通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【FGO】第2部の最新情報と攻略記事一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】第2部の最新情報と攻略記事一覧

FGO(Fate/Grand Order)第2部 -Cosmos in the Lostbelt-の最新情報をまとめて掲載しています。各章の一覧や考察/予想記事もまとめて掲載中です。FGO第2部について調べる際の参考にどうぞ!

目次

ストーリー/メインクエスト攻略まとめ

FGO第2部の最新情報

2部5.5章地獄界曼荼羅が配信!

地獄界曼荼羅
配信時期2020年12月4日(金)配信

2部5.5章「地獄界曼荼羅」が配信。解放条件は「2部5章オリュンポスのクリア」となっており、クリア後のフリクエは「メインインタールード」に配置される。

地獄界曼荼羅の攻略はこちら

FGO第2部の各章攻略一覧

第2部序/2017年12月31日

第2部序の画像
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2節第3節第4節
第5節第6節第7節第8節
『序/2017年12月31日』の攻略はこちら

第2部1章/アナスタシア

ロストベルトNo.1のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.1】
永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女
【年代/異聞深度】
AD.1570 / 異聞深度:D
クリプター/契約サーヴァント
カドックのアイコンカドック・ゼムルプス
アナスタシアのアイコンアナスタシア
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2節第3節第4節第5節
第6節第7節第8節第9節第10節
第11節第12節第13節第14節第15節
第16節第17節第18節第19節第20節
第21節第22節
『アナスタシア』の攻略情報はこちら

第2部2章/ゲッテルデメルング

ロストベルトNo.2のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.2】
無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児
【年代/異聞深度】
BC.1000 / 異聞深度:B+
クリプター/契約サーヴァント
オフェリアのアイコンオフェリア・ファムルソローネ
シグルドのアイコンシグルド
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2節第3節第4節第5節
第6節第7節第8節第9節第10節
第11節第12節第13節第14節第15節
第16節第17節
『ゲッテルデメルング』の攻略情報はこちら

第2部3章/シン

ロストベルトNo.3のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.3】
人智統合真国 シン 紅の月下美人
【年代/異聞深度】
BC.0210 / 異聞深度:E
クリプター/契約サーヴァント
ヒナコのアイコン芥ヒナコ
蘭陵王のアイコン蘭陵王
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2節第3節第4節第5節
第6節第7節第8節第9節第10節
第11節第12節第13節第14節第15節
第16節
『シン』の攻略情報はこちら

第2部4章/ユガクシェートラ

ロストベルトNo.4のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.4】
創生滅亡輪廻 ユガクシェートラ 黒き最後の神
【年代/異聞深度】
??.11900 / 異聞深度:A
クリプター/契約サーヴァント
ペペロンチーノのアイコンスカンジナビア・ペペロンチーノ
アシュヴァッターマンのアイコンアシュヴァッターマン
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2節第3節第4節第5節
第6節第7節第8節第9節第10節
第11節第12節第13節第14節第15節
第16節第17節第18節第19節第20節
『ユガクシェートラ』の攻略情報はこちら

第2部5章前半/アトランティス

ロストベルトNo.5のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.5】
神代巨神海洋 アトランティス 神を撃ち落とす日【年代/異聞深度】
BC.12000 / 異聞深度:A+
クリプター/契約サーヴァント
キリシュタリアのアイコンキリシュタリア・ヴォーダイム
カイニスのアイコンカイニス
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1説第2説第3説第4説
第5説第6説第7説第8説
第9説第10説第11説第12説
第13説第14説第15説第16説
第17説第18説第19節第20節
第21説第22説第23説第24節
第25説第26説
『アトランティス』の攻略情報はこちら

第2部5章後半/オリュンポス

ロストベルトNo.5のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.5】
星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日【年代/異聞深度】
BC.12000 / 異聞深度:A+
クリプター/契約サーヴァント
キリシュタリアのアイコンキリシュタリア・ヴォーダイム
カイニスのアイコンカイニス
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1節第2説第3説第4節
第5説第6説第7説第8節
第9節第10説第11説第12説
第13説第14説第15説第16節
第17説第18説第19説第20説
第21説第22節第23説第24節
第25節第26説第27節
『オリュンポス』の攻略情報はこちら

第2部5.5章/地獄界曼荼羅

地獄界曼荼羅
特異点情報
地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃【年代/人理定礎値】
AD.1008 / 異聞深度:E-
敵対サーヴァント
キャスターリンボのアイコン蘆屋道満(リンボ)
ストーリー攻略一覧(黒字はバトルなし)
第1幕第2幕第3幕第4幕
第5幕第6幕第7幕第8幕
第9幕第10幕第11幕第12幕
第13幕第14幕第15幕終節
『地獄界曼荼羅』の攻略情報はこちら

第2部6章/アヴァロン・ル・フェ

ロストベルトNo.6のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.6】
妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ
星の生まれる刻
【年代/異聞深度】
AD.0500 / 異聞深度:EX
クリプター/契約サーヴァント
ベリルのアイコンベリル・ガット

第2部7章/■■■・■■■■■

ロストベルトNo.7のイラスト
ロストベルト情報
【Lostbelt No.7】
■■樹海■■ ■■■・■■■■■
■■■■■■■■
【年代/異聞深度】
BC.???? / 異聞深度:A++
クリプター/契約サーヴァント
デイビットのアイコンデイビット・ゼム・ヴォイド

