プリコネRのトルペドン攻略編成についてまとめています。プリンセスコネクトRのクランバトルボス「トルペドン」の2段階目、3段階目、4段階目、5段階目のおすすめ編成やオート編成なども掲載中。

3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
トルペドン攻略編成例(4段階目/5段階目)
※現在調整中です。しばらくお待ちください。
トルペドン攻略編成1
物理フルオート
![]() 星5/ランク19 | ![]() 星6/ランク19 | ![]() 星6/ランク19 | ![]() 星3/ランク19 | ![]() 星3/ランク18 |
※ルカは終盤落ちる
ダメージ量 | 約1400万 |
---|---|
スコア | 約5600万 |
その他編成候補キャラ
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() ルカと代用可能 ・優秀な攻撃バフ持ち |
---|---|
![]() マコト | 陣形:![]() レイと代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒けるアタッカー |
![]() アオイ(編入生) | 陣形:![]() レイと代用可能 ・優秀なデバフ役 ・耐久面が厳しいのでランク次第では途中で落ちる |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() サレンと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
トルペドン攻略編成2
魔法フルオート
![]() 星3/ランク14 | ![]() 星3/ランク20 | ![]() 星3/ランク19 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星4/ランク18 |
ダメージ量 | 約1600~1800万 |
---|---|
スコア | 約6400万 |
トルペドン攻略編成3
魔法セミオート
※ニャルクリティカルでスコアがブレる
ダメージ量 | 約1550万 |
---|---|
スコア | 約6200万 |
![]() | 1:02のネネカUB後オートオフ 0:59 水着カスミUB(カスミのデバフhit後) 以降オートの編成です。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() 水着キャル | 陣形:![]() 水着カスミと代用可能 ・フルオート1200万程度 |
---|
トルペドン攻略編成4
物理セミオート
![]() 星5/ランク18 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星3/ランク19 | ![]() 星6/ランク19 |
ダメージ量 | 約1300万 |
---|---|
スコア | 約5200万 |
![]() | ラビリスタ連打のみのセミオート編成です。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() ルカ | 陣形:![]() アキノと代用可能 ・UBで効果値の高い物防デバフを使える |
---|---|
![]() ムイミ | 陣形:![]() ヒヨリ(プリンセス)と代用可能 ・ルカ採用時に有効 ・ムイミは星3に要調整 ・1:08のムイミUBを連打発動推奨 |
![]() モニカ(マジカル) | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・物防デバフ持ち ・単体回復スキルによりアオイ(編入生)の耐久が可能 ・ラブモニは星5に要調整 |
![]() レイ | 陣形:![]() ラビリスタ/アオイ(編入生)と代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに |
![]() シェフィ | 陣形:![]() ラビリスタ/アオイ(編入生)と代用可能 ・氷竜の印が溜まれば強力なバッファーに ・ラビリスタと変更する場合はルカ採用時に有効 |
![]() クロエ | 陣形:![]() アオイ(編入生)と代用可能 ・畏縮の数に応じてデバフスキルが強力に ・ルカ採用時に有効 |
トルペドン攻略編成5
魔法フルオート(正月キャルなし)
![]() 星3/ランク20 | ![]() 星4/ランク19 | ![]() 星6/ランク14 | ![]() 星3/ランク20 | ![]() 星5/ランク20 |
ダメージ量 | 約1000万 |
---|---|
スコア | 約4000万 |
その他編成候補キャラ
![]() 水着マホ | 陣形:![]() イリヤ(クリスマス)と代用可能 ・自己TP回復スキルでUBの回転率が高いアタッカー |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() クウカ(オーエド)と代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・水着マホを採用した際に有効 ・高ランクでないと耐久不可 |
![]() コッコロ | 陣形:![]() クウカ(オーエド)と代用可能 ・UBで全体回復が可能 ・水着マホを採用した際に有効 |
トルペドン攻略編成例(3段階目攻略)
※攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
トルペドン攻略編成1
魔法セミオートワンパン
ダメージ量 | 約2000万 |
---|---|
スコア | 約5200万 |
![]() | 正月キャルをタップ連打で発動させるセミオート編成。アカリはかなり耐久力が高めでないと残り9秒付近で倒されますが、その場合でもギリギリでワンパン可能です。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() 水着マホ | 陣形:![]() 正月キャルと代用可能 ・自己TP回復スキルでUBの回転率が高いアタッカー ・フルオートで1600万前後 |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() アンと代用可能 ・正月キャルのみタップ連打のセミオートでワンパン可能 ・星3/ランク14推奨 |
![]() マホ | 陣形:![]() アンと代用可能 ・UBでTP支援が可能 ・フルオートで1400万前後 |
![]() カスミ | 陣形:![]() 水着キャルと代用可能 ・強力な範囲魔防デバフを付与できる ・フルオートで1500~1600万程度 |
トルペドン攻略編成2
物理フルオート
![]() 星5/ランク18 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星6/ランク20 | ![]() 星5/ランク18 |
ダメージ量 | 約1550万 |
---|---|
スコア | 約4030万 |
![]() | 防御高めのレイだと終盤の通常攻撃も耐えられるようになります。防御低めの場合は1250万程度までスコアが落ちますが編成自体は可能です。 |
---|
物理防御が高い
3段階目トルペドンは物理防御がかなり高いのでデバフ枠が多めに必要になる。また、3段階目から雑魚召喚のスキルが追加され、雑魚を倒すことでパーティにバフが付与される。ラビリスタやアキノなどの範囲攻撃ができるキャラを編成しよう。
その他編成候補キャラ
![]() シェフィ | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・被ダメを受けてUBを回しやすい ・代用枠として優秀かつ☆3でも運用できる |
---|---|
![]() アキノ | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・高ステかつバリア持ちでタンク役として優秀 |
![]() クリス | 陣形:![]() レイと代用可能 ・デバフ持ちアタッカー ・配置的にシェフィとの運用がおすすめ ・先頭配置で使う場合はUBの回避でボスの通常攻撃を避ける必要がある ・クリスを採用する場合はプリコロをモニカ(マジカル)と入れ替えるのも有効 |
![]() モニカ(マジカル) | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・バフ/デバフと単体回復持ち ・代用枠として優秀 |
トルペドン攻略編成例(2段階目攻略)
※攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
トルペドン攻略編成1
物理フルオート編成(約45秒持ち越し)
![]() 星5/ランク19 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星3/ランク20 | ![]() 星4/ランク20 |
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
スコア | 3000万 |
その他編成候補キャラ
![]() ヒヨリ(プリンセス) | 陣形:![]() ムイミと代用可能 ・徐々に火力が上がるアタッカー ・先頭配置になるような編成を組めるとベター |
---|---|
![]() スズナ | 陣形:![]() ムイミと代用可能 ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() レイ | 陣形:![]() 水着マコトと代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに ・水着サレンと相性が良い |
![]() クリス | 陣形:![]() 水着マコト/ラビリスタと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() マコト | 陣形:![]() 水着マコト/ラビリスタと代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒ける優秀なアタッカー |
![]() シェフィ | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・氷竜の印が溜まると優秀なバッファーになる |
![]() サレン | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ラビリスタのUB発動を加速できる ・プリコロ使用時とほぼ変わらない時間で討伐可能 |
![]() 水着サレン | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・初手で全体TP回復ができる ・UBのバフ効果が優秀 |
トルペドン攻略編成2
魔法編成(約43秒持ち越し)
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
スコア | 3000万 |
初動のUBの流れ
UB | 備考 |
---|---|
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 小悪魔のキスhit後 |
![]() | 以降は正月キャルとアカリをタップ連打で発動していけば43秒持ち越しを狙えます。この時間でワイバーン討伐も可能となっています。 |
---|
トルペドン攻略編成3
魔法フルオートワンパン編成(正月キャルなし)
![]() 星5/ランク20 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星5/ランク20 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星5/ランク20 |
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
スコア | 3000万 |
その他編成候補キャラ
![]() 水着マホ | 陣形:![]() イリヤ(クリスマス)/アンと代用可能 ・ニャル以外の単体アタッカーとしては優秀 |
---|---|
![]() アカリ | 陣形:![]() ネネカ/水着キャルと代用可能 ・恒常キャラのデバフ枠 |
![]() キョウカ(ハロウィン) | 陣形:![]() ネネカ/水着キャルと代用可能 ・強力なバフ支援が可能 ・UBで魔防デバフ付与も可能 |
![]() キョウカ | 陣形:![]() イリヤ(クリスマス)と代用可能 ・高威力の単体攻撃UB持ち ・ダメージ量は約1400万前後となる |
トルペドン攻略編成例(1段階目攻略)
※攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
トルペドン攻略編成1
物理フルオート編成1(約50秒持ち越し)
![]() 星5/ランク19 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星3/ランク20 |
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
スコア | 2250万 |
その他編成候補キャラ
![]() ヒヨリ | 陣形:![]() ムイミと代用可能 ・火力がでるアタッカー |
---|---|
![]() ヒヨリ(プリンセス) | 陣形:![]() ムイミ/正月ペコと代用可能 ・徐々に火力が上がるアタッカー |
![]() 水着サレン | 陣形:![]() 正月ペコ/コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・初手で全体TP回復ができる ・UBのバフ効果が優秀 |
![]() 水着マコト | 陣形:![]() カヤ/ラビリスタと代用可能 ・敵1体時にスキル/UBで物防デバフを撒ける ・自身の火力も高い |
![]() クリス | 陣形:![]() カヤ/ラビリスタと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
トルペドン基本情報と攻略要点
トルペドン基本情報
![]() | トルペドン Lv. HP:20,000,000 大海を背負って立つ、爆走魚座の魔星獣。舎弟に魅せるその背中。共に往くのは覇道の極み。 【必殺技(1~2段階目)】 ・物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい。 ・ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージを与え、自分の行動速度と物理攻撃力をアップ。 ・敵全体に物理小ダメージ。 ・前方2キャラに物理中ダメージを与え、物理防御力を小ダウン。 【必殺技(3段階目)】 ・物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい。 ・ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージを与え、自分の行動速度と物理攻撃力をアップ。 ・敵全体に物理小ダメージ。 ・前方2キャラに物理中ダメージを与え、物理防御力を小ダウン。 ・子分を1体召喚する。子分は、トルペドンのTPを回復させる。 子分はHPが0になった時、パーティキャラ全体の物理攻撃力と魔法攻撃力を大アップ。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます