熱血大将 クィントゥス&クルス(黒ウィズプラネタリウム)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
黒ウィズプラネタリウム攻略&報酬まとめクィントゥス&クルスの評価点1
熱血大将 クィントゥス&クルス

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
どちらにも使いみちあり
SSの反動大魔術は特定の条件下にて連発が可能。EXASは発動の容易な連続化であり、元々のASを強化できる。
クィントゥス&クルスの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 62 | 2065 (2565) | 7934 (8934) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12535 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ダークサンブラッド!もーらい!
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <連続化> 2ターンの間、ASを3回発動し、ダメージアップ(効果値:100) |
SS:フェニックスブラッド頂き!
| SS1 | <反動大魔術> 必要正解数 5/2 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)(スキル使用後、5ターンの間、自分のみ封印) |
|---|---|
| SS2 | <反動大魔術> 必要正解数 5/2 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1500)(スキル使用後、5ターンの間、自分のみ封印) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 純属性攻撃力アップ<水V> |
| 純属性HPアップ<水V> |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
| パネルブーストII・水 |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| セカンドファストIII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価1
サンプルデッキ(通常)
状態異常回復とセットで使う
セカンドファストにより2回目以降の発動は2問周期になる。ただし反動が5Tと長く、封印対策がほぼ必須。状態異常回復/無効/薔薇のコサージュのどれかを用意し、デッキに入れよう。
サンプルデッキ(EX)
一般的なEXアタッカー
クィントゥス&クルス(EX) | クィントゥス&クルス(EX) | エミール(EX) | シーヴル(EX) | エリス(EX) |
クイズに2問正解し起動するEXAS。交換所の報酬精霊として、初心者でも入手しやすいアタッカーだ。
クィントゥス&クルスEXASの効果まとめ
| 敵全体へ合計3連撃(効果値:540) |
クィントゥス&クルスの総合評価
限定精霊入手までのつなぎに使える
イベントで入手できる結晶、用意周到なペアグラスを持たせれば、ラズマとほぼ同じダメージを連発してくり出せる。強力なアタッカーが揃うまでのつなぎとして使える。
キャラクター準拠の精霊
クィントゥスやクルスのスキルを想起させるスキル構成。しかしSSの内容は異なっており、独自の運用方法が可能な報酬精霊だ。
入手方法/進化素材1
入手方法
交換所でコイン80万枚と交換
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 熱血大将 クィントゥス&クルス |
進化素材
なし
黒ウィズプラネタリウム
ログインするともっとみられますコメントできます