ドラクエウォーク(DQウォーク)のさとり装備ふくびき(ガチャ)を引くべきか解説しています。賢者装備ガチャのさとりのつえ/さとりのかんむり/さとりのころも上/さとりのころも下の評価や出現確率、当たり度などもまとめています。
このページに記載されている評価点は、イベント開催時のものです。現在は評価点が変更されている可能性があります。
さとり装備ふくびきの基本情報
さとり装備ふくびきの開催期間

開催期間 | 2/27(木)15:00~3/26(木)14:59 |
---|
さとり装備ふくびきが、2月27日(木)15時から開催。賢者向きの装備として、さとりシリーズが新たに実装された。
さとり防具一式はこちら

▲さとり装備一式の見た目。これぞドラゴンクエストの賢者といえるほど見た目が良い。
さとり装備ふくびきは引くべきか?
引く優先度は低め
星5回復杖を持っていないユーザー向き
目玉武器のさとりのつえは、ひかりのタクトとの完全上位互換。いやしの波動の回復量が、いやしのかぜより多いこと以外はそこまで性能が変わらないので、星5の回復杖を持っている場合は、引く優先度は低め。
ひかりのタクトの詳細な効果みんなはどうする?
ガチャについての雑談はこちら
雑談掲示板さとり装備ガチャのピックアップ装備
ピックアップ装備
さとりのつえの評価

いやしの波動で全体回復
スキルレベル30でいやしの波動を習得可能。味方全体のHPを回復する効果で、いやしのかぜの上位互換。被ダメージが大きい高難度クエストなどで、回復が追い付かない場合に重宝する。
いやしのかぜの詳細な効果ザオラルやキアリクも覚える
いやしの波動に加え、ザオラルやキアリクを習得できる。回復の他にマヒの解除や味方の蘇生ができるので、汎用性は高い。
バギクロスで全体攻撃も可能
回復に加え、バギクロスで全体攻撃も可能。雑魚狩りなどをしてる際に、攻撃役だけの火力で倒しきれなかった場合に役立つ。
バギクロスの詳細な効果さとり防具の評価

ターン開始時にHP回復
さとりシリーズの各防具には、ターン開始時にHP回復のスキルが付与されている。一式揃えると毎ターン開始時に合計11回復できるので、レベル上げ時やボス戦などで役立つ。
バギ系呪文ダメージアップ
さとりの杖はバギクロスを覚えていて、防具でバギ系呪文ダメージを底上げできる。一式揃えると合計11%上げられるので、バギクロスの火力アップに繋がる。
さとり装備ふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 出現率 |
---|---|
★5 | 7% |
★4 | 23% |
★3 | 70% |
さとり装備の出現確率
ランク | 出現率 |
---|---|
さとりのつえ | 約0.5% |
さとりのかんむり | 約0.5% |
さとりのころも上 | 約0.5% |
さとりのころも下 | 約0.5% |
星5確定枠の出現確率
ランク | 出現率 |
---|---|
さとりのつえ | 約7.1% |
さとりのかんむり | 約7.1% |
さとりのころも上 | 約7.1% |
さとりのころも下 | 約7.1% |
ピックアップ確定枠の出現率
ランク | 出現率 |
---|---|
さとりのつえ | 約25% |
さとりのかんむり | 約25% |
さとりのころも上 | 約25% |
さとりのころも下 | 約25% |
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます