同胞への想い ゼスト・プロド(幻魔特区RELOADED2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区RELOADED2攻略&報酬まとめゼストの評価点7
同胞への想い ゼスト・プロド

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ゼストの性能7
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 51 | 2025 (2525) | 4028 (4528) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10290 - 10291 |
|---|---|
| 声優 | MARU(弓原健史) |
スキル/潜在能力
AS:酷薄なる刃
SS:リビングデッド・スローター
| SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 10/2 スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300)。20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:700) |
|---|---|
| SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 10/2 スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:300)。20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:700) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水・雷属性攻撃力アップII |
| 水・雷属性HPアップII |
| セカンドファストIII |
| 九死一生I |
| 複属性攻撃力アップIII |
| 複属性HPアップIII |
| セカンドファストV |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 複属性攻撃力アップIII |
使い道と評価7
ゼストの評価
重量級のアタッカー
20チェイン必要だがAS・SSの効果値が高く、主に長期戦で輝くアタッカーだ。またSSは2回目以降なら2問周期で発動でき、効率よくダメージを稼げる点が優秀。
トーナメントでの使い道
トーナメントには基本向いていない
攻撃系のスキル構成だがAS・SS共に起動が遅く、トーナメント攻略に採用する可能性は低い。パネルにチェインプラス効果が付与されていれば、使う可能性はある。
イベントでの使い道
チェイン供給役と併用
ミラディアのようなチェインを稼げる精霊と併用し、ASを素早く起動できるとベター。またリコラなどのSPチャージパネルを生成できる精霊がいると、2回目以降のSSの連続発動が狙える。
バーニング形式で
バーニング形式であれば、SSの初回発動の遅さは気にならない。斬撃大魔術などと併用し、20チェイン到達を目指そう。HPが低いので、クエストに応じてステータスアップなどでカバーしたい。
入手方法/進化素材7
入手方法
ステージ「中級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 同胞への想い ゼスト・プロド |
| A | 忠実なる尖兵 ゼスト |
進化素材
同一カード(A)3枚を素材として進化
幻魔特区RELOADED2
ログインするともっとみられますコメントできます