ポケモンSVにおける「しんかのきせき」の入手方法と効果・使い方です。しんかのきせきの入手方法や購入場所と、しんかのきせきの効果や使い方を掲載。ポケモンSVしんかのきせきの入手にお役立て下さい。
しんかのきせきの入手方法と場所
テーブルシティのデリバードポーチで購入
※★の場所がデリバードポーチです。
購入場面 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
「しんかのきせき」は、テーブルシティにあるデリバードポーチで購入可能。エンディング後に50000円で販売されるため、それまでは買えない点に注意しておこう。
▶ストーリー攻略チャートはこちら南5番エリアのトレーナーを9人倒して報告
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
南5番エリアのトレーナーを9人倒し、ポケモンセンター近くに居るおじさんに話しかけることで入手できる。トレーナーの場所は下記を参考にして欲しい。
▼南5番エリアのトレーナーの場所

しんかのきせきの効果と使い方

効果 | 最終進化前のポケモンに持たせると防御と特防が1.5倍になる。 |
---|
進化前のポケモンの耐久力を底上げ
「しんかのきせき」を進化前のポケモンに持たせると、防御・特防のステータスが1.5倍上昇する。「キリキザン」や「ラッキー」など、進化前から高めの種族値を持つポケモンに持たせることで、最終進化ポケモンに近い性能を発揮可能だ。
リングマ・オドシシにも効果が適用される
「リングマ」と「オドシシ」は、『ポケモンアルセウス』にて進化先が存在する。その関係で「しんかのきせき」が適用されている。
その他の仕様まとめ
・どろぼう / はたきおとす / ほしがるで道具が無くなると効果を失う └技のダメージを軽減した後に無くなる ・能力ランク上昇扱いではなく、ボディプレスの威力は上がらない ・♂のミツハニー / ヤトウモリにも効果は適用される |
ポケモンSVのアイテム情報

一覧・役立つアイテム
アイテム一覧
▶秘伝スパイスの効率的な集め方役立つアイテム
進化アイテム系
進化石一覧
進化アイテム一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます