ポケモンSVにおける「しゅんぱつのはね」の入手方法と効果です。しゅんぱつのハネの入手方法や効果、使い方を掲載。ポケモンSVしゅんぱつのハネの入手にお役立て下さい。
しゅんぱつのハネの入手方法と場所
オージャ湖周辺のキラキラで拾う

オージャの湖周辺のキラキラを調べると、ハネ系アイテムがランダムで手に入る。特定のハネだけを集めるのは難しいが全てのハネを満遍なく集めたい時におすすめ。
キラキラ | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
マリナードタウンの競りで購入

マリナードタウンの中央の競りでも購入できる。上手くいけば割安で購入できるが商品は時間経過でランダムなので、いつでも購入できるというわけではない。
お金は余裕を持って用意しておこう
競りは落札時にお金が足りないと購入できず、やり直しもできない。スタート額の2倍以上になることがほとんどなので、余裕を持ってお金を準備しておこう。
▶競りの商品一覧と更新方法テラレイドの報酬でも獲得できる

星1 | 星2 | 星3 | 星4 | 星5 | 星6 |
---|---|---|---|---|---|
1枚 | 1枚 | 1~3枚 | 1~3枚 | 2~5枚 | 2~5枚 |
しゅんぱつのハネはレイドの報酬でも入手可能。けいけんアメやテラピースなどと合わせてに稼げるのがメリット。育成用アイテムを総合的に集める場合におすすめ。
ポケモンごとに落としやすいハネが決まっている
どの種類のハネが報酬として出るかは、レイドのポケモンごとで設定されている。しゅんぱつのハネを狙うのであれば下記のポケモンのレイドを狙って周回しよう。
しゅんぱつのハネを落としやすいレイド
※期間限定以外の通常レイドのみ掲載しています
星4~6レイド | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
鬼退治フェスで入手できる

しゅんぱつのハネは鬼退治フェスの報酬としても入手できる。全難易度で手に入るため、自分のクリアしやすい難易度を選んで挑戦しよう。
▶︎鬼退治フェスのやり方はこちらしゅんぱつのハネの効果と使い方

効果 | ポケモン1匹が素早さ努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。 |
---|
素早さの努力値を+1できる
「しゅんぱつのハネ」はポケモンに使用することで、素早さの努力値を+1できる。努力値を+10できるインドメタシンではできない微調整に役立つアイテム。
▶努力値振りの効率的なやり方はこちら最大まで振るならインドメタシンを優先
素早さの努力値を最大にするならインドメタシン25個としゅんぱつのハネ2個を使おう。またお金に余裕があればインドメタシン26個でも最大まで振ることができる。
▶インドメタシンの効果と入手場所バッグのどうぐから使うことができる

しゅんぱつのハネ2はXボタンでメニューを開きバッグを選択、アメアイコン(どうぐ)から使用できる。また使用するポケモンは手持ちに移動させておこう。
十字キー下で最大まで振ることが可能
使用する数を選択する際に十字キー下を押すと、現在いくつまで使用できるかに応じた個数になる。努力値をあといくつ振れるかを確認する手段として覚えておこう。
ポケモンSVのアイテム情報

一覧・役立つアイテム
アイテム一覧
▶秘伝スパイスの効率的な集め方役立つアイテム
進化アイテム系
進化石一覧
進化アイテム一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます