ドラクエウォーク(DQウォーク)のカンダタ装備ガチャ(カンダタ装備ふくびき)を引くべきか解説した記事です。カンダタ装備ガチャのカンダタトマホーク/カンダタマスク/マッスルボディ/マッスルパンツの評価や出現確率などを紹介しています。
このページに記載されている評価点は、イベント開催時のものです。現在は評価点が変更されている可能性があります。
カンダタ装備の最新評価
カンダタ装備ガチャの基本情報
カンダタ装備ガチャが開催

開催期間 | 4/13(月)15:00~5/27(水)14:59 |
---|
カンダタ装備ガチャが4月13日(月)15時より開催。これまでになかったジバリア属性の全体体技を打てる「カンダタトマホーク」が目玉武器だ。さらに防具を一式揃えると、カンダタの見た目にもなれる遊び心満載のふくびきだ。
カンダタの見た目になれる装備

左が男性、右が女性のカンダタ装備を一式揃えた場合の見た目。あえて頭装備だけ変更すれば、男性なら強靭、女性ならセクシーな見た目にもすることが可能だ。
カンダタ装備ガチャは引くべきか?
引く優先度は並
レンジャーに持たせる高難度向きの武器
目玉武器カンダタトマホークは、「こぶん乱舞」で全体245%の火力を出せるのに加え、「カンダタインパクト」で単体に300%&攻撃力ダウンを狙える。レンジャーに持たせれば、高難度クエスト攻略で非常に役立つ武器だ。
レンジャーの詳細な評価ブーメランなのがネック
カンダタトマホークは単体にも全体にも高倍率を出せるのが強み。ただ、武器種がブーメランなので、相性が良い上級職がレンジャーしかいないのがネック。スキルは強力だが、バトマスなどで活かせない点を考えると、引く優先度は並程度だ。
![]() | こぶん乱舞は火力は出せるものの、攻撃モーションがかなり長いので、レベル上げ時にちょっと使いづらいですw体感「竜牙疾風拳」よりも長く感じましたw |
---|
防具はドラクエ3イベントで役立つ
カンダタ装備の防具は、ドラクエ3イベントのメガモンスターのバラモスとゾーマへの特攻効果が付いている。仮にカンダタトマホークが引けなかったとしても、イベント中は役立つ。
ドラクエ3イベントの攻略まとめみんなはどうする?
開催中のガチャはどれを引くべき?カンダタ装備ガチャのピックアップ装備
カンダタ装備の評価点と特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | 【武器種】![]() ・こぶん乱舞で全体245%のジバリア体技 ・カンダタインパクトで単体300%&確率で攻撃力ダウン |
![]() 10点 | 【防具種】![]() ・ジバリア属性ダメージ+5% ・ゾーマへのダメージ+10% ・バラモスへのダメージ+10% ・怪人系への耐性+5% |
![]() 9.5点 | 【防具種】![]() ・ジバリア属性ダメージ+3% ・ゾーマへの耐性+20% ・怪人系への耐性+5% |
![]() 9.5点 | 【防具種】![]() ・ジバリア属性ダメージ+3% ・バラモスへの耐性+20% ・イオ属性耐性+5% ・怪人系への耐性+5% |
カンダタ装備の防具の中では、カンダタマスクが一番当たり。「ジバリア属性ダメージ+5%」を持つうえに、ゾーマとバラモスへのダメージアップ効果もついている。ドラクエ3イベント中にダメージを出しやすくなる。
カンダタ装備ガチャの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
カンダタ装備の提供割合
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶強敵コキュードス コキュードスが強敵に登場!おすすめ武器やパーティを紹介! |
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます