0


x share icon line share icon

【崩壊スターレイル】オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでに

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【崩壊スターレイル】オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでに

崩壊スターレイル(スタレ)のオンパロス開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」(Ver.3.5追加)攻略チャートです。スタレストーリーを進める上で困ったことがあれば参考にどうぞ。

目次

解放条件と関連コンテンツ情報

開拓クエストクリアでプレイ可能

オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」は、1つ前の開拓クエスト「英雄よ、創世の凱歌を響かせよ」をクリアすることで開放されます。終焉の視界の機能で先に最新の開拓クエストをプレイすることもできます

解放条件開拓クエスト「英雄よ、創世の凱歌を響かせよ」(オンパロス)をクリア
※終焉の視界で先行体験可能

ストーリー順にプレイするのがオススメ

先行して最新の開拓クエストをプレイ可能ですが、ストーリーを重視する人はストーリー順にプレイするのがオススメです。

流れる時よ、数千の年月を越えていけ

  1. キュレネに話しかける
  2. 天才たちに連絡を取る
  3. 識刻アンカーを回収する
  4. 屋上へ向かう
  5. 謎の空間を進む
キュレネに話しかける
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

エリュシオンに向かい、キュレネに話しかけるとストーリーが始まります。

天才たちに連絡を取る

イベントが終わると天才たちと連絡を取り合うことになります。ガイドマーカーに従って進むか、キュレネについていきましょう。

識刻アンカーを回収する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

天才たちとの情報交換を終えると識刻アンカーを回収し、ストーリーを進めます。識刻アンカーは前方すぐ右にあるため、通り過ぎないように注意しましょう。

屋上へ向かう

識刻アンカーを回収したら屋上に向かいストーリーを進めます。ガイドマーカーに従って階段を上り、屋上へ向かいましょう。

謎の空間を進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

謎の空間を進みます。ガイドマーカーが示すモニターを調べればストーリーが進みますが、道中にあるモニターも調べることができます。

曙光よ、星々と残月を払え

  1. マーカーに従って進む
  2. アグライアとトリビーに話しかける
  3. セイレンスと合流する
  4. ケリュドラに謁見する
  5. ガイドマーカーに従って進む
  6. 宴会場に向かう
  7. 宴会を楽しむ
  8. ケリュドラとライコスの会話を盗み聞く
  9. 席に戻る
マーカーに従って進む

ヤヌサポリスに場面が移ったらガイドマーカーに従って進みます。

アグライアとトリビーに話しかける
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

黎明の崖に場面が移ったらアグライアとトリビーに話しかけるとストーリーが進みます。任意で左右にいる黄金裔の臣下たちに話しかけることも可能です。

セイレンスと合流する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

アグライアとトリビーとの会話が終わったらセイレンスと合流します。ガイドマーカーに従って進みましょう。

ケリュドラに謁見する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

同盟会議が終わったらケリュドラに謁見します。ガイドマーカーに従ってケリュドラのもとに向かいましょう。

ガイドマーカーに従って進む

オクヘイマに場面が移ったらガイドマーカーに従って進みます。いくつかのイベントを経て、元主人公たちのプライベートルトロにたどり着くとストーリーが進みます。

宴会場に向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

神悟の樹庭に場面が移ったら宴会場へ向かいます。ガイドマーカーに従って進みましょう。

宴会を楽しむ
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

宴会場に着いたらセイレンスに話しかけるとストーリーが進みます。任意で宴会場の各地にいる黄金裔と会話することもできます。

ケリュドラとライコスの会話を盗み聞く

セイレンスとの会話を終えたらケリュドラとライコスの会話を盗み聞きます。数回に分けて会話を盗み聞くことになるため、そのたびガイドマーカーに向かいましょう。

席に戻る
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

ケリュドラとライコスの会話を聞き終えたら焚き火を調べてストーリーを進めます。

旅人よ、蝋の印籠に目を凝らせ

  1. モニターを調べる
  2. なのかについていく
モニターを調べる

「神話の外側」に場面が移ったらガイドマーカーが示すモニターを調べます。複数回モニターを調べ、最後に最奥のモニターを調べるとストーリーが進みます。

なのかについていく
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

運命の狭間に場面が移ったら三月なのかについていきます。

帰る風よ、旧き塵と共に空へ舞え

  1. 霊水の盆を調べる
  2. 先に進む
  3. 儀礼剣を受け取る
霊水の盆を調べる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

オクヘイマに戻ったら識刻アンカーが置かれた霊水の盆を調べます。先に記憶の残像を調べることも可能です。

先に進む

霊水の盆を調べ終わったら先に進みます。ガイドマーカーに従って進み、記憶を見届けましょう。

儀礼剣を受け取る
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

記憶を見届けたらキュレネの儀礼剣を受け取ります。

花の醴よ、空ろなる幹を満たせ

  1. 先に進む
  2. 祈言を強化する
  3. オロニクスの宝珠を閉じる
  4. 時象儀を起動する
  5. 時を巻き戻す
  6. オロニクスの宝珠の向きを変える
  7. 昇降機に乗る
  8. マーカーを目指す
  9. 時象儀を起動する
  10. 先に進む
先に進む

スティコシアに場面が移ったらガイドマーカーに従って進みます。

昇降機で下る
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

分かれ道では昇降機に乗って下階に下り、先に進みます。

祈言を強化する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

立体マップに入ったらまず祈言を強化します。

オロニクスの宝珠を閉じる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

次はオロニクスの宝珠を閉じて道を作ります。

時象儀を起動する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

作った道を渡ったら時象儀を起動します。時象儀は攻撃することで起動します。

時を巻き戻す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

時象儀を起動した後は時を巻き戻してシャンデリアと道を修復します。

オロニクスの宝珠の向きを変える
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

道が荷物でふさがれているため、オロニクスの宝珠の光を当てて道を作ります。

昇降機に乗る
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

昇降機に乗って下階に下ります。

セイレンスたちのもとへ向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

下階に降りたらガイドマーカーに従って進みます。

時象儀を起動する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

イベントを見終えたら時象儀を攻撃することで起動し、時間を巻き戻して水盆を調べます。

先に進む

イベントが終わったらガイドマーカーに従って進みます。

大海よ、暗酒の色を湛えた夢を葬れ

  1. 先に進む
  2. 昼夜を切り替える
  3. 時象儀を巻き戻す
  4. ケリュドラとセイレンスの会話を聞く
  5. 時間を操作する
  6. オロニクスの宝珠を灯す
  7. 時象儀を操作する
  8. 地下へ向かう
  9. メーレを捧げる
  10. 先へ進む
先に進む

秘密の通り道を開け、中の昇降機に乗った時点でクエストが切り替わります。引き続きガイドマーカーに従って進みます。

途中戦闘あり
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

進む途中、戦闘があります。持続ダメージ編成が有効な敵ですが、特段強い敵ではないため耐久がしっかりしていれば苦戦することはないでしょう。

昼夜を切り替える
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

大部屋に入ったら昼夜を切り替えます。部屋に入って左側の通路の先に書物があります。

時象儀を巻き戻す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

昼夜を切り替えたら時象儀を巻き戻して水位を変化させます。時象儀に近づく必要はなく、書物の近くから作動させましょう。

ケリュドラとセイレンスの会話を聞く
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

水位を調整したら浮草を渡って向こう岸へ向かい、ケリュドラとセイレンスの会話を聞きます。

時間を操作する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

会話を終えたら昼夜を切り替えます。

オロニクスの宝珠を灯す
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

昼夜を切り替えた後はオロニクスの宝珠を灯します。オロニクスの宝珠は書物と柱を挟んですぐ隣にあります。

時象儀を操作する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

宝珠を灯して時象儀を出現させたら時象儀を操作します。

地下へ向かう
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

ガイドマーカーに従って地下へ向かいます。

メーレを捧げる
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

地下にたどり着き、イベントを終えたら火を追う旅の英雄たちにメーレを捧げることでストーリーが進みます。

先へ進む
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

道が開けたら先に進みます。最奥にたどり着いたらイベントが始まり、ライコスとの戦闘に入ります。しっかりと準備してから進みましょう。

ライコスと戦闘する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

ライコスとの戦闘です。HPが非常に高いのでギミックをうまく使ってダメージを稼ぎましょう。

形態変化するたびに被ダメUP

ライコスには2種類の形態があり、形態変化するたびに受けるダメージが上がっていきます。形態変化を積極的に狙って被ダメージアップを累積させてから大ダメージを狙いましょう。

形態別形態への変化条件
第一形態・敵が召喚される
・記憶の精霊が召喚される
第二形態・敵が撃破される
・味方が撃破される
・記憶の精霊が消える

おすすめ編成

囚人よ、影を踏み越え蒼海を仰げ

  1. 火種を返還する
  2. 記憶を閲覧する
  3. ストーリーを見届ける
火種を返還する
オンパロス攻略チャート(Ver.3.5)英雄は死ぬまでにの画像

ライコスを倒すと世負いの火種を返還することになります。目の前の盆の潮に火種を返還しましょう。

記憶を閲覧する

ケリュドラの視点に切り替わったらこれまでの主人公たちの旅の記憶を閲覧していきます。ガイドマーカーに従って記憶を閲覧していきましょう。

ストーリーを見届ける

ケリュドラ視点での記憶の閲覧が完了したら操作パートは終了です。ストーリーを見終えればVer.3.5のストーリーは終了です。

崩壊スターレイル攻略オススメ記事

初心者向け攻略記事

ランキング・最強編成

キャラの強化要素

システムの解説

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
最新オススメ記事
注目の最新記事
イベント・アプデ関連
高難易度関連
新キャラ・ガチャ関連
強化キャラ関連
未実装キャラ関連
最強ランキング
初心者向け攻略
初心者オススメ記事
キャラの強化要素
システムの解説
シナリオ解説
データベース
一覧系
キャラ一覧
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
メインストーリー補足
探索要素
冒険クエスト攻略
同行クエスト攻略
隠しクエスト攻略
ボス攻略
模擬宇宙
忘却の庭
混沌の記憶
虚構叙事
コンテンツ解説
×