信長の野望 覇道のSR瀬名姫(せなひめ)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSR瀬名姫について調べる際の参考にして下さい。
瀬名姫の基本性能

基本情報
| 武将名 | 瀬名姫 | レアリティ | SR | 
|---|---|---|---|
| 天賦 | 650 | 声優(CV) | 春岡沙和 | 
最大ステータス
| 戦力 | 2959 | 
|---|---|
| 統率 | 480 | 
| 武勇 | 447 | 
| 知略 | 396 | 
| 政治 | 382 | 
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 | 
|---|---|---|
| C | B | A | 
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 | 
| C | C | C | 
縁
| 縁 | 
|---|
| 今川家,徳川家,姫/巫女 | 
郷
| 郷 | 
|---|
| 駿河,三河 | 
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら瀬名姫の戦法・技能・秘伝
戦法
憤書の怨(武勇/補助)
| 効果 | 
|---|
| 対象とする敵1部隊の防御を30%低下させ、恐慌3%を付与 | 
技能
功名(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+1 | 
| 2 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+2 | 
| 3 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+3 | 
| 4 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+4 | 
| 5 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+5 | 
振興(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|---|
| 1 | 民家に任命した場合、任命効果+8% | 
| 2 | 民家に任命した場合、任命効果+16% | 
| 3 | 民家に任命した場合、任命効果+24% | 
秘伝
今川家伝
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 | 
|---|---|
| レベル1 | 編制した部隊の武勇+1% 編制した部隊の知略+2% 編制した部隊の破壊+1% | 
| レベル2 | 編制した部隊の武勇+2% 編制した部隊の知略+3% 編制した部隊の破壊+2% | 
| レベル3 | 編制した部隊の武勇+3% 編制した部隊の知略+4% 編制した部隊の破壊+3% | 
| レベル4 | 編制した部隊の武勇+4% 編制した部隊の知略+5% 編制した部隊の破壊+4% | 
| レベル5 | 編制した部隊の武勇+5% 編制した部隊の知略+6% 編制した部隊の破壊+5% | 
瀬名姫のプロフィール
入手方法
| 入手方法 | 
|---|
| 鷹狩場からの調達で友好度を入手 城所有時の生産品から友好度を入手 | 
プロフィール
| 瀬名姫の列伝 | 
|---|
| 今川義元の養女。築山殿。徳川家康に嫁ぐ。桶狭間合戦後、夫が織田信長と同盟を結んだため、不和となる。武田家への内通の疑いを受けて夫に殺された。 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます