サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『サンマラカの塔 最上階』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、サンマラカの塔攻略の参考にして下さい。

攻略情報まとめ
▼エリア情報と初期配置▼攻略のポイント
▼おすすめモンスター▼パーティ編成例
▼攻略班のクリアパーティ▼ミッション用のパーティ
階層別の攻略
▼第1エリア▼第2エリア
▼第3エリア▼第4エリア
▼第5エリア▼第6エリア(ボス戦)
▼第7エリア-
ユーザー投稿
▼みんなの攻略パーティ-
▶サンマラカの塔 攻略一覧

エリア情報と初期配置

攻略エリア詳細

出現ダンジョンサンマラカの塔 最上階
エリア数全7エリア
ボスの属性火属性
制限ターン制限あり

クリア動画(交換・ドロップキャラ編成)

▼パーティの詳細はこちら

初期配置

第3と第6エリアでは、のギミック対策で突撃スキルを採用する場合は初期配置が重要となる。突撃後の攻撃で6コンボ以上出せるように矢印の向きと配置を調整しよう。

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
エリア画像
エリア画像
第3エリア第4エリア
エリア画像
エリア画像
第5エリアボス戦
エリア画像
エリア画像
第7エリア-
エリア画像

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • ギミック対策方法に複数パターンあり
  • 第4エリアは無敵かスキダメ軽減で耐久
  • 光属性のフィニッシャーを推奨
  • ボスのHPは推定2500万と低い
  • 耐久戦なら回避アップが欲しい

ギミック対策に必要なスキルを用意

第3・4・6エリアでは特殊なギミックがあり、対策に必要なスキルは複数のパターンがある。スキル次第でパーティの構成が変わってくるので、実現可能な方法で編成しよう。

第3エリアの対策

敵の割り込みスキル
・先制攻撃で左三方向の矢印を99ターンの間バインド×2回
・強化系スキルに反応して全体に即死級ダメージ
・スキル封印やバインド解除に反応して全体に即死級ダメージ
6コンボ以上の攻撃でバインド解除
主な対策方法
・前方向の突撃スキルでボスの上下どちかへ移動して通常攻撃
・盤面移動スキルでボスに接近して通常攻撃
・復活スキルで耐久&バインド解除
・バインド解除スキル+ダメージ無効
・バインド耐性ソウルで低確率発動
・復活リーダーで耐える

プレイヤーの左方向矢印がバインド状態になり、ボスには6コンボ以上で攻撃するとバインドを解除してくれる。バインド解除スキルの場合は割り込みで即死級ダメージを打ってくるので、ダメージ無効とセットで使おう。

第4エリアの対策

注意すべきスキル
・隙を衝いて、全体に復活状態を打ち消し&火属性20000×5連続ダメージ
主な対策方法
・第3エリアでダメージ無効にしてから第4エリアへ進む
・第3エリアでスキルダメージ軽減状態にしてから第4エリアへ進む
・復活リーダーで耐える

スキルダメージ軽減はアリスのような軽減倍率の高い効果を選ぼう。

第6エリア

敵の割り込みスキル
・先制攻撃で右三方向の矢印を99ターンの間バインド×2回
・強化系スキルに反応して全体に即死級ダメージ
・バインド解除に対して防護貫通の即死級ダメージ
12コンボ以上の攻撃でバインド解除
主な対策方法
・右方向の突撃スキルでボスに接近し、2体以上で通常攻撃
・盤面移動スキルで味方2体をボスに接近させて通常攻撃
・復活スキルかリーダー効果で耐久&バインド解除
・バインド解除スキル+復活スキルorリーダー
・バインド耐性ソウルで低確率発動
・左列への攻撃から来る前にダメージスキルで倒す

再度バインド対策が必要になる。対策方法は複数のパターンがあるが、現環境なら高火力のダメージスキルで倒し切るのが一番楽かもしれない。なお、ボスのHPは推定2500万と低め。

光属性のフィニッシャーがおすすめ

エリア解説画像

中ボス、ボスは属性ダメージ軽減の能力を持っており、本ダンジョンでは光属性以外のダメージは約80%軽減する仕様となっている。そのため、まともにダメージが通る光属性パーティが理想的。

火力次第では属性は気になる

防御力無視でダメージ与えられる、特性「ハイカウンター」+高倍率の反撃スキルであれば、属性軽減があって大ダメージが入る。例えばゼイリオンベスタであればワンパン攻略が狙える。

ライター前回のイベント開催以降で高倍率スキルを持つキャラが増えているので、属性軽減を気にせず攻略可能なアタッカーはもっと増えていると思います。

耐久戦なら回避アップが欲しい

ボスが使うスキルの多く物理ダメージスキルで、いずれも威力が高い。防護貫通効果のあるスキルもあるため、軽減やダメージ無効でも防ぎきれない。そのため長期戦になる場合は回避率アップと併用してスキルを避けよう。

おすすめモンスター

おすすめの補助役

バインド打ち消し

バインド打ち消しスキルはエリア3と6対策で使える。エリア3に関してはバインド打ち消しに反応してダメージスキルを打ってくるので、ダメージ無効または復活効果で耐えよう。

バインドシール

第2エリアの突破前にバインドシールを付与した状態で第3エリアに入れば、開幕で付与されるバインド効果を防ぐことも可能。

突撃スキル

第3エリアのギミック対策で左方向へ突撃するキャラが活躍する。第6エリアでは逆に右方向に突撃するキャラが必要になるので、左方向のみの突撃キャラを採用する場合、第6エリアは復活スキルで耐えよう。

復活スキル持ちはこちら

パーティ編成例

メルクーア編成例

リーダー
(アタッカー)
補助
ダメージ無効
自由枠自由枠
メルクーアのアイコンメルクーアシエルのアイコンシエル自由枠のアイコン自由枠自由枠のアイコン自由枠

編成難易度と攻略難易度を加味すると、最上層の攻略に最も適した編成。覚醒メルクーアとダメージ無効役の2体が揃って入れば、残りの2枠は誰でも良い。道中の耐久が厳しいなら回復役を入れると良い。

サブ候補

ヴァルキリー編成例

リーダー
(補助)
補助
回復/無敵
補助
回復/全体バフ
アタッカー
ダメスキ
ヴァルキリーシエルラファサンデルフィニウム

バインド解除かつ高倍率を出せるヴァルキリーを採用。エリア3のバインド解除割り込みに対しては、シエルの無敵スキルで耐久。エリア6のボスに関しては、デルフィニウムのダメージスキルを使って一撃で倒す編成になる。

サブ候補

HP回復ダメスキ
テラーリムル

シエル枠はテラーで代用が可能。高倍率のダメージスキルを持つリムルもフィニッシャー起用できる。TPスキルで攻撃バフを使い、覚醒後のダメージスキルでワンパン攻略を狙える。

攻略班のクリアパーティ

パーティ一覧
▶紅華編成▶学園桜姫編成
▶メルクーア編成▶レム編成

紅華編成

リーダー
ダメスキ/物理ダメ
補助
ダメージ無効
補助
盤面移動
アタッカー
連鎖追撃
紅華のアイコン紅華ゼノヴァのアイコンゼノヴァレブメンのアイコンレブメングローシュのアイコングローシュ

代用キャラ

編成のポイント

交換とドロップ入手キャラのみで編成。第3エリアの中ボスには火属性軽減の能力があるので、水属性のアタッカーで対処しよう。火力次第では、通常攻撃だけで突破も可能。第5〜6エリアのボスに関しては、覚醒紅華の物理ダメージスキルで攻略できる。

各エリアの攻略ポイント

第1エリア
・紅華のスキルで全体バフのみ使う
・通常攻撃で各個撃破
第2エリア
・紅華のダメスキで反射スキル持ちを倒す
・レブメンを覚醒させてスキルを使う(1回目の効果を消化)
・通常攻撃で各個撃破
第3エリア
・レブメンのムーブスキルでコンボ割り込みを狙う
・味方を外周に寄せつつコンボを狙い配置に調整
・覚醒ゼノヴァのダメージ無効+グローシュのスキルで突破
第4エリア
・敵のクロユリをスキル発動前に倒しておく
・光の取り巻きでボスに物理防御ダウンを付与させる
・弱体化後は覚醒紅華の物理ダメスキで倒す
ボス戦
・レブメンのムーブスキルを使ってコンボ割り込みを狙う
・紅華の物理ダメスキでボスを倒す

クリア動画

学園桜姫編成

リーダー
攻撃バフ/ムーブ
補助
ダメージ無効
補助
バインドシール
妨害/補助
スタン/回復
学園桜姫のアイコン学園桜姫シエルのアイコンシエルシアのアイコンシア翌檜のアイコン翌檜

編成のポイント

期間限定ミッションも兼ねた木属性パーティ。この編成では学園桜姫のみ覚醒を行い、残りはTPスキルとエリアエフェクトに使用している。バインドシールを付与できるシアがいなくても、桜姫のTPスキルでムーブを行えば、割り込み対策が可能。

各エリアの攻略ポイント

第1エリア
・通常攻撃とシアの反撃付与を利用して各個撃破
第2エリア
・学園桜姫の物理スキルでまとめて倒す
・残った敵は通常攻撃で倒す
・クリア前にシアでバインドシールを付与しておく
第3エリア
・学園桜姫をボスに接近させてコンボ割り込み
・もう1体の味方も移動させる(9コンボあたりで調整)
・シエルのスキルでダメージ無効状態にしておく
・3体目の味方も接近させて、桜姫の攻撃バフ+コンボで倒す
第4エリア
・翌檜のスキルで数体をスタンさせて復活を解除
・通常攻撃で各個撃破する
第5エリア
・闇の敵がスキル発動する前に通常攻撃で倒す
・光の敵にスキルを使わせて物理防御ダウンを付与
・取り巻きのオートダメージ発動前に倒す&翌檜でスタン
・クリア直前にシアでバインドシールを付与
・中ボスを囲ってコンボで撃破
ボス戦
・桜姫のTPスキルでボスに接近(バインドシール未使用の場合)
・コンボ位置を調整したらエリアエフェクトを発動
・TPスキルの追加効果でスキル使用不可にしてコンボ攻撃

クリア動画

メルクーア編成

リーダー
(アタッカー)
補助
ダメージ無効
補助
HP回復
補助
HP回復
メルクーアのアイコンメルクーアシエルのアイコンシエルアニバマリアのアイコンアニバマリアラファエル&サンダルフォンのアイコンラファエル&サンダルフォン

編成のポイント

第3エリアとボス戦で付与されるバインドに対しては、リーダースキルの復活効果を利用して解除する戦い方になる。また、第4エリアの先制攻撃対策にダメージ無効スキル持ちを1体入れよう。残りの2枠は回復役がおすすめ。

攻略のポイント

編成例

中ボスとボスで登場する真月は、覚醒メルクーアの被ダメ増加+自己バフを利用して倒せる。そのためアタッカーに関してはメルクーアだけでも充分。道中の雑魚敵相手に火力が足りない場合は他の自己バフ持ちを入れるのもアリ。

レム編成

リーダースキル封印回復回復
レムアドラグレンド聖王アーサーアリス
ソウル
HP強化
攻撃力強化
獲得TPアップ
バインド耐性
HP強化
攻撃力強化
獲得TPアップ
バインド耐性
HP強化
攻撃力強化
ダメスキ強化
バインド耐性
HP強化
攻撃力強化
獲得TPアップ
バインド耐性

編成のポイント

エリア3のバインド対策として、全員にバインド耐性ソウルを装備。また、エリア2では覚醒レムのスキルで一掃したいので、TPスキルを3体に装備させている。

攻略のポイント

エリア5の中ボスはダメージスキルで倒さずに、物理防御ダウン中に通常攻撃で倒す。さらに直前にアイテム生成で攻撃力アップを獲得。ボスは、レムの15倍強化&ダメージスキル+共鳴柱、残ったHPをアーサーのスキルで削り切る。

ミッション用のパーティ

4/22(月)4:00〜4/29(月)23:59
LS説明文に「クリティカル」が含まれるキャラをリーダーにしてクリア

ユニット編成

リーダー
連鎖追撃
補助
連鎖追撃
補助
攻撃力アップ
アタッカー
スキルダメージ
ユイットのアイコンユイットバレンタインアネッタのアイコンバレンタインアネッタミレシアのアイコンミレシアニスカのアイコンニスカ

サブの代用キャラ

編成のポイント

ユイットだとスキル発動に時間が掛るので、速攻で連鎖追撃を付与できるキャラを別途編成しよう。中ボスおよびボスはニスカのスキルダメージでゴリ押しするため、ギミックを無視した攻略になる。

クリア動画

第1エリア(15ターン制限)

敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻][回数制限:1]味方全体が、99ターンの間ダメージスキルを99%軽減し100倍の威力で反射

毒沼は立ち入り厳禁

  • 最大HP50%分のダメージあり
  • 飛行持ちなら踏むずに住む
  • 敵は毒マスに入ろうとしない

伝承竜はスタンさせよう

エリア解説画像
  • 左下・右下からの攻撃でスタンを狙える
  • スタン中は行動不可&被ダメージが2倍

下段列に寄せてクリアしよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

次のエリアでは、伝承竜を含めて敵が大量に登場する。第1エリアの配置を継続するため、味方を下段に集めておけば、伝承竜をスタンさせて足止めさせやすくなる。

第2エリア(15ターン制限)

第2エリアの画像

※前エリアクリア時の位置を継続。敵はランダム配置

敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻][回数制限:1]味方全体が、99ターンの間ダメージスキルを99%軽減し100倍の威力で反射

敵をまとめて倒せる攻撃手段を用意

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

通常攻撃の威力が高い敵が大量に登場するため、広範囲のダメージスキルで各個撃破しよう。ただし1ターン目に敵全体へスキル反射が付与される上に、全員がバリア持ち。編成に見合った対策方法で攻略しよう。

有効な攻略方法

  • 物理ダメージや連鎖追撃スキル
  • 防護貫通かつバリア破壊スキル
  • 味方全体を反撃スキルを付与
  • スタンで反射解除させてからダメスキ

溶岩マスからは離れよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像
  • 中央の十字5マスの溶岩は即死ダメ
  • 飛行持ちなら触れずに済む
  • ダメージ無効スキルで耐久も可能
  • 敵も溶岩マスで倒せる

第3エリア(25ターン制限)

能力火属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)
闇属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)

3ターン目にバインド状態を解除しよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

初手で左方向の矢印がバインド状態にされるが、6コンボ以上の攻撃でバインド解除の割り込みが発生する。しかし左側に移動できずコンボを組めないため、スキルを駆使して通常攻撃が当たるように調整しよう。

バインド対策例

主な対処法詳細
盤面移動【手っ取り早いのでおすすめ】
味方1体を盤面移動でボスの上下どちらかに移動させて6コンボで殴る
突撃スキルでボスに接近左方向へ突撃するスキルであれば、中ボスの上下どちらかに隣接させて6コンボ以上での攻撃が可能
復活でデバフを解除させる復活するとバインド効果が解除されるため、移動が可能となる。
バインドシール第2エリアのクリア直前でバインドシール状態にしておくことで、中ボスから受けるバインドを無効化できる
バインド解除+ダメージ無効バインド解除後に割り込みで即死級ダメージが飛んでくるが、ダメージ無効スキルがあれば耐久が可能。他のやり方と違い安定性がある。
バインド耐性
ソウルを装備
一定確率でバインドを無効化できる。ただし、先制攻撃時に2回バインドを付与しているので、2連続の成功が求められる。

攻める際は1ターンで決着を付けよう

エリア解説画像

中ボスは強化系スキルの他に、スキル使用不可やバインド解除スキルにも反応して即死級の割り込みダメージを打ってくる。長期戦に持ち込むことが難しいため、攻撃バフを使ったターン中に倒しきれるアタッカーを用意しよう。

無敵や軽減状態で突破しよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

第4エリアでは必ず隙を衝かれて、プレイヤーの復活状態を打ち消した上で10万ダメージを打ってくる。そのため、このエリアのクリア直前でダメージ無効もしくは倍率の高いスキルで軽減状態にしておこう。

火と闇属性は不利な基本的に不利

  • 火と闇属性に50ターン遅延の割り込み発生
  • 能力により火と闇属性はダメージ80%軽減
  • 覚醒速攻や戦闘不能速攻持ち以外は厳しい

立ち回り一例(メルクーア編成)

