プリコネ(プリンセスコネクト)のアンチビーストトリニティ攻略方法まとめです。イベント「魔法少女外伝マジカルノワールズ」に出現するベリーハードのボスのアンチビーストトリニティ(vh)の行動パターンや攻略のコツ、オススメの1パンパーティなど掲載しています。
アンチビーストトリニティ(vh)攻略のワンパン編成
アンチビーストトリニティ(vh)の攻略編成
物理オート編成(1:20討伐)
編成候補キャラ一覧
![]() マコト | 陣形:![]() エリコと代用可能 ・カオリのみ即発動SETで1:20討伐可能 |
---|
前回開催時のvh攻略
アンチビーストトリニティの攻略編成例
物理オート編成(1:19討伐)
編成候補キャラ一覧
![]() マコト | 陣形:![]() カヤ/リン(レンジャー)と代用可能 ・スキルでデバフを撒ける |
---|
アンチビーストトリニティの攻略編成例2
耐久寄せ(物理編成)
![]() 星6/ランク21 | ![]() 星5/ランク21 | ![]() 星5/ランク21 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星5/ランク19 |
編成候補キャラ一覧
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() タンク枠と代用可能 ・攻撃バフ持ち ・聖夜の煌きや回復によってHPを維持しやすい |
---|---|
![]() ジータ | 陣形:![]() ヒヨリ(プリンセス)と代用可能 ・アタッカー枠 ・強力なアタッカーであれば比較的自由に入れ替え可能 |
![]() アオイ(作業服) | 陣形:![]() マコトと代用可能 ・メインデバフ枠 ・アオイ(編入生)などデバフ量の多いキャラと入れ替えよう |
![]() 水着チカ | 陣形:![]() ユカリと代用可能 ・魔法主体のボスなので魔法対策ができるキャラが有効 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ユカリと代用可能 ・全体回復とリジェネでHPを維持しやすい |
アンチビーストトリニティの攻略編成例3
耐久寄せ(魔法編成)
![]() 星6/ランク22 | ![]() 星5/ランク22 | ![]() 星5/ランク21 | ![]() 星6/ランク21 | ![]() 星6/ランク21 |
編成候補キャラ一覧
![]() ネネカ | 陣形:![]() プリキャル/アカリと代用可能 ・火力支援役として強力 |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() アンと代用可能 ・HP回復も可能な火力支援枠 |
アンチビーストトリニティ(vh)攻略のコツ
前3体に誘惑付与のUB

前方3キャラに割合ダメージを与えるユニオンバースト。キャラのHPが80%以下の場合は誘惑付与+ダメージアップの効果があるため、UBを受ける前は全体回復などを使って80%以上のHPを維持しておきたい。
アンチビーストの下僕を必ず倒したい

定期的に召喚されるアンチビーストの下僕は、放置していると味方キャラに誘惑を付与する。逆に下僕を倒すことで味方全体の物理/魔法攻撃力が上昇する。なるべく処理しておきたい。
魔法対策ができるキャラを編成
アンチビーストトリニティは魔法攻撃を主体とするボス。魔法防御バフや魔法バリア、回復等を併せ持つキャラが対策に有効となる。
アンチビーストトリニティ基本情報/攻撃パターン
アンチビーストトリニティ基本情報
![]() | アンチビーストトリニティ Lv.90 HP:1750000 【魔法】 【必殺技】 ・ユニオンバーストは、前方3キャラのうち、HPが80%以下のキャラを誘惑状態にする。その後、前方3キャラにキャラの最大HPに応じた魔法割合ダメージを与える。誘惑状態の敵にはダメージがアップする。 ・アンチビーストの下僕を召喚し敵全体をノックバックさせる。アンチビーストの下僕は、一定時間経過すると目の前の敵1キャラを誘惑した後、消滅する。ただしアンチビーストの下僕のHPが一定値以下になった場合はパーティ全体の物理攻撃力と魔法攻撃力を特大アップさせ消滅する。 ・前方2キャラに魔法中ダメージを与える。さらに、自分に物理無効バリアを展開する。 ・前方2キャラのキャラ最大HPに応じた魔法割合ダメージを与える ・ボスのHPが30%を切るとさらに攻撃が激しく凶暴になる。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます