信長の野望 覇道(信長覇道)のシーズン13新武将一覧です。S13新キャラの強みや特徴も掲載。信長の野望覇道新武将を一覧で確認したい際にお役立て下さい。
新武将の早見表
| 天賦1100武将(UR) | ||
|---|---|---|
名将/選抜登用 織田信長(UR) | 名将/選抜登用 武田信玄(UR) | 名将/選抜登用 上杉謙信(UR) |
| 天賦1050武将(UR) | ||
名将/選抜登用 柴田勝家(UR) | 選抜登用限定 長野業正(UR) | 選抜登用限定 北条綱成(UR) |
| 天賦1100武将(UR) | ||
名将/選抜登用 武田信繁(UR) | 城利権 藤堂高虎(UR) | 城利権 本多正信(UR) |
城利権 斎藤朝信(UR) | 城利権 早川殿(UR) | |
| 天賦850武将(SSR) | ||
六角定頼 | ||
| 天賦800武将(SSR) | ||
三好実休 | ||
| 天賦650(SR) | ||
安宅冬康 | 鵜殿長照 | |
天賦1100武将(UR)
織田信長(UR)

織田信長(UR)は技能「布武」で、接敵時に新状態「覇気」を長時間付与。敵からの妨害を防ぎつつ、攻撃速度と戦法速度を上げた状態で戦闘できる強力な効果だ。戦法は撃心による火力UPや知略/破壊の参照切り替えで、部隊/物体共に大ダメージに期待できる。
▶織田信長(UR)の戦法と技能はこちら武田信玄(UR)

武田信玄(UR)は戦法によるサポートが強力で、味方4部隊の広範囲に攻撃/防御/武勇/知略+60%のバフをばら撒く。接敵時に新状態「露呈」で敵3部隊のデバフを封じるため、強力なデバッファーにも対抗可能だ。
▶武田信玄(UR)の戦法と技能はこちら上杉謙信(UR)

上杉謙信(UR)は、敵4部隊の広範囲に武勇400%の攻撃を行う強力な戦法を持つ。技能「神気」により初回の戦法は24秒の早さで発動できるうえ、戦法の金剛と戦法速度上昇の付与により、2回目以降の戦法加速も可能だ。全兵科にも有利で、殲滅力が非常に高い。
▶上杉謙信(UR)の戦法と技能はこちら天賦1050武将(UR)
柴田勝家(UR)

柴田勝家(UR)は騎馬/足軽/鉄砲の3兵科に高い適性を持ち、戦法も攻撃/破壊上昇で幅広い部隊での活躍に期待できる。また、大将か副将への配置で「牽引」を発動でき、部隊の耐久力を大きく底上げすることも可能だ。
▶柴田勝家(UR)の戦法と技能はこちら長野業正(UR)

長野業正(UR)は戦法で堅固/硬壁/泰然を付与でき、通常攻撃と戦法の両方をほぼ無効化できる。また技能「守才」により、自領土の防衛だけでなく城/砦/港の防衛にも強い。
▶長野業正(UR)の戦法と技能はこちら北条綱成(UR)

北条綱成(UR)は戦法で不退と強化打消無効を同時に付与するため、不退維持による壊滅阻止を狙いやすい。また不退で兵力50%以下を維持しやすく、「心突」「闘志」で高火力の会心ダメージにも期待できる。大将配置なら25秒の早さで戦法を撃てるのも魅力だ。
▶北条綱成(UR)の戦法と技能はこちら天賦1000武将(UR)
武田信繁(UR)

武田信繁(UR)は、戦法で味方4部隊の広範囲に武勇/知略上昇と結束を付与できる優秀なバッファー。また、武勇/知略戦法で部隊に組みやすく、「機略」「活路」で戦法速度も大幅に上昇できる。
▶武田信繁(UR)の戦法と技能はこちら藤堂高虎(UR)

藤堂高虎(UR)は、戦法で敵4部隊の全ステータスを30%低下する強力なデバッファー。連鎖順も早いため、後続する戦法がデバフの恩恵を受けやすい。また、「速攻」「武略」により、1人で攻撃速度を8%も上昇できる。
▶藤堂高虎(UR)の戦法と技能はこちら本多正信(UR)

本多正信(UR)は、敵4部隊の広範囲に同討を付与する強力な戦法を持つ。さらに炎上/混乱も同時に付与するため、同討中はダメージも稼ぎやすい。戦法による攻撃はできないため、大将採用するなら他部隊と同時に出陣させよう。
▶本多正信(UR)の戦法と技能はこちら斎藤朝信(UR)

斎藤朝信(UR)は、戦法で味方の破壊を上昇しつつ、敵の戦法を大きく弱化できる。また、「牽引」で部隊の耐久を強化できるうえ、壊滅時は「応報」で敵部隊に大ダメージを与えることも可能だ。
▶斎藤朝信(UR)の戦法と技能はこちら早川殿(UR)

早川殿(UR)は技能「敬愛」「内助」により、男性大将の部隊のステータスの大幅強化が可能だ。また、味方3部隊の防御以外の全能力を50%強化する戦法を持ち、どの部隊に対しても強力なサポートができる。足軽/騎馬/弓の兵科適性も高く、編制にも組みやすい。
▶早川殿(UR)の戦法と技能はこちら天賦850武将(SSR)
六角定頼

六角定頼は天賦900クラスの高い政治を持つ強力な破壊武将。技能「器用」も持ち、部隊の破壊を大幅に強化できる。弓/足軽/忍者の3兵科で適性が高いため、部隊にも組みやすい。
▶六角定頼の戦法と技能はこちら天賦800武将(SSR)
三好実休

三好実休は戦法で敵2部隊への強化奪取で、敵の強化解除と自部隊の強化を同時に行える。また、三好実休が持つ秘伝「恐慌動揺への哨戒」は、「動揺への警戒」よりも優れた動揺短縮効果を持つため、秘伝に変えて動揺対策に使うのもありだ。
▶三好実休の戦法と技能はこちら天賦650(SR)
安宅冬康

安宅冬康は、弓適性Sの低レアリティ武将。「三好細川家伝」の秘伝を所持する唯一の武将となっているため、「三好細川家伝」の秘伝収集に役立つ。
▶安宅冬康の戦法と技能はこちら鵜殿長照

脇坂安治は、騎馬に適性Sを持つ低レアリティ武将。技能「功名」を持つため、Lv上げ編制などに入れて勲功稼ぎに使おう。「今川家伝」も持っており、秘伝に変換するのもおすすめだ。
▶鵜殿長照の戦法と技能はこちら信長の野望 覇道関連リンク
シーズン13のスケジュールと目標シーズン13関連記事
シーズン13で登場する武将
| 天賦1100武将(UR) | |
|---|---|
織田信長(UR) | 武田信玄(UR) |
上杉謙信(UR) | |
| 天賦1050武将(UR) | |
柴田勝家(UR) | 長野業正(UR) |
北条綱成(UR) | |
| 天賦1000武将(UR) | |
武田信繁(UR) | 藤堂高虎(UR) |
本多正信(UR) | 斎藤朝信(UR) |
早川殿(UR) | |
ログインするともっとみられますコメントできます