0


x share icon line share icon

【FGO】ゲッテルデメルング第16節『瞳の先に』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】ゲッテルデメルング第16節『瞳の先に』攻略

FGO(Fate/Grand Order)の『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』の第16節『瞳の先に』(スルトフェンリル戦)を攻略。攻略のポイントを掲載しているので、2部2章ゲッテルデメルングの第16節を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

前後の節の攻略はこちら
◀第15節攻略第17節攻略▶
ゲッテルデメルングの攻略情報まとめはこちら

第16節『瞳の先に』の基本情報

クリア報酬と進行度の消費AP

進行度消費AP/報酬
進行度125
進行度20(バトルなし)
進行度30(バトルなし)
クリア報酬x1巨人の指輪のアイコンx5

ゲッテルデメルング第16節 進行度1

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材巨人の指輪のアイコンx3
Wave1
スルト・フェンリル(剣)
HP(1):216,833
HP(2):239,420
HP(3):311,698

攻略ポイント

特殊強化付きの編成制限あり

特殊強化付きの編成制限あり

編成制限があり、フレンド枠はNPCシグルド固定のクエスト。登場時に特殊な強化付与されるだけでなく、宝具5と〔竜〕宝具特攻対象なので高火力のアタッカーとなる。ただしスルトの神性特攻対象となる点に注意。

登場時「炎を切り裂いて!」
宝具威力アップ
やけど無効状態
すべての攻撃に対する耐性
シグルドの性能確認はこちら

戦闘中に支援効果あり

1〜4ターン目の味方攻撃時に、控え含む味方全員にサポートを貰える。Q強化やクリティカル威力アップで火力がアップするので、これらを活かせる編成で挑むのもおすすめ。

1T目スカディの援護「原初のルーン」
味方全体のクイック性能アップ【解除不可】
2T目ブリュンヒルデの援護「英雄の介添」
味方全体のクリティカル威力アップ【解除不可】
3T目シトナイの援護「ロウヒの魔術」
味方全体に弱体解除
毎ターンHP2,000回復【解除不可】
4T目ナポレオンの援護「最後の砲火」
敵スルトの「氷霜皮膜」の弱体無効状態を解除
(※その他の無効状態は残る)

敵スルトは神性特攻持ち

スルトは神性特攻状態を所持しており、神性持ちは防御有利でも大ダメージを受ける。基本的には編成しないのがおすすめだが、特攻持ちの強力アタッカーなら数ターン生存が限度と割り切って編成も選択肢。

耐久しづらいので速攻推奨

スルトの通常攻撃は全体対象で、追加効果のやけどで徐々にHPを削られていく。ブレイク1時に強化無効(3T)が付与され回避無敵など宝具対策も行えなくなるので、高火力単体宝具アタッカーでの速攻がおすすめ。

中の人A第2部2章、最後の難所なので厳しい場合は「令呪による宝具3連発」も検討です。

特攻アタッカー&オーダーチェンジを推奨

エウリュアレのアイキャッチ

スルトは「男性・竜」などの特攻対象。中でも男性特攻は大ダメージを与えやすく、★3エウリュアレや★5オリオンを育成時は難易度が大きく下がる。NP付与などのサポート後、オーダーチェンジでの後列待機でブレイク1〜2以降を任せるのがおすすめ。

弓の単体宝具火力比較(タップで開閉)