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーは、99ターンの間左矢印がバインド&2ターンの間スキル使用不可
1ターン目99ターンの間、ボスの物理防御力アップ
2ターン目闇属性のプレイヤーはスキルターン+50
6コンボ以上で攻撃パーティのバインド状態を解除&ボスの物理防御力アップ状態を解除
強化系スキルに反応全体に即死級の物理ダメージ
スキル封印やバインド解除を使用全体に即死級の物理ダメージ
残HP約70~75%以下火属性プレイヤーのスキルターン+50
プレイヤーが2体以下全体に即死級の物理ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
二方静歩上2マス光属性15000ダメージ&盤面固定の中央9マスに火属性の連続物理ダメージ(左上・下矢印あり)
盤面固定で中央9マスに火属性の連続物理ダメージ(左上・下矢印あり)
横二列に火属性の15000×4連続物理ダメージ&盤面固定で中央9マスに火属性の連続物理ダメージ(右・左下矢印あり)
周囲マスにノックバック+光属性ダメージ&盤面固定で中央9マスに火属性の連続物理ダメージ(左・右下矢印あり)
盤面最右の縦一列に光属性物理ダメージ&盤面固定で中央9マスに火属性の連続物理ダメージ(右上・下矢印あり)
無方静歩全体に火属性9000ダメージ&盤面固定で中央9マスに火属性の連続物理ダメージ

第4エリア(15ターン制限)

敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
十字4マスの敵に1マス後退(ノックバック)木属性15000ダメージ
[速攻][回数制限:1]味方全体が、99ターンの間10倍の威力のクロスカウンター&1回のみHP100%で復活状態
斜め列の敵に味方全体の残HP100倍水属性ダメージ
[速攻][回数制限:1]敵全体は、復活状態を打ち消し&火属性20000×5連続ダメージ
自身が、前方向へ50%スタンダメージで突撃後、後方向へ攻撃力×3倍ダメージで突撃

先制の即死級ダメージを防ごう

  • の敵が先制で即死級ダメージを打ってくる
  • ダメージ無効・スキダメ軽減・復活LSで耐久が可能

復活状態はスタン解除が楽

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

敵全体が1回のみ復活状態になるので、各個2回ずつ倒す必要がある。高火力を維持できる編成ならあっさり倒せるが、復活が厄介になるようであればスタンスキルで復活状態を解除する方法も有効だ。

第5エリア(99ターン制限)

第5エリアの画像
能力水属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)
木属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)
敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[チェーン]火属性の味方全体は6ターンの間物理防御力が1億低下&自身に光属性250000ダメージの敵全体防護貫通物理オートダメージ(持続:小)を付与する
[チェーン]火属性の味方全体は6ターンの間スキル防御力が1億低下&自身に闇属性50000×5連続ダメージの敵全体防護貫通物理オートダメージ(持続:小)を付与する

攻略のポイント

  • 取り巻きのスキルを利用して中ボスを弱体化
  • 取り巻きのオートダメージは受けたら危険
  • 攻撃バフに対して即死級ダメージを受ける
  • 15コンボ以上でHP回復上限を解除してくれる

中ボスに防御ダウンを付与させよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

光属性の敵は物理防御力ダウン、闇属性の敵はスキル防御力ダウンを中ボスに付与する。味方アタッカーのスキルタイプに合った弱体効果を維持させたいので、不要なデバフ持ちを先に倒そう。なおデバフ持ち2体が生存している場合は、下段かつ右側にいる敵で上書きされる。

取り巻きのオートダメ対策が必要

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

取り巻き2体は中ボスへ弱体効果を付与すると同時に、自身に25万の防護貫通オートダメージ状態になる。スキル使用後に倒さないと次のターン開始時にダメージを受けてしまうので、対策しておこう。

取り巻きのオートダメージ対策例

  • 弱体化された中ボスを1ターンで倒す(クリア)
  • 復活リーダーやスキルで耐える
  • 取り巻きにスタンダメージを与えてオートダメを解除

立ち回り一例(メルクーア編成)

不要な取り巻きを先に倒したいが、望みの位置に来ないケースもある。その点を踏まえると、復活でやり過ごせるメルクーア編成は弱体スキルの発動を調子しやすい。

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーは99ターンの間HP回復上限低下&2ターンの間スキル封印、ボスは99ターンの間クロスカウンター状態
15コンボ以上で攻撃周囲マスにノックバック+光属性8000ダメージ&盤面四隅を除く外周マスの回復上限解除
強化系スキルに反応?全体に即死級ダメージ

第6エリア(ボス戦/99ターン制限)

第6エリアの画像
能力水属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)
木属性ダメージ軽減Lv3(80%軽減)
トラップ解除Lv1

攻略のポイント

  • 12コンボ以上で右矢印がバインド状態になる
  • ムーブや突撃スキルを駆使してコンボを狙おう
  • 攻撃バフに反応して1度のみ即死ダメ発動
  • 復活やスキル使用不可で対策は可能

4ターン以内にバインドを解除しよう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

初手で右方向の矢印がバインド状態にされるが、12コンボ以上の攻撃でバインド解除の割り込みが発生する。しかし右側に移動できずコンボを組めないため、スキルを駆使して通常攻撃が当たるように調整しよう。残り96ターンには、左と下段列に即死級ダメージが飛んでくる。

バインド対策例

主な対処法詳細
突撃スキルでボスに接近縦一列範囲の突撃スキルで味方4体を右方向へ突撃させて、ボスの右2マスから12コンボで攻撃
盤面移動でボスに接近2体以上の盤面移動でボスの上下から12コンボで攻撃
呪いシール前エリアのクリア前にバインドシール状態にして無効化する
復活でデバフを解除させる復活リーダーかスキル効果状態で、残り96ターン目の即死級ダメージを受けて復活。バインド効果が解除されるため、移動が可能となる。
バインド耐性
ソウルを装備
2回のバインド判定を一定確率で無効化。2体成功なら12コンボ以上でバインド解除が狙えるが、かなりの運が必要。|
96ターン目までに倒す残り96ターン目の即死級ダメージが来るまでに、ダメージスキルで倒す(高倍率リーダースキル、攻撃バフが必要)

左上に味方を優先して動かそう

サンマラカの塔 最上階攻略のおすすめモンスターの画像

通常スキルでは、盤面固定で左上〜右下列に強力なダメージスキルを打ってくる。盤面移動や突撃スキルを行えるキャラは、上段に配置して初期配置から離れよう。

立ち回り一例(メルクーア編成)

覚醒メルクーアのTPスキルでは盤面移動が可能なので、12コンボを簡単に達成できる。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーは、99ターンの間右矢印がバインド&1ターンの間スキル使用不可×2回
残り96ターン目盤面最左列+最下段列に即死級の防護貫通物理ダメージ
攻撃バフに反応全体に即死級の防護貫通ダメージ
強化系スキルを使用全体に即死級の防護貫通物理ダメージ&スタンダメージ(1回のみ)
12コンボ以上で攻撃パーティのバインド状態を解除&周囲マスにノックバック+光属性10000ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
三方静走盤面固定で左上〜右下列に火属性ダメージ(右上・左・下矢印あり)
上2マスに光属性15000ダメージ&左下1マス・右下1マスに光属性10000ダメージ(上・左・右下矢印あり)
下2マスに光属性15000ダメージ&左上1マス・右上1マスに光属性10000ダメージ(上・右・左下矢印あり)
右2マスに光属性15000ダメージ&左上1マス・左下1マスに光属性10000ダメージ(右上・左・下矢印あり)
左2マスに光属性15000ダメージ&右上1マス・右下1マスに光属性10000ダメージ(左上・右・下矢印あり)
残HP70%以下
三方静走上4マスに全マスノックバック+火属性10000ダメージ&盤面最上段の横一列に火属性防護貫通の物理10000×5連続ダメージ(上・左・右下矢印あり)
下4マスに全マスノックバック+火属性10000ダメージ&盤面最下段の横一列に火属性防護貫通の物理10000×5連続ダメージ(上・右・左下矢印あり)
左4マスに全マスノックバック+火属性10000ダメージ&盤面最左列の縦一列に火属性防護貫通の物理10000×5連続ダメージ(右上・左・下矢印あり)
残HP30%以下
三方静走盤面固定で左上〜右下列に火属性の防護貫通40000ダメージ(上・右・左下矢印あり)
盤面固定で左上〜右下列に火属性ダメージ(右上・左・下矢印あり)
縦二列に火属性物理ダメージ右上・右・下矢印あり)
横二列に火属性物理ダメージ(上・左・右下矢印あり)

第7エリア(3ターン制限)

第7エリアの画像

最後はおまけエリア

  • 通常攻撃で簡単に倒せる
  • 残月と真月をタップするとセリフを見れる

他のサモンズボード攻略

▶サンマラカの塔 攻略一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ガンホーコラボイベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×