ハピナスレイドのイベント報酬|ハッピーウィークエンド

0


twitter share icon line share icon

【ポケモンSV】ハピナスレイドのイベント報酬|ハッピーウィークエンド【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンSV】ハピナスレイドのイベント報酬|ハッピーウィークエンド【スカーレットバイオレット】

ポケモンSVのハピナスレイドの報酬とおすすめテラスタイプです。参加や出現条件をはじめ、レイドイベントの報酬やおすすめテラスタイプ、対策おすすめポケモンを掲載。

▶レイドイベントの開催情報まとめ

目次

ハピナスレイドの条件と期間

出現・参加条件と開催期間

ハピナス
開催期間4/21(金)9:00~4/23(月)8:59
出現条件エンディング後
参加条件マルチでレイドに参加する

ハピナスレイドイベントは3日間のみ開催。勝利するとたくさんのテラピースけいけんアメを入手できるのでぜひ参加しよう。

▶ハピナスの進化と色違い・種族値

イベントレイドのやり方

インターネット接続してイベントに参加
①インターネットに接続する
メニューから「インターネット接続」をしよう。接続後はイベントレイドの結晶がマップに出現する。
光っている結晶の場所に行く
②光っている結晶の場所に行く
マップ上で光っているのがイベントレイド。マップ上に10個ほど存在しているので、その場所まで行ってレイドイベントに参加しよう。

イベント報酬とおすすめテラスタイプ

入手ポケモンとおすすめテラスタイプ

アイコン
テラスタル性格特性持ち物
ランダムランダムしぜんかいふく
てんのめぐみ
いやしのこころ
-
個体値
★5:4V以上確定(ランダム)
▶ハピナスの進化と色違い・種族値

覚えてる技

夢特性の厳選はいる?

  1. 毎ターン、味方の状態異常を1/3の確率で治す。

ハピナスの夢特性は「いやしのこころ」。ハピナスは通常特性2種が優秀なため、対戦ではそのどちらかで採用されるケースが多い。そのため、無理に夢特性で厳選を行う必要性は薄い。

ハピナスのおすすめテラスタイプ

タイプおすすめポイント
ゴースト・唯一の弱点「かくとう」を無効に出来る
・「かげふみ」やバインド技の対策
どく・フェアリーに更に強くなる
・どく状態にならなくなる
くさ・やどりぎのタネを受けなくなる

レイドイベントのアイテム報酬

ハピナス報酬

貰えるテラピースの組み合わせ

ほのおみずくさ +レイドのタイプ
こおりどくいわ +レイドのタイプ
エスパーむしあく +レイドのタイプ
ノーマルかくとうゴースト +レイドのタイプ
でんきじめんひこう +レイドのタイプ
ドラゴンはがねフェアリー +レイドのタイプ

イベントのハピナスを倒すと上記の組み合わせのテラピースがランダムで入手可能。各タイプのテラピースがそれぞれ5個かつ、レイドのタイプのテラピースは5~10個入手出来るため非常に美味しい報酬となっている。

ハッピーなハピナスの報酬

ハッピーなハピナス
ほのおみずくさノーマルかくとうゴーストでんきじめんひこう+レイドのタイプ
こおりどくいわエスパーむしあくドラゴンはがねフェアリー+レイドのタイプ

イベントで登場するハピナスの中にいる「ハッピーなハピナス」の報酬はテラピースのみとなっており、上記の組み合わせのテラピースがランダムで入手可能。テラピースはそれぞれ5個かつ、レイドのタイプのテラピースは15~20個以上入手できる。

倒すまでハッピーなハピナスかは判別不可

報酬が特に豪華なハッピーなハピナスかどうかは倒すまで判別不可能となっている。今回のハピナスレイドの難易度は低いため、ハッピーなハピナスを狙い撃ちせずに登場しているハピナスレイドを全て倒す方が効率が良い

レイドイベントの対策ポケモン

アタッカーの対策おすすめポケモン

レイドの「 テラスタイプ 」を選ぼう!
    1. 1ターン目ははらだいこを選択
      ・はらだいこ+特性ちからもちで超火力
      ・はらだいこ後はHPが半分になるため倒されないよう注意
      ▶詳細な作り方
    2. 1ターン目はいやなおとで防御を下げる
      ・砂嵐下で特防1.5倍のため特殊耐久が高い
      ・でんじはによるサポートも可能
      ▶詳細な作り方
    3. ・マリルリが使えない時におすすめ
      序盤はつるぎのまいで火力を底上げ
      ・じめんポケモンの中でも高種族値
      ・高い攻撃種族値からじしんを打てる
      ▶詳細な作り方
    4. ・特殊アタッカー
      ・わるだくみで火力アップが可能
      ・きあいだまが命中不安なため注意
      ▶詳細な作り方
    5. 1ターン目はうそなきで敵の特防を下げる
      ・特性フェアリースキン+ハイパーボイスが強力
      ・めいそう&ドレインキッスで長期戦も得意
      ▶詳細な作り方
    6. 4人で揃える前提となるが超火力
      ・いやなおととつるぎのまいを最大まで積めればほぼ一撃でクリア可能
      ▶詳細な作り方
    7. ・フレアソングで自身の特攻を上げながら攻撃できる
      ・夢特性てんねんで敵の能力上昇を無視出来る
      ・なまけるの回復やおにびによるサポートも可能
      ▶詳細な作り方
    8. ・ルミナコリジョンで特防を2段階下げながら攻撃
      ・レイドポケモンのテラスタル後も特防を下げることが可能
      ・特性びんじょうなら敵の積み技をコピーできる
      ▶詳細な作り方
    9. ・デカハンマーで大ダメージを与えられる
      ・はがね/フェアリーの組合せは耐性が優秀
      ・敵によってリフレクターかひかりのかべは選択したい
      ▶詳細な作り方
    10. ・タイプ一致のメインウェポン2種が強力
      ・うそなきでの敵の特防ダウンやちょうはつなどの妨害も可能
      ▶詳細な作り方
    11. 1ターン目ははらだいこを選択
      ・はらだいこ+ドレインパンチで継戦能力が高い
      ・耐久面も優れている
      ▶詳細な作り方
    12. ・アシッドボムで特防を下げられる
      ・特攻種族値が高く特殊アタッカーとして活躍
      ・あさのひざしで回復も可能
      ▶詳細な作り方
    13. ・ほのおタイプが使えない場合におすすめ
      ・つるぎのまいを積めれば大ダメージを狙える
      ・きあいだめで急所にあてやすくなる
      ・特性でやけど無効な点が強力
      ▶詳細な作り方
    14. ・特性で敵の特防を下げて火力上昇に貢献
      ・味方の特防も下がっているため注意が必要
      ・種族値が高い
      ▶詳細な作り方
    15. ・高い攻撃種族値で弱点を突ける
      ・いやなおとで敵の防御を下げられる
      ・つるぎのまいを積んで攻撃を上げることも可能
      ▶詳細な作り方
    16. ・高い特攻種族値で弱点を突ける
      ・きんぞくおんで敵の特防を下げられる
      ・ちょうはつによる妨害も可能
      ▶詳細な作り方
    17. 1ターン目はビルドアップで火力/耐久上げ
      ・ふんどのこぶしで超火力を出せる
      ・ソロレイドでも活躍できる
      ▶詳細な作り方
    18. 元がほのおタイプのポケモン対策におすすめ
      ・序盤はつるぎのまいで火力を底上げ
      ・むねんのつるぎで攻撃しながら回復可能
      ・覚えられる変化技が豊富
      ▶詳細な作り方
    19. 野良マルチ向きのエースバーン対策
      ・アシッドボムで特防下げ
      ・サイコフィールド+ワイドフォースが強力
      ▶詳細な作り方
    20. ソロ用のリザードン対策
      ・1ターン目はめいそうを打つ
      ・うそなきを3回うつ
      ・ドレインキッスを打ち続ける
      ▶詳細な作り方
    21. マルチ用のリザードン対策
      ・うそなきを3回うつ
      ・いけいけドンドンを1回打つ
      ・はかいこうせんを打つ
      ▶詳細な作り方
    22. ソロクリア向きのエースバーン対策
      ・わるだくみ+てっぺきで火力&耐久上げ
      ・アシストパワーでワンパンも可能
      ▶詳細な作り方
    23. ソロクリア向きのエースバーン対策
      ・びんじょうでビルドアップ実質無効
      ・フェザーダンスでエースバーン機能停止
      ▶詳細な作り方

    ポケモンSVのレイドバトル情報

    ポケモンSVのレイドバトル

    テラレイドイベント開催

    イベント開催期間/概要
    イダイナキバ&テツノワダチレイド
    イダイナキバ&テツノワダチ
    【開催期間】
    第1弾:5月19日(金)9:00~5月21日(月)8:59
    ※開催延期中
    パラドックスポケモン2種のレイドが登場。スカーレットではイダイナキバ、バイオレットではテツノワダチが出現。
    ▶レイドの詳細はこちら
    最強ブリガロン
    最強ブリガロン
    【開催期間】
    第1弾:5月12日(金)9:00~5月15日(月)8:59
    第2弾:5月19日(金)9:00~5月22日(月)8:59
    ※開催延期中
    ブリガロンが最強★7レイドに登場。最強ブリガロンはいわテラスタイプ。
    ▶レイドの詳細はこちら
    ▶イベントの最新情報まとめ

    レイド用おすすめポケモンの作り方

    ▶レイドバトルのおすすめポケモン
    この記事を書いた人
    この記事へ意見を送る

    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    公式Discordサーバーに参加しよう!
    当ゲームタイトルの権利表記

    ©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
    当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
    ▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

    会員限定
    0 件 中 0件 のコメントを表示中
    GameWithからのお知らせ
    攻略 メニュー
    購入前に読みたい
    DLC「ゼロの秘宝」
    最新イベント
    過去のイベント
    ポケモン図鑑
    対戦・育成論
    ポケモン・技・特性
    人気記事
    ポケモン一覧
    わざ・わざマシン
    厳選・育成系
    厳選について
    その他のお役立ち
    レイドバトル
    解放条件と出現ポケモン
    レイド用の育成方法
    ストーリー攻略
    まとめ記事
    チャンピオンロード攻略
    スターダストストリート攻略
    レジェンドルート攻略
    ザ・ホームウェイ攻略
    クリア後の攻略要素
    新要素の解説
    お役立ち記事
    厳選・育成関連
    ポケモン関連
    ストーリー・マップ
    ピクニック関連
    キャラクター関連
    システム関連
    アイテム情報
    アイテム一覧
    役立つアイテム
    マップツール
    交換・募集掲示板
    英語版ポケモンSV攻略
    ×