信長の野望 覇道のSSR斎藤義龍(さいとうよしたつ)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR斎藤義龍について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら斎藤義龍の基本性能

基本情報
| 武将名 | 斎藤義龍 | レアリティ | SSR | 
|---|---|---|---|
| 天賦 | 800 | 声優(CV) | 島田岳洋 | 
最大ステータス
| 戦力 | 4215 | 
|---|---|
| 統率 | 663 | 
| 武勇 | 671 | 
| 知略 | 599 | 
| 政治 | 463 | 
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 | 
|---|---|---|
| B | S | C | 
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 | 
| C | C | C | 
縁
| 縁 | 
|---|
| 斎藤家,藤原氏,巨漢 | 
郷
| 郷 | 
|---|
| 美濃 | 
斎藤義龍の評価
恐慌持ちの武勇系騎馬アタッカー
斎藤義龍は敵2部隊への武勇200%攻撃が可能で、敵1部隊に恐慌効果を付与できる武将。騎馬適性Sを持っているため、主に騎馬部隊の武勇アタッカーとして編制することになる。
会心威力を上げる能力を持つ
斎藤義龍は技能「闘志」によってHPが50%以下の時に会心威力が上昇する。そのため会心率が上昇する効果を持つ武将とは相性がよく、部隊全体の攻撃力を底上げできる。
浅井長政を大将にした騎馬部隊で使おう
浅井長政は巨漢の縁を斎藤義龍と共通して持っているため、戦法連鎖率を上げることができる。またどちらの武将も武勇系かつ騎馬適性Sとなっているため、同じ部隊に編制するのがおすすめだ。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら斎藤義龍の戦法・技能・秘伝
戦法
范可龍焔(武勇/攻撃)
| 効果 | 
|---|
| 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃 対象とする敵1部隊に恐慌3%を付与 | 
技能
闘志(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+16% | 
| 2 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+24% | 
| 3 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+32% | 
| 4 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+40% | 
| 5 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+50% | 
警戒(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 矢倉に任命した場合、任命効果+8% | 
| 2 | 矢倉に任命した場合、任命効果+16% | 
| 3 | 矢倉に任命した場合、任命効果+24% | 
強襲(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 自身が大将の場合 自分よりLvの低い敵部隊に対する与ダメージ+8% | 
| 2 | 自身が大将の場合 自分よりLvの低い敵部隊に対する与ダメージ+11% | 
| 3 | 自身が大将の場合 自分よりLvの低い敵部隊に対する与ダメージ+15% | 
秘伝
恐慌延長の紋
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 | 
|---|---|
| レベル1 | 編制した部隊の武勇+1% 編制した部隊の知略+1% 習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+1秒 | 
| レベル2 | 編制した部隊の武勇+2% 編制した部隊の知略+2% 習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+2秒 | 
| レベル3 | 編制した部隊の武勇+3% 編制した部隊の知略+3% 習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+3秒 | 
| レベル4 | 編制した部隊の武勇+4% 編制した部隊の知略+4% 習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+4秒 | 
| レベル5 | 編制した部隊の武勇+5% 編制した部隊の知略+5% 習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+5秒 | 
斎藤義龍の皆伝
シーズン5の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 気合/不敵 | 
| ランク5 | 口利 | 
| ランク6 | 功名/才気/兵家 | 
| ランク7 | 鬼謀/突貫 | 
シーズン6の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 不屈 | 
| ランク5 | 兵站 | 
| ランク6 | 遠射/威風 | 
| ランク7 | 宰相/求心 | 
シーズン7の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 扇動/気合 | 
| ランク5 | 明鏡/兵站 | 
| ランク6 | 鋭鋒/兵家 | 
| ランク7 | 機略/活路/宰相 | 
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 不敵/不屈 | 
| ランク5 | 明鏡/口利 | 
| ランク6 | 頑健/参謀/威風 | 
| ランク7 | 決死/大勇/突貫 | 
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 扇動/巡見/水勇 | 
| ランク5 | 逆境 | 
| ランク6 | 発奮/封殺/才気 | 
| ランク7 | 威光/大勇 | 
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 不敵/果敢/水駆 | 
| ランク5 | 明鏡 | 
| ランク6 | 封殺/遠射 | 
| ランク7 | 決死/俊才 | 
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 扇動/水防 | 
| ランク5 | 能吏 | 
| ランク6 | 遠射/器用/柱石 | 
| ランク7 | 宰相/鬼気/求心 | 
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|---|
| ランク4 | 地利/扇動/大漁 | 
| ランク5 | 兵站/口利 | 
| ランク6 | 乱戦/遠射/頑健 | 
| ランク7 | 活路/鬼謀/慧眼 | 
斎藤義龍のプロフィール
入手方法
| 入手方法 | 
|---|
| 引き直しガチャで出現 良将登用および名将登用で入手 | 
プロフィール
| 斎藤義龍の列伝 | 
|---|
| 美濃の戦国大名。道三の子。美濃守護・土岐頼芸の子ともいう。家督を巡って父と対立、父を討って美濃国主となるが急死した。身長6尺5寸の巨漢と伝わる。 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます