10周年選べるチケットのコスト70・コスト65交換おすすめです。10周年キャンペーン中のアニバーサリーガチャ・有料パック購入などで入手できるチケットの交換おすすめユニットを掲載。攻略班のおすすめランキングもまとめているので、参考にどうぞ。
種類 | 交換期限 |
---|---|
貯チケット | 8/7(木) 14:59まで |
上記以外 | 8/14(木) 14:59まで |
目次

10周年の選べるコスト70・コスト65まとめ
10周年の確定交換要素早見表
種類 | 入手方法と概要 |
---|---|
![]() | ・アニバーサリーガチャ10連10回目でチケット入手 ・コスト70選べるチケット交換所へGO ・ポリゴン500個でイーディス&アリスやミライを交換できる |
![]() | ・アニバーサリーガチャ10連5回目で入手 ・交換所は極コスト70選べると共通 ・極コスト70のオマケの立ち位置だが強いユニットを交換できる |
![]() | ・毎週リセットの課金パック(1万円)で入手 ・手持ちの弱い属性の補強に |
![]() | ・キーワードで入手 ・シノベなどの極フェス限コスト65をバグ&ログマで交換できる |
![]() | ・1日1回クエでゴールド賞を入手すると交換できる ・コスト70を含むほとんどのユニットから1体をバグマで交換 |
![]() | ・10連ガチャにも使えて、10連ごとにコスト65が1体確定 ・ガチャを引かずに20枚集めるとコスト70と交換できる ・さらに貯めて50枚になるとパンドラ・ユニヴァース・シューベルトと交換できる ・他より締切が1週間早く、8/7(木) 14:59まで |
極コスト70選べるチケット

10周年交換の目玉は何と言ってもこの極コスト70選べるチケット!イーディス&アリスやミライを確定交換でき、入手条件であるアニバーサリーガチャ10連を10回=500ポリゴン以上の価値は間違いなくあるぞ!
ポリゴンが足りない時はGWストアに行こう!
アプリを起動せずとも、攻略サイトから直接ポリゴンを購入できるGameWithストアがオープン!攻略ページ右下のボタンからいつでも購入ページを開けるぞ。
GameWithストアの利用方法とメリットコスト70選べるチケット
コスト70選べるチケットは、極コスト70選べるチケットを入手する過程のアニバーサリーガチャ10連5回目で入手できる。対象は極フェス以外のコスト70に限定されるが、オマケと考えると驚異的なコスパだ。
コスト65選べるチケット
販売期間 | 6/14(土) 15:00 〜 8/7(木) 14:59 |
---|---|
交換期限 | 8/14(木) 14:59まで |
価格 | 10,000円 |
パック内容 | ・コスト65ユニット選べるチケット×1 ・ポリゴン×180 |
ポリゴン1個の価格 | 約56円 |
購入回数上限 | 毎週2回 |
コスト65選べるチケットは、毎週販売の課金パックの特典として入手できる。ポリゴンも大量に入っているが、周年中は他によりお得パックが販売される可能性が高いので、お金に余裕のある人向けのパックだ。
一応、交換ユニットは今回バグマでの入手となるため、ハッピーなど1体で複数体分のバグマになるユニットを交換するのも考えられる。
![]() コメント | 特定の属性が弱すぎるとか、ガチャユニットがあと1体でログ5になるという時に購入が良いと思います。 |
極65交換メダル

極65交換メダルは、以前の生放送で告知されていた企画の一つ。極フェス限定のコスト65ユニットのうち4体を、選んでバグ&ログマで無料入手できる超豪華な交換だ。
メダルはキーワードで入手でき、最大4回の入手機会があるので、キーワードまとめを頻繁にチェックしよう。
ドリームチャンス

ドリームチャンスは恒例の周年限定1日1回クエスト。ランダムなドリームチャンス賞を毎日ゲットでき、ゴールドだとコスト70も含めたほとんどのユニットの中から、1体をバグマで無料入手できる。
運次第にはなるが、ゲットできたら交換所へ急ごう。
貯チケット

貯チケットは、ガチャと交換両方に使えるチケット。最大50枚まで溜めると極フェスコスト70のいずれかと交換できるが、所持ユニットに合わせてユニットを選ぶ必要がある。

