
プリンセスコネクト(プリコネR)のクエスト28-3(vh)の攻略情報をまとめています。プリコネRのクエスト28-3(vh)で入手できる装備やクリア報酬、出現する敵やナナカのシャドウの情報をまとめています。
28-3(vh)のおすすめパーティ/キャラ例
物理パ編成例
代用キャラ例
![]() ルカ | 陣形:![]() ノゾミと代用可能 ・UBで効果値の高い物防デバフを使える ・挑発で味方を守れる |
---|---|
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() ノゾミと代用可能 ・耐久の高いタンク ・UBやスキルで味方のバフができる |
![]() ヒヨリ | 陣形:![]() アキノ/レイと代用可能 ・火力がでる高耐久アタッカー |
![]() クリス | 陣形:![]() アキノ/レイと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ユカリ/ラビリスタと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
![]() ユイ(儀装束) | 陣形:![]() ラビリスタと代用可能 ・味方への物攻バフ/TP支援が可能 ・全体ヒールのUB持ち |
魔法パ編成例
代用キャラ例
![]() クウカ(オーエド) | 陣形:![]() クウカと代用可能 ・魔防デバフを付与できるタンク ・UBで自身の耐久力を上げられる |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ユカリ/アカリと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
![]() アン | 陣形:![]() アカリ/ネネカと代用可能 ・スキル/UBのバフが強力 ・単体攻撃でダメージを稼げる |
![]() 水着カスミ | 陣形:![]() アカリと代用可能 ・UB/スキルの魔防デバフが強力 |
![]() キャル(プリンセス) | 陣形:![]() キョウカと代用可能 ・単体攻撃のUBが強力 ・スキルでデバフや味方のヒールも可能 |
攻略の重要ポイントとコツ
ナナカのUB/スキル対策が必要
挑発持ちキャラにUBを受けさせる

ナナカは最もHPが高い敵に魔法特大ダメージを与えるUBを持つ。ナナカUBで低耐久キャラが倒されてしまう場合は、ノゾミやアキノ、クウカなど挑発持ちの高耐久キャラにUBを受けさせよう。
魔防バフや魔法バリアが有効
ナナカは範囲攻撃デバフスキルを持つので、ゲートキーパーやマジックレイの範囲魔法攻撃と合わせて全体的に魔法の被ダメージ量が多い。星6ユカリなど魔防バフ/魔法バリア持ちのサポーターを編成して被ダメージを抑えたい。
タンク+中後衛キャラの編成で被弾量を減らす
先頭をタンクキャラ、その他を中~後衛キャラで編成することで敵の範囲攻撃やナナカの範囲デバフを受けるキャラを減らすのも有効だ。低耐久キャラを敵の攻撃対象から外すことで、より安全に倒すことが出来る。

▲この編成ではゲートキーパーはクウカのみ、ナナカ/マジックレイはユカリ/クウカのみ攻撃対象になっている。
28-3(vh)の基本情報
VH28-3基本情報

ログインするともっとみられますコメントできます