FGO(Fate/Grand Order)の第2部4章ユガクシェートラの第17節『在るという瑕疵』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、『ユガクシェートラ』の第17節を攻略する際の参考にどうぞ。
ユガクシェートラの攻略情報まとめはこちら第17節『在るという瑕疵』の基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
ユガクシェートラ 第17節 進行度1
バトルなし
ユガクシェートラ 第17節 進行度2
バトルなし
ユガクシェートラ 第17節 進行度3
| Wave1 |
|---|
![]() |
| 増援1 |
![]() |
| 増援2 |
![]() |
| ドロップ素材 | QPのみ |
|---|
8ターン経過でクリア
40体の敵が登場する増援形式のクエスト。全ての敵を倒しきる必要はなく、一定ターン経過でクリアとなる。攻略班がクリア時は8ターン経過でのクリアとなった。
おすすめのサーヴァント
ユガクシェートラ 第17節 進行度4
| Wave1 |
|---|
![]() |
| 増援1 |
![]() |
| 増援2 |
![]() |
| ドロップ素材 | QPのみ |
|---|
8ターン経過でクリア
進行度3と同じく全ての敵を倒しきる必要はなく、一定ターン経過でクリアとなる。攻略班がクリア時は、8ターン経過でのクリアとなった。
おすすめのサーヴァント
ユガクシェートラ 第17節 進行度5
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave1(増援) |
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave2(増援) |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
今回は全ての敵を撃破でクリア
進行度3,4とは違い通常通り敵を倒してクリアする必要があるクエスト。ただし進行度3,4と同様に支援で敵にある程度ダメージを与えてくれるため、ある程度の火力と耐久できる編成であれば問題ない。
複数のアタッカー編成がおすすめ
1,2waveで増援があるため、最短でも5ターン必要になる。複数の全体宝具を編成するのがおすすめだが、3wave目は単体宝具に任せるのも選択肢。
おすすめのサーヴァント
ユガクシェートラ 第17節 進行度6
バトルなし
第2部4章ユガクシェートラの関連記事
ストーリー一覧

| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| 第1節 『目指すべきもの (BATTLEなし) | 第2節 『寂しき世界で希望と出会う』 |
| 第3節 『神と遭遇する山』 | 第4節 『カリ・ユガ/末法の悪魔』 |
| 第5節 『カリ・ユガ/廻る世界』 | 第6節 『虚という存在』 (BATTLEなし) |
| 第7節 『楽園再帰/断たれし邪悪のかたち』 | 第8節 『壁の村の王妃』 |
| 第9節 『神の空岩』 | 第10節 『神の将』 |
| 第11節 『医神アスクレピオス』 | 第12節 『前進衝動/人々と彼女』 |
| 第13節 『忘失代償/迫り来る神裁』 | 第14節 『ユガの終わりに笑う者達』 (BATTLEなし) |
| 第15節 『楽園再帰/王妃の正体』 (BATTLEなし) | 第16節 『アシュヴァッターマン』 |
| 第17節 『在るという瑕疵』 | 第18節 『刹那という久遠の果て、キミと』 |
| 第19節 『黒き最後の神』 | 第20節 『輪廻が■■する世界』 (BATTLEなし) |
ログインするともっとみられますコメントできます