ユニット交換の注意点とおすすめタイミング
基本は期限ギリギリがおすすめ!
種類 | 交換期限 |
---|---|
貯チケット | 8/7(木) 14:59まで |
上記以外 | 8/14(木) 14:59まで |
10周年イベントではたくさんの無料ガチャ・交換要素があり、周年ユニットの実装も控えている。コスト70・65ユニットの入手機会がとにかく多いため、被りを避けるためになるべく期限ギリギリまで粘り交換しよう!もちろん、交換忘れには注意!
戦力不足なら即交換でOK!
始めたて、もしくはコスト70・65の手持ちが少ないならすぐに交換して戦力を補強しよう。種類ごとに攻略班の選択おすすめユニット5選や属性ごとのおすすめを掲載しているのでぜひチェック!
![]() コメント | 今回は記念すべき10周年ということで交換がとにかく豪華です。どうしても長くなってしまうので、TOP5選外の各ユニットはおすすめ度だけでの評価とさせてください。 |
極コスト70選べるチケットの交換おすすめ
悩んだらこの順番で!
・持ってないなら絶対にイーディス&アリス!
・イデアリ所持ならミライ!
・ミライも所持なら……迷うがイデアリ2体目!
・パンドラ、ユニヴァース、シューベルトは貯めチケットでも交換可能
![]() コメント | いつもは手持ちの幅を広げることをおすすめしますが、今回ばかりは貯めチケットの存在もありこの順番で!イーディス&アリスはダメージUPの重複やシンボルアクセサの強さから2体目、3体目を所持する価値もめちゃくちゃ高いです。 |
コスト70選べるチケットの交換おすすめ
悩んだらこの順番で!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
![]() (両対応) | ![]() (高速周回) | ![]() (高速周回) | ![]() (高難易度) |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) |
・初心者は高速周回向きを2属性持っておきたい
・すでに所持なら高難易度向きユニット優先
・どちらもいけるユリシーズは特におすすめ
![]() コメント | 1体目に取るユニットではないのですが、ユリシーズ+高速周回ユニット所持なら、シューベルトがアツいです。緑属性推奨の高難易度においては、代わりがいないユニットです。 |
属性別の優先度は以下の通り!
赤属性
![]() コメント | 赤属性は現状ぶっちぎりの最強属性で、ほとんどはイーディス&アリスと相性が良いです。それ以外もイデアリが非対応のプロテクト・ワームに対応していたりするので、正直どれを選んでも強いですね。 |
青属性
![]() コメント | 青は交換できるコスト70にサポーターが少ない印象ですね。★3はいずれも攻撃性能に偏ってはいますが、高速周回ならホーエンツォレルン、それ以外ではゲーテとベリアルが強いです。 |
黄属性
![]() コメント | 高難易度向けならゴールドオールを、高速周回ユニットが少ないならシャトランやノアを取りたいです。黄属性自体が赤に次いで強い属性なので、補強の優先度はやや低いですね。 |
緑属性
![]() コメント | ★3に設定した2体は、どちらも他ユニットで代替しにくい特殊なユニットです。汎用性はむしろ★2の2体のほうが高いですが、高難易度攻略を見越して持っておきたいです。 |
コスト65選べるチケットの交換おすすめ
悩んだらこの順番で!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
![]() (シーズン) | ![]() (カラー) | ![]() (カラー) | ![]() (極シーズン) |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
![]() (シーズン) | ![]() (カラー) | ![]() (シーズン) | ![]() (シーズン) |
・「入手しにくいユニット」を優先
└カラー>極シーズン>シーズン>その他
・プライムガチャ対象は優先度低め
・他のおすすめに比べ、汎用性より独自性を優先
└チケット入手が課金限定のため
・高速周回に長けたサカバンバスピスが第一候補
・ユニットはバグマで入手できる
└選外だがハッピーでバグマ数を稼ぐのも手
![]() コメント | この課金パック自体が、コレクターやログマのガチャ限を作りたい人向けだと思うので、やや特殊なラインナップにしています。各属性約50体、総勢200体ものコスト65ユニットが並んでいる交換所は壮観ですね。 |
属性別の優先度は以下の通り!
赤属性
![]() コメント | 赤属性は優先度の高いユニットが明確で、タンク兼ヒーラーとして今でも評価の高いコッククロフト、カラーガチャ限定で火力に優れるジュール、レアギミックで性能もユニークなヘンペルの3体です。対象ユニットが55体と他属性より多いですが、他の優先度は下がります。 |
青属性
![]() コメント | 青属性はカラーガチャの2体が対象外となっています。補強という観点で、個人的にはここで推しておきたいのはベネディクト。対応ギミックがレア過ぎるので、コラボ限定のレムを持ってない、パンドラが1体しかいないとかだと抑えに行きたいですね。 |
黄属性
![]() コメント | カラーガチャ限定のシャトレは単体性能もミライとの相性も良く、未所持なら抑えたいユニットです。単純な性能ならダーウィンも強いですが、個人的には2色消しを持つ沖田総司、最近強化されたダイヤモンドやフーコーの方が優先度が高いですね。 |
緑属性
![]() コメント | サカバンバスピスとオペラはどちらもエクストラダメージ付与ユニットの登場で株が上がるユニットです。高速周回向けにログ数次第で交換するのがおすすめ。他だと定番のバグマ稼ぎとしてハッピーや、ランクエで実績のあるユニットも良いですね。 |
極65交換メダルの交換おすすめ
悩んだらこの順番で!
・パワーが頭一つ抜けているシノベが最優先!
・ノアは青属性以外にも出張できる汎用ヒーラー
・アリスはダメージUPの底上げに◯
・萬山財神はスキル短縮とスキル火力が魅力
・シノベ以外は、最強ユニットが対応していないプロテクトBを持つ
・持っているなら次点の候補を選んでいこう
・機会を逃さなければ4体とも交換できる!
![]() コメント | どのユニットも強いのですが、汎用性と、どの属性が今強いかを重視して選んでいるところがあります。ただ、赤や黄もプロテクトBがやや手薄なので、最近始めた適合者はアリスや萬山財神で補強するのは良いですね。 |
ドリームチャンスの交換おすすめ
悩んだらこの順番で!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
![]() (高速周回) | ![]() (高速周回) | ![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) | ![]() (高難易度) |
9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
![]() (高難易度) | ![]() (両対応) | ![]() (両対応) | ![]() (高難易度) |
・初心者は高速周回向きを2属性持っておきたい
・すでに所持なら高難易度向きユニット優先
・入手できるのはバグマ(ログマではない)
・コスト65より入手しにくいコスト70を優先
![]() コメント | 総勢は260体。あくまでもドリームチャンスなのでたらればですが……。基本的には普段のガチャや他の交換所などで高速周回ユニットを確保していると思うので、3~6位あたりの持ってないユニットがアツいですね。 |
属性別の優先度は以下の通り!
赤属性
青属性
黄属性
緑属性
貯チケットの交換おすすめ
まずは貯められるだけ貯めよう!

