FGOの第26節『いつの日か、彼方で』黄金のカイニス戦を攻略。敵編成や攻略ポイントを掲載しています。2部5章『星間都市山脈 オリュンポス』の第26節黄金のカイニス戦を攻略する際の参考にどうぞ。
オリュンポスの攻略情報まとめはこちら第26節『いつの日か、彼方で』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
いつの日か、彼方で 進行度1
バトルなし
いつの日か、彼方で|黄金のカイニス戦
敵構成とドロップ素材

Wave1 | ||
---|---|---|
黄金のカイニス(槍) HP(1):178,528 HP(2):235,912 HP(3):292,296 |
カイニスの特殊状態
常時スキル |
---|
ポセイドン・ブレッシング(真) 攻撃時に低確率で敵単体のHP回復量をダウンする 行動不能、宝具封印、スキル封印を受けなくなる 海神の代行者 攻撃時に低確率で敵単体の防御強化を解除する |
ブレイクスキル |
ブレイク1時 敵全体の攻撃強化状態を解除 NPを50%減少 スター減少(30個以上減少を確認) ブレイク2時 自身に無敵状態を付与(5回/解除不可) ガッツ状態付与(1回/解除不可/150,000) |
マシュの特殊状態
常時スキル |
---|
アテナ・クリロノミア Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ 防御力をアップ ガッツ状態を付与 概念武装アイギス(真) 全ての攻撃に対する耐性を得る 被ダメージを減らす |
編成制限があるクエスト

フレンド枠はNPCのホームズ固定となっており、前衛にマシュを編成する必要があるクエスト。ホームズはレベル70で戦力としては期待できないので、しっかりと育成したサーヴァントを編成しよう。
ブレイクスキルに注意
カイニスはブレイク1回目のスキルで、NPとスターを減少してくる。宝具連発やクリティカル狙いの計画を狂わされるので、ブレイクのタイミングには注意しよう。
![]() | 合わせて攻撃強化状態も解除されるので、強化を付与するのは1回ブレイクするまで待つのも選択肢です。 |
---|
無敵貫通を用意しよう
ブレイク2回目のスキルで、自身に無敵を5回付与する。回数が多く1ターンでは消費しきれないので、無敵貫通の手段を用意しておけばスムーズに攻略できる。
おすすめの無敵貫通礼装おすすめの無敵貫通礼装 | |
---|---|
![]() | ブルー・イリュージョン 【効果】 自身に無敵貫通状態を付与 宝具威力を25~30%アップ |
![]() | 空を道とし 【効果】 自身に無敵貫通状態を付与 宝具威力を15~20%アップ NP獲得量を15~20%アップ |
![]() | 氷結闘熊 【効果】 自身に無敵貫通状態を付与 Busterカードの性能を8~10%アップ |
![]() | スイート・クリスタル 【効果】 自身に無敵貫通状態を付与 NPを30~50%チャージした状態でバトルを開始する |
おすすめのサーヴァント
オリュンポスの攻略関連記事
ストーリー一覧

ストーリー攻略一覧 | |
---|---|
第1節 星間都市山脈オリュンポス (バトルなし) | 第2節 オリュンポスの歓待(前編) |
第3節 オリュンポスの歓待(後編) | 第4節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅰ) (バトルなし) |
第5節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅱ) | 第6節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ) |
第7節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ) | 第8節 汝、星を紊す情動(Ⅰ) (バトルなし) |
第9節 汝、星を紊す情動(Ⅱ) (バトルなし) | 第10節 汝、星を紊す情動(Ⅲ) |
第11節 探索/遭遇/愛玩 | 第12節 汝、星を紊す情動(Ⅳ) |
第13節 汝、星を紊す情動(Ⅴ) | 第14節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ) |
第15節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ) | 第16節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅲ) (バトルなし) |
第17節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ) | 第18節 我、星を裂く雷霆(Ⅰ) |
第19節 我、星を裂く雷霆(Ⅱ) | 第20節 我、星を裂く雷霆(Ⅲ) |
第21節 我、星を裂く雷霆(Ⅳ) | 第22節 バトルなし |
第23節 神を撃ち落とす日 | 第24節 バトルなし |
第25節 バトルなし | 第26節 いつの日か、彼方で |
第27節 バトルなし |
ログインするともっとみられますコメントできます