オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地へ

0


x share icon line share icon

【崩壊スターレイル】オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地へ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【崩壊スターレイル】オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地へ

崩壊スターレイル(スタレ)のオンパロス開拓クエスト「長き夜に再び大地へ」(Ver.3.6追加)攻略チャートです。スタレストーリーを進める上で困ったことがあれば参考にどうぞ。

目次

解放条件と関連コンテンツ情報

開拓クエストクリアでプレイ可能

オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

開拓クエスト「長き夜に再び大地へ」は、1つ前の開拓クエスト「囚人よ、影を踏み越え蒼海を仰げ」をクリアすることで開放されます。終焉の視界の機能で先に最新の開拓クエストをプレイすることもできます

解放条件開拓クエスト「囚人よ、影を踏み越え蒼海を仰げ」(オンパロス)をクリア
※終焉の視界で先行体験可能

ストーリー順にプレイするのがオススメ

先行して最新の開拓クエストをプレイ可能ですが、ストーリーを重視する人はストーリー順にプレイするのがオススメです。

長き夜、黎明の前に訪れて

  1. 水盆に向かう
水盆に向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

創世の渦心に向かい、水盆の前のガイドマーカーを調べるとストーリーが始まります。

帰り道、目前にして至らず

  1. 客室車両に向かう
  2. 雑魚戦を行う
客室車両に向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

星穹列車に場面が移ったら客室車両に向かいます。途中、ラウンジにおいてあるラジオを調べると姫子とパムのセリフを聞くことができます。

雑魚戦を行う
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

客室車両に行くとカットシーンが始まり、その中で雑魚戦を行います。あまり強くはないですが弱点撃破をしないとダメージが通りにくい敵なので氷や雷属性のキャラを連れて行くと良いでしょう。

旅人よ、迷い忘れよ真実を

  1. 額縁を調べる
  2. ラウンジへ向かう
  3. なのかを探す
  4. ガイドマーカーを目指す
  5. カフカたちの話を聞く
  6. サンデーと合流する
額縁を調べる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

開拓者の部屋に場面が移ったら近くにある額縁を調べます。

ラウンジへ向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

ホテルレバリーに場面が移ったらラウンジに向かいます。道を直進するとイベントに入ります。

なのかを探す

ラウンジでのカットシーンを終えたら3つのポイントを調べます。

調べる場所一覧
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像
ガイドマーカーを目指す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

一連のイベントを終えたらキュレネと共にこの場を離れます。階段を上がって右折し、直進しましょう。

カフカたちの話を聞く
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

宇宙ステーションに場面が移ったらガイドマーカーに近づくことでストーリーが進みます。

サンデーと合流する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

ピノコニー大劇場に場面が移ったら直進し、ガイドマーカーに近づくことでストーリーが進みます。

メモキーパー、運命の流れを遡れ

  1. メモキーパーを調べる
メモキーパーを調べる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

ブラックスワンに視点が移ったら付近に浮いているメモキーパーを調べます。調べるたびにメモキーパーは現れ、計3回調べるとストーリーが進みます。

烈日、迷う者の道を照らして

  1. 黎明の崖を目指す
  2. 浄世の黄金の血に触れる
黎明の崖を目指す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

丹恒の視点に切り替わったら黎明の崖を目指して進みましょう。道なりに進めば辿り着けるため、迷うことはないでしょう。道中では雑魚戦が1回あります。バリアを付与できるキャラを編成していると有利に戦闘を進められます。

浄世の黄金の血に触れる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

黎明の崖に辿り着いたら目の前の浄世の黄金の血に触れます。この後、視点が神悟の樹庭に移り、戦闘があるため準備しておきましょう。

大地よ、万物の苦を背負え

  1. 先に進む
  2. シーフを操作して先に進む
  3. 祈言を強化して先に進む
  4. さらに奥に進む
  5. 焚心の傷跡の先へ進む
  6. ジオクロスと戦う
先に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

戦闘を終えたら樹庭の奥に進みます。道なりに進んでいきましょう。

シーフを操作して先に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

シーフを操作して先に進みます。

排水口予言の盤
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像
祈言を強化して先に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

予言の盤によって知識の花が現れたら、知識の花を巻き戻すために祈言を強化します。祈言を強化したら花を巻き戻して階下に向かいます。

さらに奥に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

階下に降りた後のイベントを終えたらさらに先に進みます。ガイドマーカーに従って進みましょう。

焚心の傷跡の先へ進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

焚心の傷跡まで辿り着き、カットシーンを見たらさらに奥に進みます。

ジオクロスと戦う
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

さらに奥に進むと荒笛(ジオクロス)との戦闘になります。通常の精鋭戦なので、あまり強くはありません。

大墓、輪廻の秘密を隠して

  1. 引き続き先に進む
  2. ガイドマーカーを目指す
  3. タイタンの紋章を集める
  4. 向かって左の紋章を集める
  5. 昼夜を入れ替える
  6. 奇跡の宝珠を起動する
  7. 昼夜を切り替える
  8. 紋章を回収する
  9. 先に進む
  10. 暗号キーを保管する
  11. 「アクセス制御ノード」を解放する
  12. 死の紋章を獲得する
  13. 詭術の紋章を獲得する
  14. 紛争の紋章を獲得する
  15. 暗号キーを保管する
  16. アクセス制御ノードを解放する
  17. 先に進む
  18. 知性の紋章を獲得する
  19. 世負いの紋章を獲得する
  20. 浪漫の紋章を獲得する
  21. 暗号キーを保管する
  22. 暗号キーをアップロードする
  23. ボスとの戦闘
引き続き先に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

