信長の野望 覇道のSSR足利義昭(あしかがよしあき)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR足利義昭について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら
足利義昭の基本性能
基本情報
武将名 | 足利義昭 | レアリティ | SSR |
---|
天賦 | 900 | 声優(CV) | 田尻浩章 |
---|
最大ステータス
戦力 | 4846 |
---|
統率 | 584 |
---|
武勇 | 512 |
---|
知略 | 827 |
---|
政治 | 737 |
---|
兵科適性
縁
郷
足利義昭の評価
速くて強力な防御弱化型デバッファー
足利義昭の戦法は、敵3部隊の防御/武勇/知略を40%も低下し、混乱も付与可能だ。3種ステータスの大幅低下に加え、混乱により与ダメも上昇し、高火力を狙える。戦法発動間隔が25秒と速いのも魅力で、大将への配置で高速デバッファーとして活躍できる。
「封殺」で強力デバフを延長
足利義昭は技能「封殺」を持つ。「封殺」は敵にかかったデバフの効果時間を延長でき、強力なデバフを付与する戦法との相性も抜群だ。
デバフを強化できる尼子経久と相性抜群
尼子経久は専用技能の「老猾」を持ち、敵部隊にかけるデバフの効果が1.2倍になる。足利義昭の強力なデバフをさらに強化できる技能となっており、尼子経久との縁相性も非常に良い。
専用技能で副将/与力でも活躍
専用技能「上姓」は、自身が副将か与力の場合に、防御と知略を上昇させる効果を持つ。発動条件に対してステータスの増加量が大きいため、さまざまな知略系部隊での副将/与力としても活躍できる。
足利義昭のおすすめ秘伝
おすすめ秘伝
所持武将 | 秘伝名/おすすめ理由 |
---|
斎藤道三 | 怜悧狡猾 敵2部隊への消沈/動揺付与を技能「封殺」で延長可能で、大将配置なら25秒の高速戦法により先制で敵の戦法を封じやすい |
佐竹義重(900) | 攻撃戦速の妨害 敵2部隊への攻撃低下/戦法速度低下を技能「封殺」で延長可能 |
松永久秀 | 返り忠 敵2部隊への防御/知略低下を技能「封殺」で延長可能 |
鍋島直茂 | 攻速の妨害 敵2部隊への攻撃速度低下を技能「封殺」で延長可能 |
龍造寺隆信 | 恐慌の変幻 敵2部隊への恐慌付与を技能「封殺」で延長可能 |
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら足利義昭の戦法・技能・秘伝
戦法
公方之筆(知略/攻撃)
効果 |
---|
対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ 混乱を付与 さらに対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃 |
技能
封殺(レベル10で解放)
効果Lv | 効果 |
---|
1 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
---|
2 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+17% |
---|
3 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+25% |
---|
振興(レベル20で解放)
効果Lv | 効果 |
---|
1 | 民家に任命した場合、任命効果+8% |
---|
2 | 民家に任命した場合、任命効果+16% |
---|
3 | 民家に任命した場合、任命効果+24% |
---|
上姓(レベル30で解放)
効果Lv | 効果 |
---|
1 | 自身が副将か与力の場合、部隊の防御と知略+10% |
---|
秘伝
政治の極み・防破
発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
---|
レベル1 | 編制した武将の政治+60 編制した部隊の防御、破壊+1% |
---|
レベル2 | 編制した武将の政治+120 編制した部隊の防御、破壊+2% |
---|
レベル3 | 編制した武将の政治+180 編制した部隊の防御、破壊+3% |
---|
レベル4 | 編制した武将の政治+240 編制した部隊の防御、破壊+4% |
---|
レベル5 | 編制した武将の政治+300 編制した部隊の防御、破壊+5% |
---|
足利義昭の皆伝
シーズン6の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 地利/扇動/果敢 |
---|
ランク5 | 兵站/強襲/胆力 |
---|
ランク6 | 乱戦/頑健/早駆 |
---|
ランク7 | 大勇/威光/武略 |
---|
シーズン7の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 扇動/果敢/不敵 |
---|
ランク5 | 強襲/胆力/口利 |
---|
ランク6 | 乱戦/頑健 |
---|
ランク7 | 内助/駆逐/求心 |
---|
シーズン8の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 気合/扇動/果敢/不敵 |
---|
ランク5 | 強襲/胆力/功名 |
---|
ランク6 | 才気/早駆/参謀 |
---|
ランク7 | 鬼謀/鬼気/駆逐 |
---|
シーズン9の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 扇動/果敢/不敵/気合/水駆 |
---|
ランク5 | 明鏡/強襲/胆力 |
---|
ランク6 | 鋭鋒/遠射 |
---|
ランク7 | 大勇/決死/慧眼 |
---|
シーズン10の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 果敢/気合/扇動/不屈/大漁 |
---|
ランク5 | 強襲/胆力/口利/人脈 |
---|
ランク6 | 豪勇/参謀/威風 |
---|
ランク7 | 武略/内助/慧眼 |
---|
シーズン11の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 不敵/果敢/扇動/水勇/巡見 |
---|
ランク5 | 逆境/胆力/強襲 |
---|
ランク6 | 発奮/威風 |
---|
ランク7 | 俊才/献身/一心 |
---|
シーズン12の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|
ランク4 | 果敢/不敵/扇動/水防 |
---|
ランク5 | 口利/強襲/胆力 |
---|
ランク6 | 遠射/参謀 |
---|
ランク7 | 鬼気/駆逐/機略 |
---|
足利義昭のプロフィール
入手方法
プロフィール
足利義昭の列伝 |
---|
室町幕府15将軍。織田信長の後援で将軍職に就くがのちに対立、周辺諸国と協力して信長包囲網を敷く。自らも挙兵するが信長軍に破れ、京を追われた。 |
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るランキング記事
武将関連記事
おすすめ編制
レアリティ別武将一覧
注目武将一覧
ログインするともっとみられますコメントできます