獄恋の不死鳥 フェネクス(Diablo Clinic)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ディアブロクリニック1ガチャ精霊まとめフェネクスの評価点2
獄恋の不死鳥 フェネクス

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
フェネクスの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
SSは純属性デッキ向きの攻撃スキル。EXASは癖の少ない単体貫通連撃だ。どちらも使える。
フェネクスの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 78 | 2695 (3195) | 9824 (10824) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13784 - 13785 |
|---|---|
| 声優 | 八巻アンナ |
スキル/潜在能力
AS:インジェクトソード
| AS1 | 連撃:敵単体を3回連続攻撃(効果値:100)、デッキ内に純属性の精霊が多いほど、さらに連撃ダメージアップ(効果値:120)(上限:5段階) チェイン攻撃:20チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:1500) |
|---|---|
| AS2 | 連撃:敵単体を3回連続攻撃(効果値:200)、デッキ内に純属性の精霊が多いほど、さらに連撃ダメージアップ(効果値:120)(上限:5段階) チェイン攻撃:20チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:1500) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが20以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 条件を達成している間、 貫通:ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:4000) |
SS:ディアブロ・アブソープション
| SS1 | <膨張大魔術> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき火属性:1、火属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 |
|---|---|
| SS2 | <膨張大魔術> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体へ火属性ダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき火属性:1、火属性以外:-10)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で9000)、ゲージが上限に達しているならさらに属性吸収を貫通 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・火 |
| 純属性攻撃力アップ<火V> |
| 純属性HPアップ<火V> |
| パネルブーストII・火 |
| 純属性攻撃力アップ<火V> |
| 純属性HPアップ<火V> |
| ファストスキルV |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ファストスキルV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
純属性デッキで
連撃重視の高速クリア系純属性デッキで使おう。相性が良いスキルは限界突破、多弾魔術、斬撃大魔術など。連撃系のスキルを使えば素早くゲージを蓄積できる。
サンプルデッキ(EX)
高チェイン重視のデッキで
最大効果値6300のダメブロ貫通アタッカー。20チェインで起動するので、チェインプラススキルと併用しよう。
フェネクスEXASの効果まとめ
| ダメージブロックを貫通 敵単体へ3連撃(効果値:5700)、 デッキの特定属性数に応じて効果値+120〜600 |
フェネクスの総合評価
純属性デッキ用のアタッカー
ASに限らず、攻撃SSや精霊大結晶も参照範囲に含む攻撃SS持ち。ほぼ純属性デッキのみでの運用となる。ゲージ上限時は属性吸収貫通の効果が付き、ボス戦を突破しやすくなるのがうれしい。
入手方法/進化素材2
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 獄恋の不死鳥 フェネクス |
| SS | 看護師 フェリス |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます