信長の野望 覇道のURお市(UR)(おいち)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のURお市(UR)について調べる際の参考にして下さい。
お市(UR)の基本性能

基本情報
| 武将名 | お市(UR) | レアリティ | UR |
|---|---|---|---|
| 天賦 | 1050 | 声優(CV) | 調査中 |
最大ステータス
| 戦力 | 5686 |
|---|---|
| 統率 | 818 |
| 武勇 | 787 |
| 知略 | 860 |
| 政治 | 892 |
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 |
|---|---|---|
| S | S | A |
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
| B | C | C |
縁
| 縁 |
|---|
| 織田家,浅井朝倉家,姫/巫女,教養,渉外役 |
郷
| 郷 |
|---|
| 尾張,近江,越前 |
お市(UR)の評価
豊富なサポートで部隊の耐久を強化
お市(UR)は、S1お市の上位となるUR武将。硬壁や強化打消無効を味方3部隊に付与するようになり、堅固で通常攻撃を、硬壁で戦法ダメージを大きく軽減可能だ。強化打消無効もあるため、かけた強化効果を剥がされにくいのも魅力だ。
▶S1お市の戦法と技能はこちら兵科適性と戦法の強化内容
| 兵科適性 | 騎馬:C→S 鉄砲:C→B |
|---|---|
| 戦法系統 | 知略/補助→知略/攻撃 |
| 戦法効果 | 味方3部隊の知略+40を追加 味方3部隊に1回の硬壁付与を追加 味方3部隊に3回の強化打消無効付与を追加 堅固の範囲:味方2部隊→味方3部隊 敵3部隊に疑心30%付与を追加 敵3部隊に知略250%攻撃を追加 |
貴重な「絢爛」持ちで女性部隊でも活躍
お市(UR)は、所持武将の少ない「絢爛」をUR限定で習得できる。同じく「絢爛」を持つ浅井江や片倉喜多とも縁相性が良いため、組み合わせることで強力な女性部隊を編制可能だ。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちらお市(UR)の戦法・技能・秘伝
戦法
優美高妙・真(知略/攻撃)
| 効果 |
|---|
| 自身と一門衆を含む味方3部隊の知略を40%上昇し 1回の硬壁、3回の強化打消無効、堅固10%を付与 対象を含む敵3部隊に疑心20%を付与し知略250%の攻撃 |
技能
献身(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+4%、武勇+4%、破壊+4% |
| 2 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+6%、武勇+6%、破壊+6% |
| 3 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+9%、武勇+9%、破壊+9% |
| 4 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+14%、武勇+14%、破壊+14% |
| 5 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃+20%、武勇+20%、破壊+20% |
利殖(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 市場に任命した場合、任命効果+4% |
| 2 | 市場に任命した場合、任命効果+8% |
| 3 | 市場に任命した場合、任命効果+12% |
慈悲(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+10% |
| 2 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+13% |
| 3 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+18% |
| 4 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+23% |
| 5 | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+30% |
絢爛(UR将星ランク4、レベル40で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 部隊内の女性の人数×2%、部隊の攻撃、武勇、知略が上昇 |
| 2 | 部隊内の女性の人数×3%、部隊の攻撃、武勇、知略が上昇 |
| 3 | 部隊内の女性の人数×4%、部隊の攻撃、武勇、知略が上昇 |
お市(UR)のプロフィール
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| 調査中 |
プロフィール
| お市(UR)の列伝 |
|---|
| 調査中 |
ログインするともっとみられますコメントできます