エルデンリングのヒビ大壺の入手方法と効果です。ヒビ大壺を入手できる場所や使い道について掲載しています。
▶アイテム一覧へ戻るヒビ大壺の入手方法
入手場所まとめ
【合計10個】入手方法まとめ |
---|
・火に焼かれた廃墟の遺体 【ベルラートの牢獄】 ┗吊るされた壺に降りていくエリアの宝箱 ┗壺が大量に置かれた部屋(同部屋に合計2個) 【ボニ村】 ┗祝福「ボニ村」からすぐ東の遺体 ┗祝福「ボニ村」から東の崖を飛び越えて北にある遺体 ・ボニ村の牢獄内 ・影の城 祝福「保管庫一階」西の昇降機を降り、階段下の壺の敵が複数いる部屋のベッド上の遺体 ・祝福「青海岸の十字」南西の壺投げトロルを倒す ・嘆きの牢獄の小壺がいる部屋 |
ヒビ大壺は、影の地の各地で集めることができ、合計で10個入手可能。ゲームプレイの周回に持ち越し可能で再出現はなく、1度回収すればOKだ。
火に焼かれた廃墟で拾う
マップ | 現地 |
---|---|
ヒビ大壺は、墓地平原からすぐ北東にある「火に焼かれた廃墟」の遺体から入手できる。
ベルラートの牢獄で入手
壺を降りていく途中の宝箱(1個)
1 | |
---|---|
2 | |
3 |
壺が大量にある部屋(2個)
1個目の場所 | 2個目の場所 |
---|---|
ヒビ大壺は、ベルラートの牢獄でも入手可能。ダンジョンを奥へと進んでいき、乗ると崩壊する階段を落ち、壺が大量に置かれた部屋で、壺の上にある遺体から入手できる。同じ部屋には2箇所に落ちているので撮り逃し注意。
ボニ村で拾う
マップ | 現地 |
---|---|
祝福「ボニ村」から東へ道になりにすすみ、すぐの遺体から入手。そのまま東の崖を霊馬で飛び越えたら北に進んだ先の遺体。長居すると大量の敵に囲まれるので要注意。
ボニ村の牢獄内で拾う
マップ | 現地 |
---|---|
ヒビ大壺は、ボニ村の牢獄内で入手できる。ボニ村の牢獄に入り、最初のツボの昇降機を使って降りたフロアの部屋の中に落ちている。
影の城の保管庫一階から下のフロア
マップ | 現地 |
---|---|
影の城の祝福「保管庫一階」から西側の昇降機を降り、右手通路の奥の階段を降りた先のフロアにあるベッド上の遺体から入手。
祝福「青海岸の十字」南西のトロルを倒す
マップ | 現地 |
---|---|
ヒビ大壺は、青海岸の祝福「青海岸の十字」から南西の半島に向かう途中、壺を投げて攻撃してくるトロルを倒すことで入手できる。
嘆きの牢獄の中で拾う
嘆きの牢獄を奥へ進み、小壺が3体瓦礫の上で座っている場所にある遺体から入手。
ヒビ大壺の効果と使い道
DLC | 分類 | 製作素材 |
---|---|---|
消費 | 消費 | |
効果 | アイテム製作に用いる素材のひとつ。 |
投げアイテムが作れるようになる
ヒビ大壺を持っていると、製法書で覚えることができる大壺系の投擲アイテムが作成できるようになる。ほか消費アイテムと違い、使ってもヒビ大壺自体は消費しない。
ヒビ大壺を使って製作するアイテム
アイテム | 素材 |
---|---|
大火炎壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×3 黒火蝶×2 ※大壺師の製法書【1】 |
大焼炉壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×2 メスメルの残り火×2 焼炉の面×1 ※大壺師の製法書【2】 |
大魔力壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×3 輝塊ホタル×3 ※大壺師の製法書【4】 |
大糞壺 | ヒビ大壺×1 蝿カビ×2 角混じりの排泄物×3 ※大壺師の製法書【8】 |
大腐敗壺 | ヒビ大壺×1 蝿カビ×2 朱い蕾×2 ※大壺師の製法書【9】 |
大蝿壺 | ヒビ大壺×1 蝿カビ×2 血のアマリリス×2 ※大壺師の製法書【10】 |
大岩石壺 | ヒビ大壺×1 丸岩×3 ※大壺師の製法書【12】 |
大油壺 | ヒビ大壺×1 白肉キノコ×3 玉露×3 ※大壺師の製法書【3】 |
大雷壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×3 黄雷花×2 ※大壺師の製法書【5】 |
赤雷壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×1 赤雷花×1 ※古竜騎士の製法書【1】 |
大毒壺 | ヒビ大壺×1 蝿カビ×2 毒コケムシ×2 ※大壺師の製法書【7】 |
大氷結壺 | ヒビ大壺×1 白肉キノコ×3 凍り付いた蛆虫×3 ※大壺師の製法書【11】 |
永眠壺 | ヒビ大壺×1 白肉キノコ×1 深紫のスイレン×1 ※トリーナ信徒の製法書【1】 |
大狂い火壺 | ヒビ大壺×1 白肉キノコ×3 ほおずき虫×2 ※狂った職人の製法書【2】 |
大火山壺 | ヒビ大壺×1 赤肉キノコ×3 ガス石×2 ※大壺師の製法書【13】 |
大怨霊壺 | ヒビ大壺×1 白肉キノコ×3 霊炎花×2 ※大壺師の製法書【14】 |
ログインするともっとみられますコメントできます