FGO(Fate/Grand Order)の『永久凍土帝国 アナスタシア』の第21節を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、『永久凍土帝国 アナスタシア』の第21節を攻略する際の参考にどうぞ。

アナスタシア第21節 進行度1
クエストの基本情報と敵構成
※3ターン耐久でクリア

基本情報
消費AP | 初クリア報酬 | |
---|---|---|
5 | - | |
敵クラス | ||
![]() |
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
イヴァン雷帝(騎) HP:380,590 |
アナスタシア第21節 進行度2
クエストの基本情報と敵構成

基本情報
消費AP | 初クリア報酬 | |
---|---|---|
24 | - | |
敵クラス | ||
![]() |
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
イヴァン雷帝(騎) HP:245,005 | ||
ゲージ2(騎) HP:309,229 | ||
ゲージ3(騎) HP:356,803 |
イヴァン雷帝の行動パターン
常時発動 | 【常時加速航路】 毎ターンチャージを2増やす |
---|---|
CT(宝具) | ◇◇◇◇◇(5) 全体ダメージ+こちらのスキルターン増加 |
スキル | 【無辜の怪物(異)A】 自身のクリティカル威力をアップ &Buster性能をアップ 【非常大権A】 こちらに攻撃力ダウンを付与 &自身に無敵状態を付与 【矛盾精神A】 自身のCTを増加&自身の弱体状態を解除 神獣の迅雷(ブレイク1回目) チャージ増加 神獣の轟雷(ブレイク2回目) チャージ増加&こちらのNP獲得ダウン |
敵の行動は攻略班で確認できた内容を掲載中です。記事にない行動を確認した方は、下記Twitterへリプライ頂けると幸いです。また記事の一番下にある「意見指摘」からも受け付けております。
▶敵行動の報告はこちら(Twitter)
ゴーレムスキルの詳細
![]() (CT3) | 敵単体のHPを10000減らす &強化状態を解除 |
---|---|
![]() (CT5) | 味方全体の防御力を50%UP(1ターン) |
![]() (CT5) | 味方全体のHPを5000回復 &NPを20%増やす |
ゴーレムスキルとは、魔術礼装の代わりになるスキル。CTが短く全て優秀。出し惜しみせず使っていこう。ゴーレムパンチは敵が【無辜の怪物(異)A】を使用した際に有効。厄介な強化効果を解除して被ダメージを抑えよう。
アサシン中心に編成しよう
イヴァン雷帝戦ではアサシンを中心に編成するのが有効。ライダーに対して有利を取れるため勝ちやすくなる。ジャンヌダルク、マシュ等をサポート役として入れておくとさらに良い。キャスターは不利クラスになるため編成する際は注意。
アナスタシア第21節 進行度3
BATTLEなし
ログインするともっとみられますコメントできます