FGO(Fate/Grand Order)の『神代巨神海洋 アトランティス』の第5節『新たなる出航』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部5章アトランティスの第5節を攻略する際の参考にどうぞ。
2部5章アトランティスまとめはこちら第5節『新たなる出航』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
アトランティス第5節 進行度1
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
出現する敵はセイバーとアーチャーでなので、バーサーカーでまとめて倒してしまうのがおすすめ。そうでない場合は、アーチャーとランサーをバランス良く編成しよう。
NPCサーヴァントの性能はこちらNPCサーヴァントの性能 | |
---|---|
![]() | マンドリカルド Lv85![]() 自身の防御力をアップ(3T) 味方全体の攻撃力をアップ(3T) ![]() <HPが50%以下の場合のみ使用可能> 自身の攻撃力をアップ(1回/1T) 自身のクリティカル威力をアップ(1回/1T) 「攻撃時に敵単体の防御強化状態を解除+自身に即死効果【デメリット】を付与する状態(1T)<強化扱い>」を付与 ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(3T) 自身のArtsカード性能をアップ(3T) |
![]() | シャルロットコルデー Lv75![]() 自身の即死付与成功率をアップ(1T) 自身に回避状態を付与(3T/2回) ![]() 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 自身に攻撃力をアップ(1T) 自身の弱体耐性をアップ(3T) ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T) または自身のクリティカル威力をアップ(3T) または自身の宝具威力をアップ(3T) |
アトランティス第5節 進行度2
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
進行度2ではライダーとバーサーカーが出現する。Wave3はライダー1体のみが出現するので、単体宝具持ちのアサシンやアルターエゴを編成しておくとスムーズに攻略しやすい。
NPCサーヴァントの性能はこちらNPCサーヴァントの性能 | |
---|---|
![]() | マンドリカルド Lv85![]() 自身の防御力をアップ(3T) 味方全体の攻撃力をアップ(3T) ![]() <HPが50%以下の場合のみ使用可能> 自身の攻撃力をアップ(1回/1T) 自身のクリティカル威力をアップ(1回/1T) 「攻撃時に敵単体の防御強化状態を解除+自身に即死効果【デメリット】を付与する状態(1T)<強化扱い>」を付与 ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(3T) 自身のArtsカード性能をアップ(3T) |
![]() | シャルロットコルデー Lv75![]() 自身の即死付与成功率をアップ(1T) 自身に回避状態を付与(3T/2回) ![]() 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 自身に攻撃力をアップ(1T) 自身の弱体耐性をアップ(3T) ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T) または自身のクリティカル威力をアップ(3T) または自身の宝具威力をアップ(3T) |
アトランティス第5節 進行度3
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
敵の特殊状態 | 張りぼての船長 宝具を使用できなくなる |
---|
攻略ポイント
まずはシャルロットを優先しよう
イアソンは宝具が使用できない状態かつCTすら上昇しないので、まずはシャルロットを優先して倒そう。宝具CTが3と短いので、単体宝具持ちキャスターなどで素早い撃破がおすすめ。
長期戦なら即死対策がおすすめ
シャルロットコルデーの宝具には回避状態の解除+即死の効果がある。そのため長期戦をするならスカサハスカディの宝具や、ターゲット集中で肩代わりさせるなどで対策しよう。

▲シャルロットとイアソンはどちらもHPが少なくなると回避スキルを使用。ただし回数なので複数サーヴァントで攻撃して剥がすとよい。
攻略おすすめサーヴァント
![]() | 玄奘三蔵(星5) カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・最大NP80%チャージが優秀 ・NP獲得アップで宝具連発も狙える |
---|---|
![]() | スカサハスカディ(星5) カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・宝具効果で即死を防ぐことが可能 ・回避やダメカで耐久性も上げられる |
![]() | エルドラドのバーサーカー(星4) カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・特攻効果でイアソン対策におすすめ ・NP獲得スキルで宝具を使いやすい |
![]() | エウリュアレ(星3) カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 おすすめポイント ・男性特攻でイアソン対策におすすめ ・魅了付与での足止め役としても優秀 |
NPCサーヴァントの性能 | |
---|---|
![]() | マンドリカルド Lv85![]() 自身の防御力をアップ(3T) 味方全体の攻撃力をアップ(3T) ![]() <HPが50%以下の場合のみ使用可能> 自身の攻撃力をアップ(1回/1T) 自身のクリティカル威力をアップ(1回/1T) 「攻撃時に敵単体の防御強化状態を解除+自身に即死効果【デメリット】を付与する状態(1T)<強化扱い>」を付与 ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(3T) 自身のArtsカード性能をアップ(3T) |
敵サーヴァントの行動まとめ
シャルロットコルデー

HP | 261,240 |
---|---|
CT最大 | ◇◇◇(3) 「故国に愛を、溺れるような夢を」 敵単体の回避状態を解除 超強力な防御無視攻擊 中確率で即死効果 |
スキル | 暗殺の天使A 自身の即死付与成功率をアップ(1T) 自身に回避状態を付与(3T/2回) 鋼鉄の決意D 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 自身の攻撃力をアップ(1T) 自身の弱体耐性をアップ(3T) |
イアソン

HP | 303,000 |
---|---|
スキル | 求めし金羊の皮 味方単体のHPを1,500回復 味方単体の弱体状態を1つ解除 虎口にて閃くA 味方単体に回避状態を付与(1T/1回) 味方単体のクリティカル発生率をアップ(1T) 自身の防御力をダウン(1T)【デメリット】 |
※攻略班で確認できたスキルのみを掲載してます。
2部5章アトランティスの関連記事
ストーリー一覧

ログインするともっとみられますコメントできます