サモンズボードにおける塔イベント「サンマラカの塔」の攻略情報を掲載しています。最上階までの攻略情報と報酬を一覧にしているので、サンマラカ塔を攻略する際の参考にして下さい。

階層別の攻略・報酬一覧
サンマラカの塔の基本情報
開催期間 | 攻略報酬 |
---|---|
12/2(月)11:00~ 12/15(日)23:59 | ![]() |
前回の開催日
- 1/15(火)14:00~2/3(日)23:59【2019】
攻略・報酬一覧
階層別 | 制限 | 報酬 |
---|---|---|
第1層 | なし | 光結晶×1 |
第2層 | なし | 光結晶×1 |
第3層 | なし | 光結晶×1 |
第4層 | なし | 光結晶×1 |
第5層 | なし | 光結晶×1 |
第6層 | なし | 光結晶×1 |
第7層 | 闇属性禁止 | 光結晶×1 |
第8層 | 水属性禁止 | ST回復薬×2 |
第9層 | ★5以下編成 | ファイアレヴォルト |
第10層 | アシストタイプ禁止 | 光結晶×3 |
第11層 | ハートアップ 全体化禁止 | チビアッペン(火) |
最上階 | なし | 真月 |
サンマラカの塔の攻略ポイント
第1~第7層

第1~7層は難易度が比較的低いため、常時倍率の高いリーダーでしっかり編成していれば攻略は可能。7層から使用制限が入るぞ。
第8層

攻略のポイント
- 毒沼や溶岩ギミックあり
- ボスのダメージスキルは火力が高い
第9層

攻略のポイント
- ★5以下で編成
- ダメスキ使用でスキダメ軽減
- 通常攻撃で撃破できる
第10層

攻略のポイント
- アタックタイプ編成推奨
- ダメージ吸収リーダーが有効
- 長時間のスキル封印を耐えよう
- 基本的には通常攻撃のみで攻略
第11層

攻略のポイント
- ボスはダメージスキルで倒そう
- 特定のスキル使用でデバフ割り込み
- 耐久にはスキル封印が必須
最上階

攻略のポイント
- 割り込みのバインド対策が必要
- 光属性の復活リーダーがおすすめ
ログインするともっとみられますコメントできます