0


x share icon line share icon

【FGO】スカンジナビア・ペペロンチーノの情報まとめ(ネタバレ注意)

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】スカンジナビア・ペペロンチーノの情報まとめ(ネタバレ注意)

FGO(Fate/Grand Order)におけるスカンジナビア・ペペロンチーノの情報をまとめて掲載。プロフィールや契約サーヴァント、声優、イラストレーター(絵師)の情報も掲載しております。ペペロンチーノについて考察する際の参考にどうぞ。

※2部6章までのネタバレを含む記事となっています。

目次

各クリプターの情報まとめ
カドックのアイコンカドックオフェリアのアイコンオフェリア
ヒナコのアイコンヒナコペペロンチーノのアイコンペペロンチーノ
キリシュタリアのアイコンキリシュタリアベリルのアイコンベリル
デイビットのアイコンデイビット
クリプターの声優と令呪一覧はこちら

ペペロンチーノの令呪と全身絵

スカンジナビアペペロンチーノ

本名、人種、年齢、全てが謎の人物。
七人の中で最年長ではあるらしい。

ビリビリしがちなクリプターたちの会議を
「まあまあ」と和やかにするムードメーカー。

女性的な感性を持ち、本人もそれを思う存分満喫している。
何事も楽しくも仲良く、潤滑に、がモットー。
一人称は私。

引用元:FGO公式
全身イラストと令呪(タップで開閉)
ペペロンチーノの全身画像

2部6章アヴァロン・ル・フェで判明した情報

ノリッジで味方として再会

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

ベリルを追って先にブリテンに乗り込んでいたペペロンチーノ。汎人類史の知識でカリスマデザイナーとして成功し、既にノリッジで地位と信頼を勝ち得ていた。差し迫った厄災を回避するためにカルデアと協力することになる。

天狗道直系の家柄

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

天狗道は堕落した天狗が至る、地獄にたどり着くことを前提とした修験道の一派。修行についてこれなければ山に捨てられ、修行に耐えられても地獄が待つ。下界から攫ってきた直系でない子供が入門させられることもあるという。

自分の一族を皆殺しにした過去

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像
ペペロンチーノは10歳の時点で『神足通』『他心通』『漏尽通』を獲得する程の天才だった。しかし、誰も報われない在り方に疑問を覚え、天狗道を終わらせるために一族を皆殺しにした過去を持つ。

あくまで自身のケジメとしての味方

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

カルデアやキリシュタリアの為でもなく、彼自身の『ケジメ』をつけるために行動している。ベリルがロンディニウムを攻撃してくることを先読みして再合流しているが、あくまで自身に好都合であったからと発言している。

モース人間の呪いを引き受ける

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

紆余曲折を経てニューダーリントンでカルデアと合流することになるが、ベリルの用意したモース人間に行く手を阻まれる。対処が難しいと判断した彼は、修験道で毒ガスの対処ができると嘘を付き、呪いを一人で引き受けた。

ベリルに呪いを転写して死亡

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

亜鈴となり強力になったベリルの隙きをつき、呪詛返しで呪いを転写する事に成功する。大量の呪を受け満身創痍だった彼は、カルデアを逃し地下牢の崩壊と共に退場することになる。

死亡する直前にデイビットの回想も

スカンジナビア・ペペロンチーノの情報画像

死ぬ間際に自分の人生を振り返るが、そこでデイビットについても回想している。『一度きりの特急券を使って、私が一番キレイな時に、会いに来てくれた』と、無駄な動きを避けるデイビットの行動に納得してから逝く。

攻略班ペペさんの一番キレイな時は2部4章11節-5で見れます。未だに情報が少ないデイビットですが、洞察力が高いだけでなく、未来視的な能力を持っているのかもしれません。
▶デイビットの情報まとめはこちら

ペペロンチーノの人物像/プロフィール

Aチーム,クリプターの一人

クリプターの一人

スカンジナビアペペロンチーノはFGO第2部『Cosmos in the Lostbelt』に登場するキャラクター。本来マスターになる予定だったAチーム7人のうちの一人。「神々の時代を取り戻す」ことを目的としたクリプターとして活動している。

クリプターの一覧や詳細な解説はこちら

気さくなフリーの魔術師

国籍不明のAチーム最年長。ダヴィンチちゃんは間違いなく偽名だと語る。前々所長のマリスビリーが旅先で知り合いスカウトしたフリーの魔術師。気さくなジョークでAチームの空気を温めていた模様。

気さくなフリーの魔術師

▲第2部1章のintro2-2でもベリルに偽名を指摘されていた。

インドに詳しくアーチャーを召喚予定

第2部プロローグ『序』にて、Aチーム時代はアーチャーを召喚予定だったことが判明済み。また仏教に詳しく、インド神話にも強かったとのこと。

アルジュナ画像

▲当初はペペロンチーノのサーヴァントである可能性も予想されていたアルジュナ。2部4章ではまさかの姿で登場…。

契約サーヴァントはアーチャー

アシュヴァッターマンのアイキャッチ

契約サーヴァントは、Aチーム時代の予定と同じくアーチャーを召喚。その真名はインド神話のマハーバーラタに登場する戦士で、カルナやアルジュナと並び立つアシュヴァッターマンだった。

アシュヴァッターマンの評価記事はこちら

修験道六神通を習得している

ホームズの修験道六神通解説

ペペロンチーノは修験道の神通力を使えると語っている。六神通は元々仏などが持っている6種の超人的な能力のことで、ペペロンチーノはそれを人間でも使える技術として身につけたとのこと。

得意な3つの能力

▲ペペロンチーノはその中でも神足通、他心通、漏尽通を得意としているようだ。

中の人B戦闘でも修験道六神通を使用し、聖獣を倒すなど非常に高い戦闘能力を発揮していました。

修験道六神通の一覧

神足通機に応じて自在に身を現し、思うままに山海を飛行し得るなどの通力
天耳通普通は聞こえない遠くの音を聞いたりする超人的な耳。
他心通他人の心を知る力。
宿命通自分の前世を知る力。
天眼通一切衆生の前世を知る力。
漏尽通自分の煩悩が尽きて、今生を最後に、生まれ変わることはなくなったと知る力

デイビットと仲良し?

お友達感覚デイビット

デイビットはコヤンスカヤに代償を払ってまでインド異聞帯を訪れ、ペペロンチーノを救っている。その理由をお友達感覚と表現しており、ペペロンチーノ本人も彼の登場を喜んでいるとから良好な関係だと伺える。

デイビットの予想記事まとめはこちら

待望の本名が判明

ペペロンチーノの本名

デイビットにより名字が明かされ、その後本名は『妙蓮寺鴉郎(みょうれんじ あろう)』だと判明。家族と相性が悪く日本を出て西欧圏で生きていたらしく、現在の偽名は西欧かカルデアに来てから名乗っていると思われる。

リンボの生活続命を取り除く

ペペロンチーノの画像

ペペロンチーノは2部5章にて、リンボに対し他人通と漏尽通の合わせ技を発動。式神に己を転写して命を永らえさせるリンボの生活続命を終わらせ、式神による身代わりを使えなくした。

リンボ(蘆屋道満)の考察はこちら
リンボの画像

▲リンボの生活続命を輪廻転生のまがい物と定めて発動。

仇討ちのためベリルの元へ

ペペロンチーノの画像

オリュンポスからデイビットのいる南米に行く予定だったが、計画を変更。キリシュタリアの仇討ちのため、ベリルのいるブリテン異聞帯へ向かったと思われる。

ベリルの情報まとめはこちら

ペペロンチーノの予想や小ネタ/噂

ユーザー間でのあだ名が冷凍パスタに

ペペロンチーノという名前とAチームのメンバーがコフィンで冷凍保存されていたことから、ユーザー間で『冷凍パスタ』というあだ名で呼ばれるように。現在は解凍済み。

ハイヒールを履いている

2018年3月25日に開催されたAnimeJapan2018ではクリプターの全身絵が公開。この時点ではオネエ系キャラであることが確定していなかったため、ハイヒールを履いていることが注目を集めた。

AnimeJapan2018の情報まとめはこちら

ペペロンチーノの声優/イラストレーター

声優は河西健吾さん

6月15日(土)21時頃、第2部4章が配信されると同時にFGO公式サイトにて担当声優が『河西健吾さん』であることが判明。また第2部4章のCMでもナレーションを務めている。

声優一覧はこちら

イラストは『pako』氏で確定?

公式で直接的に発表されたわけではないが、アルジュナやカルナを担当している『pako』氏が濃厚。『pako』氏のTwitterにてペペロンチーノ(食べ物)の画像を「描きました」という文章付きで投稿するなどしている。

『pako』氏の担当したイラスト一覧はこちら

キャラクター考察記事一覧

未実装サーヴァント一覧はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×