ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の「廻れ!運命の回廊」の攻略情報をまとめています。入手できる報酬や、おすすめの周回場所/パーティも掲載!
▶最新イベント情報まとめへ戻る開催日時 | 11/26(土)メンテ後〜 |
---|
「廻れ!運命の回廊」攻略チャート
攻略チャート
1 | クエストをクリアして進んでいく |
---|---|
2 | 各層毎のボスを倒すと次の層へ進める └ボスは強力なので下の層で育成してから挑戦する |
3 | 育成や技ランク上げで周回する |
4 | 錬成素材を集めて武器を厳選する |
上層に行くほど育成上限が高い
運命の回廊は上の層に進むほど育成上限が上がっていくイベント。最下層と最上層ではHP180も変わるのでできるだけ上層を目指して周回しよう。ただし、各階層にいるボスは強力なので、勝てる範囲で進めよう。
各層の育成上限
階層 | 上限 |
---|---|
1〜5層 | HP2360 |
6〜10層 | HP2390 |
11〜18層 | HP2420 |
19〜27層 | HP2450 |
28〜35層 | HP2480 |
36〜43層 | HP2510 |
44〜45層 | HP2540 |
錬成武器を厳選しよう
運命の回廊では、期間限定で作れる錬成武器の素材が手に入る。剣と大剣を作れるのでこの機会に高倍率の武器を作っておこう。
▶錬成武器のおすすめと厳選のやり方周回おすすめパーティ
1〜5層
1層
敵は単体かつ斬/陰弱点。HPは14万ほどなのでグスタフや済王でワンパン周回が可能。
おすすめ引率枠 | ||
---|---|---|
グスタフ(水着) | 済王(肝試し) | ビューネイ(ドラゴン祭) |
6〜10層
9層
打/冷弱点が共通。敵のHPは最大14万ほどだが、全体攻撃でしか周回しにくい配置をしている。ガラハドならば追撃込みで敵を倒せるだけの火力を出すことが可能だ。
11〜18層
16層
熱/冷/雷弱点が共通。敵のHPは最大10万と少ないので、弱点を突けるキャラなら幅広いキャラで周回できる。
19〜27層
25層
25層は気絶耐性が低めなので、全体気絶技で高速周回が可能。
おすすめ引率枠 | |
---|---|
デス(4周年) | アルベルト(3.5周年) |
28〜35層
28層
敵が横一列に並んでいるかつ、斬/陰弱点が共通。HPも13万とあまり高くないので横一列で高火力の出せるキャラならばワンパン周回が可能だ。
おすすめ引率枠 | ||
---|---|---|
レオナルド(旧正月) | スパロー | 正月イルドゥン |
36〜43層
40層
全体攻撃が有効な斬/陰弱点のクエスト。最大HP14万なので4周年サルーインに撃剣破を継承させることでワンパン周回が可能。限定錬成武器で高倍率武器も作りやすいので、はにわが育っていない人におすすめ。
おすすめ引率枠 |
---|
サルーイン(4周年) |
42層
R1が単体HP15万、R2が横一列HP11万と特殊な配置をしている。イベント配布のはにわ単騎で周回できるので、キャラの入手ハードルは低め。リアムなど単体火力の高い打+αで周回することも可能。
おすすめ引率枠 | |
---|---|
はにわ(サガFES) 陣形:龍陣・改(先頭) ふみつけ+(9) はにわクラッシュ(6) | ガラハド(アイス) |
44〜45層
45層
育成上限は高いが、敵のHPも高く周回には不向き。42層で周回して育ったキャラの最後の仕上げに使うといい。
おすすめ引率枠 | ||
---|---|---|
最終皇帝男(サガFES) | ブルー(UDX) | 聖王(佐賀) |
5層(イフリート)攻略
攻略ポイント
間接攻撃主体で編成する
イフリートは常にセルフバーニング状態(直接攻撃反撃&熱無効)となっている。直接攻撃キャラだと毎回反撃を受け、HPをどんどん減らされてしまうので弓/銃/術などの間接攻撃が主体のキャラで編成するといい。突弱点なので弓との相性がいい。
3の倍数ターンで高火力を叩き込もう
イフリートは3の倍数ターン(3,6,9...)に自身に永続の与ダメージ上昇を付与する。しかし、同ターンに防御弱化(1ターン)も付与するので、ダメージが通りやすい。ODや高火力技でダメージを稼ぎたい場合は3の倍数ターンに使えるように調整することがおすすめだ。
攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
クローディア(3.5周年) | ミスティ(SF2記念) | ブルー(UDX) |
デス(4周年) | シェラハ(4周年) | |
サポーター | ||
ビューネイ(ドラゴン祭) | ロックブーケ(佐賀2022) | ヴァッハ神(旧正月) |
めがみ(サガFES) | 佐賀アウナス | ポルカ(佐賀) |
攻略パーティ例
編成(陣形:ワールウィンド) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
クローディア(3.5周年) | 弓モニカ | ビューネイ(ドラゴン祭) | ロックブーケ(佐賀2022) | ヴァッハ神(旧正月) |
間接攻撃で固めた編成。クローディアやモニカで火力を出しつつ、ヴァッハ神やビューネイで耐久をする。
10層(竜騎士)攻略
攻略ポイント
敵の火力が高いので斬耐性を高める
竜騎士は高い火力を持ち、弱体破り/ヒートアップもあるのでダメージを抑えるのが難しい。斬属性の攻撃をメインに使うので耐性の低いキャラは装備で斬耐性を必ず上げてから挑戦しよう。
カウンター持ちで反撃
竜騎士の攻撃は直接攻撃が多い。そのため、カウンター技/アビリティを持っているキャラで反撃するとダメージを稼ぎやすく短いターン数でバトルを終えられる。序盤に敵の攻撃がカウンター持ちに当たらなかった場合はリタイアしてやり直すのもアリ。
▶詳しい竜騎士の攻略を見る攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
にんげんおとこ(ハロウィン) | 佐賀フォルネウス | ライザ(水着) |
シャール(発売記念) | にんげんおんな(ハロウィン) | リアム |
サポーター | ||
ビューネイ(ドラゴン祭) | ロックブーケ(佐賀2022) | ヴァッハ神(旧正月) |
めがみ(サガFES) | ポルカ(佐賀) | ふくめん |
攻略パーティ例
編成(陣形:デザートランス・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
佐賀フォルネウス | ロックブーケ(佐賀2022) | にんげんおんな(ハロウィン) | ビューネイ(ドラゴン祭) | リアム |
フォルネウスのカウンターを軸に戦う編成。横一列攻撃を使うのでフォルネウスの後ろには回避できるアビリティを持つキャラを入れることがおすすめ。リアムやにんげんおんななどのダメージソースになるキャラを多めに採用してバトルが長引かないように攻めよう。
18層(シルバードラゴン)攻略
攻略ポイント
能力強化解除で腕力バフを打ち消す
シルバードラゴンは、攻撃を受ける度に腕力が上昇していく。気にせず攻撃していると大ダメージを受けてしまうので、能力強化解除技で定期的に解除してあげると被ダメージを抑えられる。特にリアムなどの連続攻撃をするアタッカーを採用する場合は必須。
▶詳しいシルバードラゴンの攻略はこちら攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
サルーイン(4周年) | エスパーガール(ハロウィン) | にんげんおんな(ハロウィン) |
リアム | シェラハ(4周年) | オルロワージュ(佐賀) |
サポーター | ||
ビューネイ(ドラゴン祭) | ロックブーケ(佐賀2022) | ヴァッハ神(旧正月) |
リズ(佐賀) | アーニャ(3.5周年) | 赤魔道士 |
攻略パーティ例
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
リズ(佐賀) | ロックブーケ(佐賀2022) | アーニャ(3.5周年) | ビューネイ(ドラゴン祭) | エスパーガール(ハロウィン) |
冷属性無効のリズを中心に攻撃を集めつつ戦う編成。ロックブーケやアーニャで腕力バフを解除して少しでもパーティが生き残れるようにしよう。
27層(デス)攻略
攻略ポイント
3の倍数ターンに知力ダウンを入れよう
デスは3の倍数ターンに強力な全体攻撃「開門」を使う。通常のパーティで挑む場合は知力ダウンで火力を下げておかないと即死級のダメージを受けてしまう。確定でLPも1削られるのでLPを使うキャラも注意が必要。陰属性なので4周年ミルザのアビリティや佐賀めがみの「あさぼらけ」でダメージの無効化はできる。
HPが少なくなったら一気に攻める
デスは、HPが2〜3割になると2連続で行動することがある。特に生命の刈り取りは斬属性かつ大剣技なので陰無効や知力ダウンの影響を受けない。火力も高いのでHPが少なくなってきたらODや火力技を使ってさっさと削り切るムーブをしよう。
攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
エスパーガール(ハロウィン) | ブルー(UDX) | ヴァッハ神(佐賀) |
アポロン(ハロウィン) | ミルザ(4周年) | |
サポーター | ||
ビューネイ(ドラゴン祭) | ロックブーケ(佐賀2022) | めがみ(サガFES) |
ツバキ(サガ魂) | ミューズ(発売記念) | ジョー(佐賀) |
攻略パーティ例
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
エスパーガール(ハロウィン) | めがみ(サガFES) | アポロン(ハロウィン) | ヴァッハ神(佐賀) | ビューネイ(ドラゴン祭) |
陰属性無効のあさぼらけを中心に耐久する編成。陰属性を無効してもLPダメージは受けるので注意。ヴァッハ神にフレイムハンマーを継承させ知力ダウンかつ、追撃の火力でガンガン削っていこう。ビューネイはあさぼらけが切れたタイミングでダメージブロックを付与すると無駄がない。
35層(シェラハ)攻略
攻略ポイント
知力ダウン&精神上昇で状態異常を対策
シェラハは、状態異常付与技を多様し、気絶や眠りといった厄介なものが多い。奇数ターンの開始時とターン終了時にボスの知力が上昇していくので、知力ダウン&精神上昇を行えると状態異常にかかりにくい。知力ダウンはターン終了時に解除されるので必ず毎ターン行うこと。
攻める時は奇数ターン
シェラハは偶数ターンになるとウォール(術ダメ軽減)状態になるので、術のダメージが大幅にカットされる。エスパーガールなど術アタッカーを採用している時は、奇数ターンにODが使えるように調整するといい。
ボスよりも早く動いてカウンターを阻止
シェラハはまれに回避カウンター技の「ブラックアイス」を使う。直接攻撃キャラだと攻撃を無効化された上に反撃まで受けてしまうので注意。ブラックアイスは行動の一つなので使われる前に味方が攻撃すれば問題はない。
攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
リアム | サルーイン(4周年) | エスパーガール(ハロウィン) |
ラベール(水着) | ミルザ(4周年) | シェラハ(4周年) |
サポーター | ||
ビューネイ(ドラゴン祭) | 聖王(バレンタイン) | アポロン(ハロウィン) |
ツバキ(サガ魂) | ミューズ(発売記念) | ジョー(佐賀) |
攻略パーティ例
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ミューズ(発売記念) | サルーイン(4周年) | アーニャ(3.5周年) | ツバキ(サガ魂) | エスパーガール(ハロウィン) |
サルーインやエスパーガールでダメージを稼ぎ、知力ダウンのツバキ、強化解除のアーニャで耐久するパーティ。強化解除は奇数ターンに合わせて行い、知力デバフを使う時は間接攻撃のインタフェアレンスを使うと安全に攻略できる。
43層(サルーイン)攻略
攻略ポイント
知力ダウン&精神上昇で状態異常を対策
サルーインは、状態異常付与技を多様する。毎ターン能力低下を解除するので継続的に知力デバフを入れるか、精神上昇技で味方を強化するかの二択。精神上昇も3の倍数ターンに消されてしまうので、継続的にかける必要がある。
第2形態以降直後は火力技を避ける
第2形態に移行するとすぐにボスに防御強化(特大)が付与される。そのため、ODなどを使って一気に火力技を叩き込んでも、ダメージを抑えられてしまうので注意しよう。防御強化は2ターンで解けるので解けたターンを見計らって攻撃するといい。
攻略おすすめスタイル
アタッカー | ||
---|---|---|
リアム | サルーイン(4周年) | エスパーガール(ハロウィン) |
ミルザ(4周年) | ビューネイ(ドラゴン祭) | リアルクィーン |
サポーター | ||
ミューズ(発売記念) | 詩人(4周年) | ふくめん |
ロックブーケ(佐賀2022) | アポロン(ハロウィン) | ツバキ(サガ魂) |
攻略パーティ例
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ふくめん | リアルクィーン | ミューズ(発売記念) | エスパーガール(ハロウィン) | ビューネイ(ドラゴン祭) |
リアルクィーンの知力デバフやミューズの精神バフで状態異常を対策しつつ、ふくめんで耐久する。火力はビューネイやエスパーガールに頼ることになるので長期戦は覚悟しておこう。リアムなど火力特化アタッカーに変更すればバトルを短くすることも可能。
ログインするともっとみられますコメントできます