0


x share icon line share icon

【FGO】ゲッテルデメルング第12節『まるで春の日向のようだった貴方』

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】ゲッテルデメルング第12節『まるで春の日向のようだった貴方』

FGO(Fate/Grand Order)の『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』の第12節『まるで春の日向のようだった貴方』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部2章ゲッテルデメルングの第12節を攻略する参考にどうぞ。

目次

前後の節の攻略はこちら
◀第11節攻略第13節攻略▶
ゲッテルデメルングの攻略情報まとめはこちら

第12節『まるで春の日向のようだった貴方』の基本情報

クリア報酬と進行度の消費AP

進行度消費AP/報酬
進行度10(バトルなし)
進行度225
進行度325
進行度425
進行度525
クリア報酬x1オーロラ鋼のアイコンx3

ゲッテルデメルング第12節 進行度1

バトルなし

ゲッテルデメルング第12節 進行度2

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材巨人の指輪のアイコン
Wave1
イースウルヴル(殺)
HP:23,259
イースウルヴル(殺)
HP:17,704
イースウルヴル(殺)
HP:16,884
Wave2
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
霜の巨人(狂)
HP:71,166
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
Wave3
霜の巨人(狂)
HP:82,201
山の巨人(狂)
HP:140,235

キャスターやフォーリナーがおすすめ

敵はバーサーカーとアサシンが登場するので、キャスターやアルターエゴ、フォーリナーがおすすめ。Wave3には高HPバーサーカーが出現するので、道中でNPを貯めつつWave3で高火力全体宝具を使おう。

ゲッテルデメルング第12節 進行度3

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材殺の魔石のアイコン
Wave1
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
イースウルヴル(殺)
HP:17,704
イースウルヴル(殺)
HP:13,615
Wave2
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
火の巨人(狂)
HP:66,727
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
Wave3
火の巨人(狂)
HP:65,028
イースウルヴル(殺)
HP:28,552
火の巨人(狂)
HP:137,049

進行度2同様でOK

敵構成は進行度2と大きな変化がない。キャスターやフォーリナーの全体宝具持ちで被ダメージを抑えて、高火力全体宝具持ちに3waveを任せるのがおすすめ。

ゲッテルデメルング第12節 進行度4

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材オーロラ鋼のアイコンx1セイバーモニュメントのアイコンx1
Wave1
シグルド(剣)
HP(1):167,700
HP(2):223,600
オルトリンデ(槍)
HP(1):124,072
HP(2):193,862

攻略ポイント

編成制限のあるクエスト

フレンドからはNPCナポレオンとNPCブリュンヒルデしか選べず、前列に編成する必要がある。戦闘中に、選ばなかった方のサポート効果を受けられる。支援効果だけを考えると被ダメージ軽減に繋がるナポレオン選択がおすすめ。

戦闘中の支援効果
戦闘支援ブリュンヒルデの加護「原初のルーン」
(開幕時)味方のスター発生率アップ
敵全体のクリティカル発生率ダウン
戦闘支援ナポレオンの援護「砲撃掃射」
毎ターン(自分のターン終了時)敵全体に5,000のダメージを与える

単体宝具セイバー所持時はナポレオンが◎

全体必中宝具のオルトリンデが厄介なので、自身編成でセイバー単体宝具による速攻を狙いたい。オルトリンデを早期撃破できれば、NPCナポレオンが安全にクラス有利のシグルドと戦える様になるのでおすすめ。

性能確認はこちら
ナポレオンのアイコン
ナポレオン
ブリュンヒルデのアイコン
ブリュンヒルデ

チャージ増加に要注意

オルトリンデはブレイク時に全体のチャージを1増やし、シグルドもブレイク時に自身のチャージを1増やしてくる。ブレイク時には敵のチャージ量に注意し、必要なら宝具対策を使用しておこう。

おすすめのサーヴァント

敵の行動パターン

シグルド

シグルド
宝具◇◇◇◇(4)
壊劫の天輪
敵単体に超強力な〔竜〕特攻攻撃
初期状態竜黒点
クリティカル時のダメージをアップ
精神異常無効
精神異常を受けなくなる【解除不可】
ブレイク時魔剣胎動
自身のチャージを1つ増やす
自身の宝具威力アップ(1回)
主な行動原初のルーン(戦士)B
クリティカル威力アップ(3T・3回)
竜種改造 EX
自身にバスター性能アップ(1T)
ガッツ(3T・1回)を付与

オルトリンデ

オルトリンデ
宝具◇◇◇◇(4)
終末幻想・少女降臨
自身に必中を付与(1T)
敵全体に強力な攻撃
ブレイク時同調態勢
味方全体のチャージを1溜める
主な行動白鳥礼装 A
自身に回避(3T・1回)
弱体無効(3T/1回)
ダメージカット(3T/3回)を付与
原初のルーン
自身にクイック性能アップ(3T)
宝具威力アップ(3T)を付与
戦乙女の祝福
味方単体にクリティカル発生率アップを付与(3T)

ゲッテルデメルング第12節 進行度5

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材セイバーモニュメントのアイコンx1
Wave1
シグルド(剣)
HP(1):237,575
HP(2):265,525
HP(3):307,450

攻略ポイント

編成制限のあるクエスト

フレンドからはNPCナポレオンとNPCブリュンヒルデしか選べず、前列に編成する必要がある。戦闘中に、選ばなかった方のサポート効果を受けられる。迷ったらクラス有利で、サポートが被ダメージ軽減になるナポレオンがおすすめ。

戦闘支援ブリュンヒルデの援護「大神刻印・原型励起」
(開幕時)味方のスター発生率アップ
敵全体のクリティカル発生率ダウン
シグルドの「竜黒点」解除
戦闘支援ナポレオンの援護「怒濤の砲撃」
毎ターン(自分のターン終了時)敵全体に10,000のダメージを与える

特攻アタッカーがおすすめ

シグルドは「男性・神性・竜・地・セイバークラスのサーヴァント」の特攻対象。特攻持ちが多く、大ダメージを与えやすいので所持&育成時は難易度が大きく下がる。NP付与サポーターや、戦闘不能時NP付与礼装で宝具連発させよう。

おすすめのサーヴァント

敵の行動パターン

シグルド

シグルド
宝具◇◇◇◇(4)
壊劫の天輪
敵単体に超強力な〔竜〕特攻攻撃
初期状態炎刃
通常攻撃時、敵単体にやけど状態を付与(5T※重複有り)
精神異常無効
精神異常を受けなくなる【解除不可】
ブレイク1時「令呪を以て命ずる。打ち砕け」
シグルドのクリティカル発生率アップ(3T・3回)
ブレイク2時「令呪を以て命ずる。禍を引き起こせ」
シグルドのチャージを全て溜める
主な行動原初のルーン(戦士)B
クリティカル威力アップ(3T・3回)
竜種改造 EX
自身にバスター性能アップ(1T)
ガッツ(3T・1回)を付与
叡智の結晶
味方単体にクリティカル発生率アップ(1T)
弱体無効状態(1T)を付与
ゲッテルデメルング第13節の攻略はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
Final Order Projec
ぐだぐだ新選組ジエンド
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×