FGOの第18節『我、星を裂く雷霆(Ⅰ)』を攻略。敵編成や攻略ポイントを掲載しています。2部5章『星間都市山脈 オリュンポス』の第18節『我、星を裂く雷霆(Ⅰ)』を攻略する際の参考にどうぞ。
オリュンポスの攻略情報まとめはこちら第18節『我、星を裂く雷霆(Ⅰ)』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
我、星を裂く雷霆(Ⅰ) 進行度1
バトルなし
我、星を裂く雷霆(Ⅰ) 進行度2
敵構成とドロップ素材

ドロップ素材 | ![]() |
---|
Wave1 | ||
---|---|---|
オリジン・ラミア(術) HP:49,921 | オリュンポス兵(槍) HP:73,214 | オリジン・ラミア(術) HP:48,151 |
増援 | ||
オリジン・ラミア(術) HP:53,461 | オリュンポス兵(槍) HP:75,880 | オリジン・ラミア(術) HP:51,690 |
オリジン・キメラ(狂) HP:93,273 |
敵の特殊状態
常時スキル |
---|
テオス・クリロノミア 攻撃力をアップ 被ダメージを減らす デメテル・クリロノミア(加護)ターン終了時にHPが1,000回復する |
バーサーカーで攻略がおすすめ
敵はランサーとキャスター、バーサーカーが登場するので、強力な全体宝具バーサーカーで攻略がおすすめ。手持ちにいない場合はフレンドで選択し、マシュなどのタゲ集中持ちで守りつつ戦おう。
NPCサーヴァントの性能はこちらNPCサーヴァントの性能 | |
---|---|
![]() | 宮本武蔵 Lv90![]() 自身に通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与(1T)〈ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇〉 ![]() 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 自身のBusterカード性能をアップ(1T) ![]() 自身に無敵状態を付与(1T) 自身のスター発生率をアップ(3T) 自身の弱体状態を解除 |
![]() | カイニス Lv80![]() 自身の攻撃力をアップ(2T) ![]() 自身に「通常攻撃時のダメージ前に自身の通常攻撃の攻撃力をアップ(1T) 敵単体の攻撃力をダウン(1T)する状態」を付与(3回/3T) ![]() 自身に被ダメージカット状態を付与(3回/3T) ガッツ状態を付与(1回/3T) |
![]() | カリギュラ Lv80![]() 自身の攻撃力をアップ(3T) 自身の防御力を10%ダウン(3T)【デメリット】 ![]() 約60%の確率で自身の攻撃力アップ(3T) 約60%の確率で自身の防御力アップ(3T) 確定で自身のHPを回復 ![]() 自身のバスター性能をアップ(1T) 自身のHPが500減少【デメリット】 |
我、星を裂く雷霆(Ⅰ) 進行度3
バトルなし
我、星を裂く雷霆(Ⅰ) 進行度4
敵構成とドロップ素材

Wave1 | ||
---|---|---|
オリジン・キメラ(狂) HP:75,322 | オリジン・ラミア(術) HP:60,143 | オリジン・ラミア(術) HP:58,152 |
Wave2 | ||
対人殲滅装置(殺) HP:63,762 | 広域殲滅兵器(槍) HP:148,111 | 対人殲滅装置(殺) HP:62,152 |
敵の特殊状態
常時スキル |
---|
テオス・クリロノミア 攻撃力をアップ 被ダメージを減らす |
進行度1と同じ編成でOK
進行度1と同じくバーサーカー中心の編成で攻略可能。ランサーの敵が高HPなので、控えには単体宝具セイバーを編成しておくのがおすすめ。
我、星を裂く雷霆(Ⅰ) 進行度5
敵構成とドロップ素材

Wave1 | ||
---|---|---|
オリジン・ラミア(術) HP:56,536 | オリジン・ラミア(術) HP:54,601 | オリジン・キメラ(狂) HP:72,676 |
Wave2 | ||
オリュンポス兵(槍) HP:88,526 | オリジン・キメラ(狂) HP:90,387 | オリュンポス兵(槍) HP:85,416 |
敵の特殊状態
常時スキル |
---|
テオス・クリロノミア 攻撃力をアップ 被ダメージを減らす デメテル・クリロノミア(加護)ターン終了時にHPが1,000回復する |
進行度1,4と同じ編成でOK
進行度1,4と同じくバーサーカー中心の編成で攻略可能。Wave2の敵がランサーとバーサーカーなので、全体宝具セイバーで攻略するのもおすすめ。
オリュンポスの攻略関連記事
ストーリー一覧

ストーリー攻略一覧 | |
---|---|
第1節 星間都市山脈オリュンポス (バトルなし) | 第2節 オリュンポスの歓待(前編) |
第3節 オリュンポスの歓待(後編) | 第4節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅰ) (バトルなし) |
第5節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅱ) | 第6節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ) |
第7節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ) | 第8節 汝、星を紊す情動(Ⅰ) (バトルなし) |
第9節 汝、星を紊す情動(Ⅱ) (バトルなし) | 第10節 汝、星を紊す情動(Ⅲ) |
第11節 探索/遭遇/愛玩 | 第12節 汝、星を紊す情動(Ⅳ) |
第13節 汝、星を紊す情動(Ⅴ) | 第14節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ) |
第15節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ) | 第16節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅲ) (バトルなし) |
第17節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ) | 第18節 我、星を裂く雷霆(Ⅰ) |
第19節 我、星を裂く雷霆(Ⅱ) | 第20節 我、星を裂く雷霆(Ⅲ) |
第21節 我、星を裂く雷霆(Ⅳ) | 第22節 バトルなし |
第23節 神を撃ち落とす日 | 第24節 バトルなし |
第25節 バトルなし | 第26節 いつの日か、彼方で |
第27節 バトルなし |
ログインするともっとみられますコメントできます