貯めチケットは、10周年期間中ログインボーナスなどで少しずつ貯まる。現時点で何枚手に入るのかは分からないので、まずは50枚を超えるまでじっくりと貯めよう。
ガチャを引くのは余った分だけ
貯めチケットは20枚or50枚集めてコスト70と交換する以外に、1枚で1回のガチャを引ける。10連でコスト65が1体確定のガチャにはなるが、基本的にガチャを回すのは余った分だけで考えよう。
おすすめの交換先は以下の通り!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
![]() (1体目) | ![]() (1体目) | ![]() (2体目) | ![]() (1体目) |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
![]() (1体目) | ![]() (2体目) | ![]() (1体目) | ![]() (1体目) |
9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
![]() (1体目) | ![]() (3体目) | ![]() (3体目) | ![]() (2体目) |
・パンドラ、ユニヴァースを1体も持っていないなら絶対確保
・パンドラは2体所持する価値も高い
・ユニヴァースもできれば2体持ちたい
・シューベルトまで確保後チャミュエルを優先確保
└ユニヴァースが苦手なポイズンクエに強い
・コスト70所持ならパンドラ、ユニヴァースの3体目を取ろう
・入手できるのはバグ5
![]() コメント | 無料でこれだけのコスト70を貰えるというのは……いくらなんでも豪華すぎますよね。これからは、一家に一体パンドラの時代です! |
10周年イベント関連記事!

関連情報まとめ
重要情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
注目ユニット情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他情報まとめ | ||
![]() | ![]() |
イベント攻略記事
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ドリームチャンス賞 | ![]() |
新登場ガチャユニット
復刻ガチャユニット
その他の新登場ユニット
第1弾ログボ | 第1弾交換所 |
---|---|
![]() | ![]() |
前夜祭交換所 | 前夜祭ミッション |
![]() | ![]() |
10周年記念トラバーサルクエスト

開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
2025年7月のトラバーサルクエスト

7月開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
10周年チャレンジタワー
終了済クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます