通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【FGO】シン第12節『百代の過客』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】シン第12節『百代の過客』攻略

FGO(Fate/Grand Order)の『人智統合真国シン』の第12節『百代の過客』(虞美人戦)を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部3章シンの第12節を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

前後の攻略はこちら
◀第11節攻略第13節攻略▶
『シン 紅の月下美人』攻略まとめはこちら

第12節『百代の過客』の基本情報

クリア報酬と進行度の消費AP

進行度消費AP/報酬
進行度124
進行度20(バトルなし)
クリア報酬x1血の涙石のアイコンx5

シン 紅の月下美人 第12節 進行度1

クエストの敵構成とドロップ素材

第12節 進行度1
ドロップ素材
Wave1
虞美人(殺)
HP(1):672,438
マスタースキルの状態毒により3T使用不可

攻略ポイント

1ゲージ目ブレイクで戦闘終了

虞美人との戦闘は1ゲージ目のHPをブレイクすれば終了する。ブレイク後の戦闘は考えなくても良いので、初ターンから全力で攻撃していこう。

ギミック活用で難易度が大幅に下がる

虞美人は毎ターン敵の行動開始時、チャージ最大⇒通常攻撃⇒全体宝具をしてくる。しかし味方側には支援効果として毎ターンガッツ状態(1回/1T)が付与されるので、これを活かして攻略しよう。

ガッツの仕様を把握しよう

FGOは敵全体宝具で全員が同時にガッツ、もしくは最後の1人状態でガッツした際に敵行動が終了する。そのためアタッカー1人の状態で敵宝具の呪い対策ができれば、何回宝具を受けても戦闘不能にならずに必ず勝てる。

最後の1騎に「コード:キュアー」を刻印する

敵宝具には呪い付与の効果があるので、ガッツだけでは戦闘不能になる。しかし「コード:キュアー」を最後の1騎に刻印すれば、毎ターン呪いを解除しながら攻撃できる。

中の人A未所持の場合はフレンド欄からキュアー装備したキャスターやバーサーカーを探して借りるとお手軽です。

うまく1対1の状況に持ち込もう

虞美人の攻略編成

コマンドコード「キュアー」持ちのアタッカー1名を守って、1対1の状況まで持ち込もう。アタッカー以外はLv1のターゲット集中持ちにすると、効率よくアタッカー1名の状態に持ち込める。

無敵/回避効果(回数)の礼装があると便利

敵の毎ターン全体宝具には「月霊髄液」や「陽だまりの中で」といった無敵/回避を回数で持つ礼装が便利。所持していれば「コード:キュアー」を刻印した最後の1騎などに装備させておこう。

魔術礼装はアトラス院制服がおすすめ

カルデア戦闘服のガンド(スタン)は敵に無効化されてしまうため、アトラス院制服の装備がおすすめ。無敵付与やスキルターンチャージ、呪い効果を打ち消せる弱体解除とどれも虞美人戦では有効なスキル。

おすすめのサーヴァント

NPCサーヴァントの性能はこちら
NPCサーヴァントの性能
赤兎馬のアイコン赤兎馬 Lv90
スキル1:
自身のQuickカード性能をアップ(3回/5T)
自身のスター発生率をアップ(3回/5T)
スキル2:
自身へ確率でスター集中状態を付与(1T)
自身へ確率で無敵貫通状態を付与(1T)
自身に確定で回避状態を付与(1T)
スキル3:
自身のクリティカル威力をアップ(3回/5T)
自身の攻撃力をアップ(3回/5T)
荊軻のアイコン荊軻 Lv90
スキル1:
自身のスター集中度をアップ(3T)
スターを15個獲得
スキル2:
自身のスター発生率をアップ(3T)
スキル3:
自身のクイック性能をアップ(1T)
クリティカル威力をアップ(1T)

敵の行動パターン

虞美人

虞美人
CT最大◇◇◇(3)
呪血尸解嘆歌
自身の弱体状態解除
自身の強化状態解除
自身のバスター性能アップ(1T)
敵全体に強力な攻撃+呪いを付与(5T)
毎ターン
敵行動
開始時
地精吸引
自身のチャージを最大にする

シン 紅の月下美人 第12節 進行度2

※バトルなし

第13節『魔王の肖像』攻略はこちら

シン 紅の月下美人の攻略記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×