0


x share icon line share icon

【FGO】アナスタシア第17節『もはや雷光ではなく』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】アナスタシア第17節『もはや雷光ではなく』攻略

FGO(Fate/Grand Order)の『永久凍土帝国 アナスタシア』の第17説『もはや雷光ではなく』(ミノタウロス戦)を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部1章アナスタシアの第17節を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

前後の節の攻略はこちら
◀第16節攻略 第18節攻略▶
アナスタシアの攻略情報まとめはこちら

第17節『もはや雷光ではなく』の基本情報

クリア報酬と進行度の消費AP

進行度消費AP/報酬
進行度124
進行度224
進行度324
進行度424
クリア報酬x1永遠結氷のアイコンx3

アナスタシア第17節 進行度1

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材永遠結氷のアイコンx1万死の毒針のアイコンx1
Wave1
クリチャーチ(槍)
HP:32,075
殺戮猟兵B(殺)
HP:55,499
殺戮猟兵A(殺)
HP:59,563
Wave2
クリチャーチ(槍)
HP:88,319
殺戮猟兵(殺)
HP:141,960

攻略ポイント

バーサーカーで攻略がおすすめ

登場する敵はランサーとアサシンで、全体的なHPも高めとなっている。強力な全体宝具バーサーカーを編成できればスムーズに攻略できるが、難しい場合はセイバーとキャスターをバランス良く編成しよう。

おすすめのサーヴァント

アナスタシア第17節 進行度2

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材万死の毒針のアイコンx1
Wave1
殺戮猟兵B(殺)
HP:47,931
殺戮猟兵A(殺)
HP:47,204
Wave2
魔猪B(狂)
HP:79,482
クリチャーチ(槍)
HP:128,341
魔猪A(狂)
HP:79,482

攻略ポイント

セイバー中心の編成がおすすめ

最もHPが高い敵はランサーとなっているので、セイバーを中心とした編成で挑もう。wave1はアサシンが登場するので、全体宝具キャスターも編成できればよりスムーズに攻略できる。

おすすめのサーヴァント

アナスタシア第17節 進行度3

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材永遠結氷のアイコンx1万死の毒針のアイコンx1
Wave1
魔猪B(狂)
HP:47,843
魔猪A(狂)
HP:43,850
殺戮猟兵(殺)
HP:41,945
Wave2
クリチャーチB(槍)
HP:74,903
クリチャーチA(槍)
HP:103,175
魔猪(狂)
HP:74,972

攻略ポイント

進行度2と同じ編成でOK

進行度3は進行度2と似たような敵構成なので、同じ編成で攻略可能となっている。

アナスタシア第17節 進行度4

クエストの敵構成とドロップ素材

ドロップ素材
Wave1
殺戮猟兵C(殺)
HP:26,441
殺戮猟兵B(殺)
HP:26,986
殺戮猟兵A(殺)
HP:26,383
Wave2
殺戮猟兵C(殺)
HP:45,108
殺戮猟兵B(殺)
HP:44,143
殺戮猟兵A(殺)
HP:49,912
Wave3
ミノタウロス(狂)
HP:312,313
殺戮猟兵(殺)
HP:50,120

攻略ポイント

ミノタウロスをブレイクで勝利

ボスのミノタウロスはゲージが2本あるが、1本HPゲージを削れば勝利となる。1〜2waveでNPを稼いで、3waveは宝具を温存せずに単体宝具で一気に大ダメージを狙っていこう。

男性特攻が有効

ミノタウロスは男性扱いなので、男性特攻が有効となっている。ボスはバーサーカーなので長期戦は避けたいが、HPが約32万と非常に高いので高火力宝具や特攻を活かし短期決着を目指そう。

敵の宝具対策を用意しておく

ミノタウロスは初回行動時に自身のチャージを最大にし、宝具を使用してくる。攻撃宝具ではないが厄介な弱体を大量に付与されるので、アタッカーだけでも弱体解除できる手段を用意しておこう。

おすすめのサーヴァント

敵の行動パターン

ミノタウロス

ミノタウロスのアイキャッチ
CT◇◇◇◇◇(5)
「万古不易の迷宮」
敵全体に攻撃力ダウン(6T)
敵全体の防御をダウン(6T)
初回行動時迷宮の祝祭
自身のチャージを最大まで増やす
使用
スキル
「怪力A」
自身の攻撃力アップ(3T)
「天性の魔A++」
自身の攻撃弱体耐性をアップ(3T)
自身の防御力をアップ(3T)
特性男性 / ギリシャ男
第18節『地獄への程よい旅路』攻略はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
Final Order Projec
ぐだぐだ新選組ジエンド
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×