ドラクエウォーク(DQW)の新春2024ドラゴン装備ガチャを引くべきか解説しています。見た目を始め、はかいのてっきゅうの評価や出現確率なども紹介しています。
新春2024ドラゴン装備ガチャの関連記事 | |
---|---|
▶ガチャは引くべき? | ▶ガチャシミュで運試し |
新春2024ドラゴン装備ガチャの当たり装備と評価点
ピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 10点 | ![]() イオ・バギのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する(効果4ターン) ![]() 敵全体に威力400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する威力160%の体技ダメージを3回与える ![]() 敵全体に威力630%の体技ダメージ(メタル系に+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与する。このスキルで敵を倒す毎にHPとMPを10回復する ![]() 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージを上げる(効果4ターン) ![]() 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する(効果4ターン) |
![]() 10点 | けもの系への耐性+5% 【ドラゴン】斬撃・体技耐性+3% ドラゴン系への耐性+5% けもの系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% スキルの体技ダメージ+9% 【晴れ】全属性ダメージ+2% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% |
![]() 10点 | バギ属性耐性+5% 【ドラゴン】じゅもん耐性+3% メラ属性耐性+5% バギ属性耐性+5% ジバリア属性耐性+5% スキルの体技ダメージ+9% 【晴れ】全属性ダメージ+2% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% |
![]() 9.5点 | 混乱耐性+5% 【ドラゴン】ブレス耐性+3% 幻惑耐性+10% 混乱耐性+5% 幻惑耐性+10% スキルの体技ダメージ+9% 【晴れ】全属性ダメージ+2% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% |
イオ属性限定装備セレクションが開催

一部のSP装備が排出されない代わりに、世界樹の天槍【紅】装備の世界樹の天槍【紅】とラーミア装備のラーミアの杖が排出。イオ属性武器が不足している場合におすすめのガチャといえる。
セレクション対象装備
世界樹の天槍【紅】装備シリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() 7.5点 | ![]() 8.5点 | ![]() 8.5点 | ![]() 8.0点 |
ラーミア装備シリーズ | |||
![]() 8.0点 | ![]() 7.0点 | ![]() 6.5点 | ![]() 7.0点 |
防具の点数の基準
被ダメージ軽減の効果を重要視
状態変化や状態異常はまもりのたてを使えば防げるので、被ダメージを軽減する効果のほうが有用なことが多い。防具下には被ダメージ軽減の効果がない場合が多いため、他の部位とは0.5~1.0点の差が付くことがある。
習得が困難な特殊効果は評価高め
「戦闘終了時MP回復」や「会心率」など、戦闘で役立つ貴重な特殊効果が防具についていることがある。これらの効果はこころや心珠などでも習得手段が限られるので、評価を高めに設定している。
過去の防具と比較して数値の高さも考慮
「~属性ダメージアップ」や「~HP回復効果」など、武器の特徴に併せた効果が防具についていることが多い。過去の防具よりも最新の防具のほうが数値が高くなることがほとんどなので、その点も考慮して点数決めをしている。
ガチャシミュで運試し!
新春2024ドラゴン装備ガチャは引くべきか?
汎用性の高い非常に強力な武器が登場

無属性かイオ/バギ属性武器として活躍
はかいのてっきゅうの攻撃スキルは通常だと無属性だが、ストームフォースを付与するとイオかバギ属性のどちらか敵毎に有効な属性スキルとして使うことが可能。同じ1回の攻撃でも、敵毎により高いダメージの属性で攻撃できるのが非常に優秀だ。
メインスキルが周回/攻略で重宝する
メインスキル破壊の撃砕では、全体に630%(メタル系に+66)のダメージと戦意喪失Lv1を付与するのに加え、敵を倒す毎にHP/MPを10回復できる。ストームフォースによって属性の使い分けもできるので、周回/攻略で使いやすいのは嬉しい。
全体メインだが単体武器としても使える
敵が複数の場面で主に活躍できる性能をしているが、破壊の衝動では、全体400%に加えランダムな単体に160%×3回の確率で直撃するダメージを追加で与えられる。メガモンなどの単体戦で使えば合計880%の倍率なので、単体武器として見ても非常に強力といえる。
みんなはどのガチャを引く?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?新春2024ドラゴン装備ふくびきの基本情報
新春2024ドラゴン装備ガチャが新登場!

開催期間 | 1/1(月)0:00~2/8(木)14:59まで |
---|
1/1(月)0時より新春2024ドラゴン装備ガチャが登場。新武器はかいのてっきゅうは新たな武器種EXとして登場する。無属性武器として活躍させることも可能だが、ストームフォースによってイオ/バギ属性武器としても使えるのが特徴だ。
新春2024ドラゴン装備の見た目

200連毎にピックアップ武器が確定

ドラゴン登場記念ふくびきの特徴 |
---|
・200連毎にピックアップ武器が確定 ・2枚目の60連目でもピックアップ装備が確定 |
ドラゴン登場記念ふくびきは、200連毎にピックアップ武器が1個確定で入手できる。またスタンプ2枚目の60連目でもピックアップ装備が確定で出現する。
2回限定の星5確定ガチャ

1回目は有償1,000ジェム、2回目は有償2,000ジェムで星5確定のガチャも同時開催中。有償ジェムでしか引けない分、星5装備が1つ確定なので、課金しているプレイヤーは引いておこう。
新春2024ドラゴン装備ふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
ログインするともっとみられますコメントできます