一連のムービーやイベントを見終えたら、引き続き先に進みます。ガイドマーカーに従って進みましょう。

ガイドマーカーを目指す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

「万象のマトリクス」に辿り着いたら引き続き先に進みます。

タイタンの紋章を集める
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

ここからタイタンの紋章を集めます。この部屋ではチュートリアルで1つ、自分で2つ集めます。

向かって左の紋章を集める
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

向かって左にある門と道の紋章は、カメラを合わせるだけで獲得できます。

紋章が合うまでカメラを操作する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

タイタンの紋章は分割されて配置されていることがあります。その場合は、しっかりと紋章になるように形が合うまで(右下にボタンが出るまで)カメラを動かしてみましょう。

昼夜を入れ替える
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

歳月の紋章を取るにはギミックを解く必要があります。まずは昼夜を入れ替えて、階下に行けるようにします。

奇跡の宝珠を起動する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

階下を通って反対側へ行き、奇跡の宝珠を起動します。

昼夜を切り替える
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

奇跡の宝珠を起動したら昼夜を切り替えます。

紋章を回収する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

歳月の紋章を回収します。カメラを操作して紋章をうまく形作りましょう。

先に進む

すべての紋章を集めたら暗黒の潮を浄化し、入り口近くまで戻って昇降台で階下に向かいます。

暗号キーを保管する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

目の前にある機械を調べるとストーリーが進みます。カットシーンが終わったら先に進みましょう。

「アクセス制御ノード」を解放する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

先に進み、カットシーンを終えたら目の前で光っている「アクセス制御ノード」を解放します。解放すると西側への道が開かれます。西側へ進みましょう。

死の紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

西側へ進み、カットシーンを終えたら死の紋章を回収します。

詭術の紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

死の紋章を獲得したら道なりに進み、詭術の紋章を回収します。画像左上の位置にオブジェクトを配置すれば回収できます。

紛争の紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

詭術の紋章を獲得したら道なりに進みます。紛争の紋章を獲得する前にニカドリーと戦います。あまり強くはありませんが、準備しておきましょう。

暗号キーを保管する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

紛争の紋章を獲得したら道なりに進み、機械を調べます。カットシーンが終わったら中央部分に戻ります。

アクセス制御ノードを解放する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

中央部分に戻ったら光っている箇所を調べます。カットシーンが終わったらマップ東側に向かいます。

先に進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

マップ東側に進んだら、引き続き先に進みます。回転して行く手を阻むプロペラは、時象儀を攻撃して止めてから進みましょう。

知性の紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

先に進むとカットシーンが入ります。カットシーンが終わったら知性の紋章を獲得します。分割して描かれているのでカメラを動かしてうまく紋章を形作りましょう。

世負いの紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

知性の紋章を獲得した後は道なりに進み、世負いの紋章を獲得します。

浪漫の紋章を獲得する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

世負いの紋章を獲得した後は道なりに進み、浪漫の紋章を獲得します。浪漫の紋章は回るプロペラに描かれているため、時象儀で動きを止めましょう。動きを止めた後に細かく巻き戻すと、浪漫の紋章の形を覚えていなくても形を揃えられます。

暗号キーを保管する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

浪漫の紋章を獲得したら中央にある機械を調べるとストーリーが進みます。カットシーンが終わったらガイドマーカーに従ってマップ中央部分に戻ります。

暗号キーをアップロードする
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

マップ中央部分に戻ったら光っている箇所を調べるとストーリーが進みます。

ボスとの戦闘
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

一連のカットシーンが終わり、さらに先に進むとボスとの戦闘になります。エーグルやライコスほどの強敵ではありませんが、しっかりと準備をしてから臨みましょう。味方にバリアを付与できるキャラを編成すると戦いやすいです。

再会、笑顔と涙で会う約束

  1. なのかと話す
  2. ストーリーを見届ける
なのかと話す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.6)長き夜に再び大地への画像

戦闘を終え、カットシーンが終わったらなのかに話しかけます。

ストーリーを見届ける

なのかに話しかけたら操作パートは終わり、あとはストーリーを見終えればVer.3.6のストーリーは終了です。

崩壊スターレイル攻略オススメ記事

初心者向け攻略記事

ランキング・最強編成

キャラの強化要素

システムの解説

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
最新オススメ記事
注目の最新記事
イベント・アプデ関連
高難易度関連
現在開催中ガチャ
次回開催予定ガチャ
強化キャラ関連
未実装キャラ関連
最強ランキング
初心者向け攻略
初心者オススメ記事
キャラの強化要素
システムの解説
シナリオ解説
データベース
一覧系
キャラ一覧
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
メインストーリー補足
探索要素
冒険クエスト攻略
同行クエスト攻略
隠しクエスト攻略
ボス攻略
模擬宇宙
忘却の庭
混沌の記憶
虚構叙事
コンテンツ解説
×