晴眼の竜賢者 クロエ・マッケンジー(神竜降臨2)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
神竜降臨2まとめクロエの評価点1
晴眼の竜賢者 クロエ・マッケンジー

攻略班評価 | 7.0 /10点 更新中につき仮の評価点です。 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
編集中
クロエの性能1
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
龍族 | 80 | 7092 (7792) | 3785 (4985) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 2179 - 2182 / 7442 / 15192 |
---|
スキル/潜在能力
AS:古竜の教え
AS1 | 種族攻撃強化:解答したパネルの総色数に応じて水属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:90、7色以上:210)、種族が龍族ならさらに攻撃力アップ(効果値:210) 連撃:チェイン数に応じて敵単体を6回連続攻撃(効果値:100、10ch以上:800、20ch以上:1500) |
---|---|
AS2 | 種族攻撃強化:解答したパネルの総色数に応じて水属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:120、7色以上:240)、種族が龍族ならさらに攻撃力アップ(効果値:210) 連撃:チェイン数に応じて敵単体を6回連続攻撃(効果値:100、10ch以上:800、20ch以上:1500) |
EXAS
条件 | 「クイズに3回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成 |
---|---|
効果 | 3ターンの間、 全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:1200) チェインプラス:チェインプラスの効果(効果値:2)、種族が龍族の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(効果値:1)(上限:5段階) |
SS:竜学智術
SS1 | <パネル属性カウント大魔術> 必要正解数 0/3 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:55000、15色以上:165000)(継続ターン:9)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) |
---|---|
SS2 | <パネル属性カウント大魔術> 必要正解数 0/3 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:100)、解答したパネルの総色数に応じて敵全体に毒の効果を付与(効果値:55000、15色以上:165000)(継続ターン:9)し、ダメージアップ(上限値:30色で6000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストIII・水 |
ファストスキルIII |
火・水属性攻撃力アップVI |
火・水属性HPアップVI |
パネルブーストIII・水 |
複属性攻撃力アップVI |
複属性HPアップVI |
心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
ダメージアップI&HPダウンV |
九死一生I |
レジェンドモード時の潜在能力 |
火・水属性攻撃力アップII |
攻撃力アップXV |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
サンプルデッキと評価1
サンプルデッキ(通常)
編集中
サンプルデッキ(EX)
編集中
クロエの総合評価
編集中
入手方法/進化素材1
入手方法
編集中
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます