバーについて
トルリッカ3-4まで進めよう

トルリッカ3-4をクリアすることで、「素材エリア」や「協力バトル」などが解放される。また自由にガチャが引けるようになるため、リセマラをするためにもここまで進めよう。
デッキを組もう

基本的に1属性でデッキを組む
クエストには基本的に推奨属性が設けられている。違う属性の精霊を用意すると、被ダメージが増える・スキルの対象になりづらいなどのデメリットが生じてしまうため、1属性のデッキを作成しよう。
デッキの組み方について解説バトルの基本を知ろう

デッキと同じ属性のパネルを踏もう
デッキと同じ属性のパネルを踏み、クイズに解答することで攻撃できる。主属性が1属性のみのデッキなら全ての精霊が攻撃でき、効率よくダメージを与えられる。
属性相性を知ろう

属性には相性があり、相性によってダメージ計算が異なる。有利属性相手には1.5倍、不利属性相手には0.5倍となり、与えられるダメージ値が大きく変動する。
属性相性表
属性 | 相性(アップ/ダウン) |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
ダメージダウンなし | |
![]() | ![]() |
ダメージダウンなし |
スキルを活用しよう

精霊は2つのスキルを持つ
精霊には「アンサースキル(AS)」「スペシャルスキル(SS)」という2つのスキルを所持している。攻撃や回復など様々な種類があり、これらをうまく活用することがクエスト攻略で大事になる。
アンサースキルについて
アンサースキル(AS)とはクイズを5秒以内に解答することで発動するスキルだ。ASには基本「攻撃スキル」と「回復スキル」、「ガードスキル」であり、クエストを進める上で基本のスキルとなる。
スペシャルスキルについて
スペシャルスキル(SS)とは一定数クイズに答えることで発動できるスキルだ。SSにはASのように「攻撃」や「回復」、他にもいろいろなスキルがあり、クエストを有利に進めるために必要になってくる。
リセマラをしよう
クリスタルを集めよう
通常エリアを進める
クリスタル回収にはメインストーリーを進めるのが基本だ。チュートリアル10連ガチャなどで手に入れた精霊を駆使してクエスト攻略を進めよう。
イベントクエストを進める
イベントクエストでも序盤のクエストなら始めたばかりでもクリアが可能だ。またストーリーを読むだけでもクリスタルはもらえるので、開催中でストーリーだけのクエストがあったら読んでおこう。
スタートダッシュミッションをクリア

「素材エリアを1回クリア」など、特定のミッションをクリアすることでクリスタルや素材アイテムを入手できる。序盤のミッションは簡単な内容ばかりなので、初心者でもすぐにこなせる。
スタートダッシュミッションまとめイベント限定ガチャを引こう!

リセマラするならイベントガチャ!
イベントガチャからは最新の環境に則した最先端の性能を持った精霊が排出される。そのため、リセマラをするなら基本的にイベントガチャが断然オススメだ!詳しくはリセマラ記事で確認しよう。
リセマラ記事はこちら!
リセマラが終わったら……
リセマラが終わったらあなたも立派な魔法使い!次は魔法使いとしての仕事をこなすための手順を覚えていこう!
▶序盤の進め方②へ!
ログインするともっとみられますコメントできます