FGO(Fate/Grand Order)の『神代巨神海洋 アトランティス』の第1節『危機また危機』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部5章アトランティスの第1節を攻略する際の参考にどうぞ。
| 前後の節の攻略はこちら | |
|---|---|
| 第2節攻略▶ | |
第1節『危機また危機』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
アトランティス第1節 進行度1
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| 敵の特殊状態 | テオス・クリロノミア 攻撃力をアップ&被ダメージを減らす |
|---|
| ドロップ素材 | ![]() |
|---|
8ターン以内にブレイクでクリア
進行度1にはターン数制限があり、8ターン以内にクリアする必要がある。敵を倒しきる必要はなくブレイクでクリアとなるので、高火力単体宝具持ちを編成して速攻攻略を目指そう。
攻略班 | ただしプロトタイプのCT最大の攻撃はかなり強力な全体攻撃+やけど+延焼となっています。なので基本CT最大までの5ターン以内を目指しましょう。 |
|---|
猛獣or魔性特攻持ちの編成がおすすめ
敵は『猛獣』『魔性』『超巨大』の特性を持つ。各特攻を持つサーヴァントを育成しているなら優先的に編成しよう。
敵スキルの宝具封印に注意しよう

▲開幕数ターンで倒しきるなら問題ないが、8ターンギリギリでの攻略となると対策しておきたい。
ランダムで「自身の攻撃力アップ(3T)+敵に宝具封印状態(1T)」を使ってくる。頻度はさほど高くないので使われたらリトライでも良いが、『アトラス院制服』など弱体解除の対策もよい。
弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちらおすすめのサーヴァント
![]() | 水着パッションリップ(星5) カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・全体NP20%+自身NP50%チャージ持ち ・超巨大特攻がに有効 |
|---|---|
![]() | リリス(星5) カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・魅了特攻でダメージを出せる |
![]() | ネモ(星5) カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・超巨大特攻が有効 |
![]() | シンデレラエリザベート(星4) カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・猛獣特攻が有効 ・巡霊の祝祭で入手可能 |
![]() | ラーマ(星4) カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・魔性特攻が有効 |
![]() | クーフーリン(プロト)(星3) カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・猛獣特攻が有効 |
アトランティス第1節 進行度2
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| 増援1 |
![]() |
| 敵の特殊状態 | テオス・クリロノミア 攻撃力をアップ&被ダメージを減らす 過剰量産 自身の防御力ダウン&クリティカルの発生率をダウン |
|---|
| ドロップ素材 | ![]() |
|---|
5体撃破でクリア
敵は50体出現する増援形式クエストだが、全ての敵を倒す必要はない。出現する敵を5体倒した時点でクリアとなる。全体宝具持ちでまとめて倒してしまうのがおすすめ。
おすすめのサーヴァント
アトランティス第1節 進行度3
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 | ![]() |
|---|
3騎スタメン固定のクエスト
手持ちのマシュと、NPCサポートのホームズとダヴィンチちゃん(騎)の3騎のみで挑むクエスト。
| 対象のサーヴァント | ||
|---|---|---|
マシュ(オルテナウス) | ホームズ | ダヴィンチ(ライダー) |
1ターン経過でクリア
敵としてカイニスが登場するが、1ターン経過でクリアとなる。非常に強力な通常攻撃を行ってくるが、特にスキルを使う必要もない。
アトランティス第1節 進行度4
バトルなし
| 前後の節の攻略はこちら | |
|---|---|
| 第2節攻略▶ | |
2部5章アトランティスの関連記事
ストーリー一覧

ログインするともっとみられますコメントできます