※一般的なATK型の概念礼装装備(+786)での計算
 ATKフォウは1000を想定して計算

特攻なし
アルテラサンタ
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均99300⇒107500
ATKフォウあり:平均108700⇒117700
クロエ
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均83600⇒94100
ATKフォウあり:平均91500⇒102900
エミヤ〔オルタ〕
宝具1/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均70800⇒93400
ATKフォウあり:平均78000⇒102900
アーチャー・インフェルノ
宝具1/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均73800⇒87400
ATKフォウあり:平均80700⇒95600
新宿のアーチャー
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均77100⇒83000
ATKフォウあり:平均83200⇒89600
水着アルトリア
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均66600⇒78400
ATKフォウあり:平均72100⇒84900
パリス
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均61300⇒71500
ATKフォウあり:平均69700⇒81300
オリオン
宝具1/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均74800⇒74800
ATKフォウあり:平均81100⇒81100
ダビデ
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均60900⇒65900
ATKフォウあり:平均68000⇒73700
ビリー
宝具5/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均64400⇒64400
ATKフォウあり:平均72800⇒72800
ウィリアムテル
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均59000⇒63900
ATKフォウあり:平均66900⇒72400
カラミティ・ジェーン
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均59100⇒64000
ATKフォウあり:平均65100⇒70600
浅上藤乃
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均52300⇒58900
ATKフォウあり:平均57000⇒64200
アシュヴァッターマン
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均54500⇒58800
ATKフォウあり:平均59400⇒64100
上記+防御力ダウン2回:71200⇒89700
エウリュアレ
宝具5/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均49200⇒53300
ATKフォウあり:平均55500⇒60100
ケイローン
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均47700⇒51700
ATKフォウあり:平均52400⇒56800
ロビンフッド
宝具5
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均49200⇒49200
ATKフォウあり:平均55700⇒55700
水着アンメア
宝具1
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均43700⇒50500
ATKフォウあり:平均47900⇒55400
トリスタン
宝具1/強化後
【スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均44100⇒44100
ATKフォウあり:平均48300⇒48300
特攻あり/特殊状況
オリオン
宝具1/強化後
【男性へのスキル特攻時】
ATKフォウあり:平均121700⇒162300
エウリュアレ
宝具5/強化後
【男性への宝具特攻時】
ATKフォウあり:平均138700⇒150300
ウィリアムテル
宝具5
【回避状態への宝具特攻時】
ATKフォウあり:平均133700⇒144900
アシュヴァッターマン
宝具1
【HP1/OC1時】
ATKフォウなし:平均108700⇒117400
ATKフォウあり:平均118500⇒128000
上記+防御力ダウン2回:142200⇒179100
謎のヒロインX(殺)
宝具1/強化後
【〔アルトリア顔〕のセイバー】
ATKフォウあり:平均94100⇒126600
【〔アルトリア顔〕以外のセイバー】
ATKフォウあり:平均62700⇒84400
パリス
宝具5
【〔急所判明〕宝具特攻時】
ATKフォウあり:平均104600⇒122000
ロビンフッド
宝具5
【〔毒状態〕宝具特攻時】
ATKフォウあり:平均111400⇒111400
謎のヒロインXオルタ(狂)
宝具1
【セイバー鯖:宝具特攻時】
ATKフォウあり:平均93000⇒110000
水着アンメア
宝具1
HP1時
【現在HP1時:スキルLV1⇒10時】
ATKフォウなし:平均87300⇒101000
ATKフォウあり:平均95900⇒110900
謎のヒロインXX
宝具1
【セイバー特攻時】
ATKフォウあり:平均53700⇒60900
【セイバー+人類の脅威時】
ATKフォウあり:平均69900⇒91300

敵全体チャージ攻撃の全滅を活かそう

ブレイク1時の強化無効(3T)の後は、敵の宝具対策が非常に難しくなる。なので敵宝具による全滅を前提として、後衛に強力なアタッカーを編成しておくのがおすすめ。

おすすめのサーヴァント

オリオン(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・男性特攻スキルを持つアーチャー
・宝具のチャージ減・攻撃力ダウン・クリ発生ダウンで安定して戦える
エウリュアレ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・高火力男性特攻宝具を持つアーチャー
・宝具連発も狙いやすくブレイク後の速攻を目指しやすい
水着アルトリア(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・宝具連発しやすいArtsアタッカー
・宝具の確率チャージ減で敵宝具対策も可能
・味方全体の攻防アップに自身HP回復も所持
クロエ(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・宝具連発しやすいArtsアタッカー
・回避は強化無効を付与される前に使用がおすすめ
アルテラ(サンタ)(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・高火力Q宝具を持つアーチャー
・ギミックのQ強化と好相性
・NPや宝具威力アップ付与でサポートもこなせる
ダビデ(星3)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・味方全体への回避付与が優秀
・自身の単体宝具でアタッカーもこなせる
ビリー(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・最大50%のNPチャージ持ち
・Q宝具なのでギミックのQ強化と好相性

敵の行動パターン

スルト・フェンリル

HPHP(1):216,833
HP(2):239,420
HP(3):311,698
宝具◇◇◇◇(4)
太陽を超えて輝け、炎の剣
敵全体にとても強力な攻撃
初期状態氷炎の体躯
通常攻撃時、確率でやけど・スター発生率ダウン状態を付与
自身へやけど無効・行動不能無効・神性特攻状態
戦死者の獣 A+
〔神性〕特性に与えるダメージをアップ
精神異常無効
精神異常を受けなくなる【解除不可】
氷霜皮膜
自身へ弱体無効状態を付与
(※4ターン目のマスター側攻撃時に解除される)
ブレイク1時終わりの火片
敵全体に強化無効状態を付与(3T)【解除不可】
ブレイク2時氷狼の息吹
敵全体にスキル封印状態を付与(3T)
主な行動枝の破滅 A++
自身に攻撃力アップ(1T)を付与
敵全体に弱体耐性ダウン(3T)
やけどの効果量アップ(3T)を付与
怪力 B+++
自身に攻撃力アップ(2T)を付与
巨人外殻 A
自身にダメージカット(3T)
被ダメージ時HP回復効果(3T)を付与

ゲッテルデメルング第16節 進行度2

バトルなし

ゲッテルデメルング第16節 進行度3

バトルなし

ゲッテルデメルング第17節の攻略はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×