FGO第2部の登場人物/サーヴァント

クリプターの一覧

カドックのアイコン
カドック
Lostbelt No.1のクリプター。魔術師としては平凡だったが、レイシフト適正は高かった。召喚予定はキャスターで、実際に契約したサーヴァントもキャスターのアナスタシア。
オフェリアのアイコン
オフェリア
Lostbelt No.2のクリプター。時計塔降霊科に所属する秀才で特別な魔眼持ち。召喚予定はセイバーで、実際に契約したサーヴァントもセイバーのシグルド。
芥ヒナコのアイコン
芥ヒナコ
Lostbelt No.3のクリプター。時計塔植物科出身で元カルデアの技術者。召喚予定はライダーだったが、実際に契約したサーヴァントはセイバーの蘭陵王。
ペペロンチーノのアイコン
ペペロンチーノ
Lostbelt No.4のクリプター。元々はインドに詳しいフリーの魔術師。召喚予定はアーチャーで、実際に契約したサーヴァントもアーチャーのアシュヴァッターマン。
キリシュタリアのアイコン
キリシュタリア
Lostbelt No.5のクリプターで、7人のリーダー。魔術師としての総合力はクリプター中トップ。召喚予定はランサーで、実際に契約したサーヴァントもランサーのカイニス。
ベリルのアイコン
ベリル
Lostbelt No.6のクリプター。ダヴィンチからは名前のみの紹介だった。消去法ではあるが、召喚予定はアサシンだったと思われる。
デイビットのアイコン
デイビット
Lostbelt No.7のクリプター。クリプターの中で随一の実力を持っており、天才の類いの異常者と言われていた。召喚予定はバーサーカー。
クリプターの声優と令呪一覧

重要な登場人物


コヤンスカヤ
「異星の神」の使者であるサーヴァントの1騎。クラスはアルターエゴらしいが、第2部CMではアサシンで紹介。各異聞帯を移動する能力を持っている。
言峰綺礼のアイコン
言峰綺礼
「異星の神」の使者であるサーヴァントの1騎。Fate/stay nightで登場する神父と同じ容姿・名前で、戦闘能力は高い。
キャスターリンボのアイコン
キャスターリンボ
「異星の神」の使者であるサーヴァントの1騎。第2部CMにてクラスはアルターエゴと紹介されている。亜種特異点Ⅲでも登場していた。
?のアイコン
第2部にて時折現れる女性。各異聞帯やクリプターが会議している場所などで登場し、その正体は謎に包まれている。
ダヴィンチ(ライダー)のアイコン
ダヴィンチ(ライダー)
第2部から容姿が変わり、引き続きカルデア側をサポートしている。クラスはライダーで実装。容姿が変わった理由は第2部序を参照。
シオンのアイコン
シオン
第2部3章から登場したアトラス院の錬金術師。『彷徨海』と呼ばれる場所におり、白紙化地球解決プロジェクトを任された主人公たちの協力者。キャプテンのマスターでもある。
キャプテンのアイコン
ネモ
第2部3章から登場したシオンのサーヴァント。複数の霊基を掛け合わせた幻霊サーヴァントらしく、Lostbelt No.5へ行くカギを握っている。

第2部CM登場サーヴァント一覧

ナポレオンのアイコン
ナポレオン
第2部2章にて登場したサーヴァント。ストーリーにて主人公たちと共に戦ってくれた。
スカサハスカディのアイコン
スカサハスカディ
第2部2章にて登場したサーヴァントで北欧異聞帯の王。ルーン魔術などに長けており、ワルキューレたちも使役している。
蘭陵王のアイコン
蘭陵王
第2部3章にて登場したサーヴァント。クリプターの1人である芥ヒナコの契約サーヴァント。
アルジュナオルタのアイコン
アルジュナオルタ
第2部4章にて登場したサーヴァントでインド異聞帯の王。アーチャー時のアルジュナとは全く別の能力を有している。
カイニスのアイコン
カイニス
第2部にて何度か登場しているサーヴァント。海を渡る権能を持っており、異聞帯間を移動できる。クリプターの1人であるキリシュタリアの契約サーヴァント。
CMライダーのアイコン
マンドリカルド
第2部CMにて紹介されているライダー。アトランティスにてマンドリカルドと判明し、星3ライダーとして実装された。
シャルロットのアイコン
シャルロット
第2部CMにて登場し、FGO4周年時にフレポ召喚で実装されたサーヴァント。現在ストーリーには登場していない。
謎のサーヴァント画像
オリオン
第2部CMではシルエットのみ確認できたサーヴァント。正体はオリュンポスにて登場した超人オリオンで、CMでも三星ベルトが確認できる。
第2部CMサーヴァントの詳細はこちら

FGO第2部の考察/予想記事一覧

OPアニメ『逆光』を考察

FGO第2部のOPイラスト

2017年12月31日に作成した記事。第2部のOP『逆光』に登場した新たなるマスター達や、サーヴァント達の画像を掲載しています。OPに登場したキャラクター達を考察する際に是非。

第2部OP『逆光』の考察記事はこちら

『序』の気になる10のポイント

FGO第2部プロローグ『序』

2017年12月26日に作成した記事。第2部プロローグ『序』に登場したキャラクター達や、シナリオについて掲載しています。第2部プロローグ『序』を振り返る際におすすめです。

第2部『序』の考察記事はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×