祝就の新次瞳盟 アリス&イーディス(10周年ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
10周年記念キャンペーン第1弾情報まとめアリス&イーディスの評価点とおすすめりんご
祝就の新次瞳盟 アリス&イーディスの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.4 /10点 |
祝就の新次瞳盟 アリス&イーディスの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.4 /10点 |
ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★・ | ★★★・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOKだが、耐久力が最大の魅力のため緑りんごが優先度高め。
祝就の新次瞳盟 アリス&イーディスの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 68 | ヒューマン QUEEN | テクニカル |
HP | 33783 (43918) |
---|---|
攻撃力 | 8568 (11138) |
回復力 | 7167 (9317) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アリス&イーディスの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
敵にテクニカルタイプがいる場合、赤属性ユニットの回復力10000UP 敵に種族Unknownがいる場合、赤属性ユニットの防御力10000UP 敵にテクニカルタイプの種族Unknownがいる場合、赤属性ユニットが敵に与える全てのダメージ50%UP |
スキル(非チャージ) |
CP強化(サイズ:+6)+ダメージ・お邪魔・ワームパネルをCP、特殊パネル以外を赤パネルに変換+1ターン「フィールド:クローズド(赤属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを10%カット)」を展開 |
Lv.MAX:8ターン |
チャージⅠ |
CP強化(サイズ:+12)+ダメージ・お邪魔・ワームパネルをCP(大)、特殊パネル以外を赤パネルに変換+2ターン「フィールド:クローズド(赤属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを30%カット)」を展開 |
Lv.MAX:12ターン |
チャージⅡ |
CP強化(サイズ:+18)+ダメージ・お邪魔・ワームパネルをSCP、特殊パネル以外を赤パネルに変換+3ターン「フィールド:クローズド(赤属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを50%カット)」を展開 |
Lv.MAX:16ターン |
Cスキル |
単体に2回防御無視ダメージ(威力:20000)+ 全ユニットの攻撃・防御・回復力15UP |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
特定ユニット スキルターン短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン12短縮、種族QUEENまたはヒューマンまたはマシンユニットのスキルターン4短縮、右隣のスキルターン4短縮 | 1 |
チェイン10 スキルターン1短縮 ダメージ・お邪魔・ワームパネルのうち1種類を1タップで10個以上繋げた場合に自身のスキルターン1短縮(合計で最大3ターン短縮) | 40 |
赤属性 HP・攻撃・防御・回復力UP 赤属性ユニットのHP10000UP、1ターンで30個以上ダメージパネルを破壊した場合に赤属性ユニットの攻撃力10000UP、30個以上お邪魔パネルを破壊した場合に赤属性ユニットの防御力10000UP、30個以上ワームパネルを破壊した場合に赤属性ユニットの回復力10000UP | 60 |
赤属性 マルチチェイン 赤属性ユニットに赤色・ダメージパネルのマルチチェイン効果付与、自身にお邪魔・ワームパネルのマルチチェイン効果付与 | 80 |
特定パネルブレイク タップUP・SCP(大)ドロップ10 ダメージパネルまたはお邪魔パネルまたはワームパネルのうち2種類を各30個以上破壊した場合に赤属性ユニットのタップ回数2UP、次にドロップするパネルを10個自身のSCP(大)に変換しドロップ | 99 |
総合評価
編集中

ログインするともっとみられますコメントできます